電子書籍の厳選無料作品が豊富!

元々Windows98を使っていて、その上にWindowsXPをインストールしました。PCのHDは4ギガで、今のところ空きが1ギガしかありません。PCの中には、Office2000とソフト(Photoshop,GIFanimator,AcrobatR,B'sRecorderGOLD,EPSONPhotoQuicker,駅すぱあと),画像(少々)等が入っています。
上記のものは最低残したいのですが、その他で何か削れるファイル(W98の時のファイル等?)とかはありませんでしょうか。
PCはあまり詳しくないので、少しでも快適にするにはどうすればいいかアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

私も他の方と同じ意見で現在の環境そのものに無理があると思います。


もちろん、標準で入っているソフトやキャビネットを省くことは出来ますが、所詮付け焼き刃でしかあるません。

まず第一にHDDの換装をお勧めします。
現在お使いのHDDは、容量が4GBということですから、かなり旧式のものですね。HDDディスクは容量とともにアクセススピードの点で常に進化しています。ですからHDDを取り替えることで、空き容量だけでなくて、体感速度も全く変わってきます。
ノート・HDDともに知識があれば自分で取り替えることができますが、自信が無いならばショップの取り替えサービスなどを利用してください。このサービスは店にもよりますが、だいたい五千円ぐらいからで利用出来ます。
外付けドライブを増設するという方法もありますが、やはり第一には取り替えることをお勧めします。

お金をかけるのが嫌ならば、98で使い続けるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDDを換装した方がいいのですね。また考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/24 23:41

ごみ箱やインターネット一時ファイル、システムの復元などには、


初期設定で多めの容量を割り当てられています。
使用領域を減らせば少しは残り容量が増えると思います。

Windowsに限りませんが、ソフトを実際に快適使用するには
メーカーの推奨値よりも高めのスペックが必要である事が多いのです。
WindowsXPの場合はCPU 1GHz級、メモリ256MB以上が理想のラインでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。本来、デスクトップPC(上記のPCよりHDもメモリも多いです)にインストールする予定が、諸事情のためノートPCをメインで使うことになったのでこちらにインストールしてしまいました。今現在、特に不都合なこと(ものすごく重たい等)もないので、しばらく様子みることにします。

お礼日時:2003/06/24 23:39

残り1GBではいずれPCが起動出来なくなります。


 別パーティションがあるならページングファイルを移動したり、
OEの保存フォルダやインタネット一時ファイルもD:\に移動そしてシステム復元も全て無効にするしかないでしょうね。
 はっきり言って使えば使うほどストレスが溜まるはずです。
 もとに戻すのが懸命なんですがね・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。4ギガのノートだと多様に使うには無理がありますよね。いずれは、新しいPCを買うことも考えてみます。

お礼日時:2003/06/24 23:44

かなり無茶があると思います。


B'sRecorder、Photoshop等かなりの作業領域を
必要とするソフトがあるので、これらを今の環境で
普通に使うということを考えるとハードディスク
の増設が必要かと思います。
そして増設なさったハードディスクに上記ソフトの
作業領域を作ってしまうか、環境変数のTempフォルダ
を増設した領域に移さないとページファイルも作れなくて
かなり支障が出ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。4ギガのノートだと多様に使うには無理がありますよね。HDD増設・換装、いずれは、新しいPCを買うことも考えてみます。

お礼日時:2003/06/24 23:55

こんにちは。



>Windows98を使っていて、その上にWindowsXPをインストール
>PCのHDは4ギガで、今のところ空きが1ギガ

無謀でしたね。
環境を読んでいると泣けてきます。
なんでWindows98マシンにXPなんぞ入れてしまったのか・・・

ファイルをいくつか削ったからといって
快適になるとは思えません。
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/24 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!