dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年ぶりにバスケをやろうと思っています。
が、バッシュを取りに実家まで帰るのもなんだし、
どうせなら新しい方がいいかなと思い、検討しているところです。

入門時こそアシックスでしたが、生意気にも中1の秋にナイキにして以来、
履き替えたのは全部ナイキでした(中学終えるまでと、サークルの4年間)。
今度もナイキをと考えたのですが、ロマサガみたくピコーン!とくるものがありません。
(もともと好きなNBA選手とお揃いにしていただけだし、
 そんなに有名じゃないので今何を履いているかが分からない、というのもあります。
 ついでにもし知ってる方がいらっしゃったら教えて下さいませ!ジャズのハープリングです。ハラチ2k4?)

と、そこでご相談です。ここからが本題です。
日本人の私にはアシックスが良いとは知りつつも、
他のメーカー(ナイキにこだわらず)で「これなんてどう?」
というのがあったら教えて頂けないでしょうか。
リーボックやAND1とかどうなんでしょうか。

ポジションはガード。身長170cmで、体重は60kgほど&思い切り日本人足です。
ナイキのブレイブとかですかね。

あ、すいません。日本で買えるものでお願いします。
必要な情報があれば随時足していきます。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

個人的には、AND1がお勧めです。


中学ではナイキ、高校ではアシックスでした。
しかし、衝撃のためか、足の裏が度々痛くなることがありました。
そこで、知人の勧めもあって、履き心地に定評のあるAND1に変えました。それ以来、足の裏が痛くなることはありません。
グリップ力はアシックス等の方が優れていると思いますが、履き心地が良く、種類やデザインも豊富ですので、参考までにいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>履き心地に定評のあるAND1に変えました。それ以来、足の裏が痛くなることはありません。
なるほど…これは参考になります。

ミックステープをたまに見ますが、かっこいいですよね!
AND1はデザイン重視だと思っていましたが、
+履き心地が良いというのは魅力的です☆

回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/19 12:43

私もバスケットしていました。


その時に使っていたのがアシックスのものでした。
バッシュは人の意見を参考にするのも
いいと思いますが、
自分の足に合ったものでデザインなど
自分が気に入ったものを使うのが1番だと思います!
なので大きいスポーツ用品店などは
バッシュの数も豊富なので
一回見に行かれてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はかなりの(ものすごく?)優柔不断なので、
できれば行く前に1~2メーカーに絞りたいな、と。
あと、AIR、DMX、ゲルなどクッション素材が沢山ある中で、
正直特徴とか機能の違いがよく分からなくて…。

説明足らずですいません。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/18 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!