dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子が部活でバスケをやっており、高校入学で新しいバスケットシューズを購入することになり、どの商品が良いのかわからなくなってしまったので教えてください。
ミニバスの時からアシックスが子どもの足に良いとチームの監督に勧められ、アシックスを中心に何足か買い換えてきました。
最近ではアシックスのゲルバーストをはいていたのですが、2~3ヶ月ほどでソールが剥がれてしまい買い替えになりました。
アシックスはソールが柔軟で足の発育に良いと勧められましが、逆にやわらかくて耐久性が犠牲になっていたりするのでしょうか?
それとも部活で毎日履くとそのくらいで買い換えるようなものなのでしょうか?
ゲルバーストは一度ソールの剥がれのクレーム対象モデルに当たって、その時は返金してもらってもう一度ゲルバーストを買い換えているのですが、また同じような剥がれの状況なのでナイキ等のソールの硬いメーカーにしたほうが良いのでしょうか?
足の形は幅が広いほうなのでショップの店員さんからはアシックス・ミズノあたりを勧められ、ナイキなどは足の形が日本人向きでないような話を聞きました。
私自身はバスケットの経験がないので、実際にバスケットシューズをはいた経験をお持ちの方に教えていただけると助かります。

A 回答 (1件)

28歳元大学バスケ部キャプテンです。



私の個人的おススメは、やはりアシックスですね。

>アシックスはソールが柔軟で足の発育に良いと勧められましが、逆にやわらかくて耐久性が犠牲になっていたりするのでしょうか?
そんなことないと思います。
私の印象では、ナイキのほうが簡単に壊れます。

>それとも部活で毎日履くとそのくらいで買い換えるようなものなのでしょうか?
可能性はあります。
私も何度も穴をあけてきましたので・・・


息子さんも高校生になられるということでしたら、購入権限を与えてみてはどうでしょうか?予算を与えて1人で買いに行かせる、友達と一緒に行かせてみる、もしくは質問者様同行で、店員さんとの折衝などは息子さんにまかせるみたいな感じで。
自身の履き心地というのが一番大事だと思いますし、一概に「この商品がいい」とおススメは難しいのが現状ですので、ショップで実際に履いてみるのが一番いいですよ。

この回答への補足

本人に選ばせた結果、またアシックスのゲルバーストになりました。
ありがとうございました。

補足日時:2010/04/22 12:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただきありがとうございます。

やはりアシックスはお勧めのシューズなのですね。
素人の私の感覚ではシューズは1年くらいは持つものと思っていたのでアシックスの耐久性に疑問を持ってしまいましたが、ナイキや他のメーカーでもそれほど大差はないと考えていいんですね。

シューズ選びは私が素人なのと履き心地は本人にしかわからないので基本的に子どもに任せてあり、支払いが私の役割になっているので度々の購入だったのでメーカーの問題なのか使い方の問題なのかと考えてしまいました。
今回子どもがナイキを検討しているようなので、本人に任せて店員さんや先輩に聞いて自分で判断させるようと思います。

お礼日時:2010/04/20 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!