
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は決して製品としての東芝が嫌いというわけではありません。
ただ、大手メーカーの説明会を何社か見てた中で、東芝の説明会がダントツで酷かったと感じています。
社員はやる気がないのか、だらだらとパワポを読み上げるだけ。
そのパワポも文字を詰め込みすぎで、我々学生に伝える意思があるのかと疑問に思ってしまう出来でした。
あれなら、学部生の論文発表の方がまだ見ていられる。
挙句、説明会の時間配分がめちゃくちゃで終了時間になってから「質問ある人?ないね、ハイ次ー」というような扱い。
別の日程で東芝の説明会に参加した友人も同じような感想を漏らしていたので、私の当たった社員がハズレだったというわけではないようです。
東芝を第一志望だと思う方には申し訳ないですが、我々にとっては数少ない企業を知れるチャンスなのに、あんな程度の低い説明会をする企業なんて魅力ありませんよ。
No.1
- 回答日時:
あくまでも推測なのですが、SONY、SHARPが好きな人が多いのじゃないでしょうか?
だからアンチ東芝が多いのだと思います。
実際REGZAや東芝のケータイを使ったりしたことありますが、ぜんぜん悪くないですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
不採用の理由
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
2浪1留既卒の学生で4年遅れで新...
-
少人数の職場ってどうですか?
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
浪人や留年を繰り返し既卒で25...
-
就活の質問です。 最終面接で本...
-
20代後半の既卒は例え高学歴で...
-
Fラン卒の人の就職先てどんな感...
-
学歴フィルターとは何だったのか
-
就活について教えてください。
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
障がい者勤務形態
-
アナウンサーになるには、良い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社役員について
-
拘束時間の短い仕事を教えてく...
-
ライブドアの関連会社に就職‥
-
東芝が2chで人気がないのはなぜ...
-
「~はどのような仕事だと思い...
-
大手五大総合商社は、どれぐら...
-
提出書類を持参する時間帯について
-
以前働いていた職場で作成した...
-
売価変更
-
マガポケについて質問なんです...
-
身に覚えないショートメールが...
-
名刺広告とは?
-
同窓会名簿について
-
求人広告の嘘広告について
-
1月1日の分厚い新聞は嬉しいですか
-
郵便物(不要なDM)の受け取り拒否
-
同窓会名簿を利用したしつこい...
-
広告…って
-
つい市長に「○○さん」と呼んで...
-
サイトのアダルト広告を表示し...
おすすめ情報