アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東大の理科一類か二類に行きたいのですが、入試では生物・化学をとるつもりです。独学なので物理はやらないつもりですが、大学入ってから物理ノータッチだとやばいですか?

A 回答 (4件)

 大学での勉強及びその後の人生に影響は全くないと言えば嘘になりますが,物理の知識が必要になったとしても,東大に入る実力があるのなら,その時に勉強すればどうにでもなります。


 今はとにかく合格することです。がんばってください。
    • good
    • 0

あなたが物理に興味があるかどうかで違います。


興味がないなら単位を取るために苦労するでしょう。
興味が湧けば大学に入ってから勉強したのでもついていけます。
「東大に入れるだけの地頭」というのは関係ありません。
数学は得意だが化学はお粗末という東大生や、生物学は得意だが物理学は苦手という東大生はいます。
要は「興味」です。
興味があるかないか、ただそれだけです。
ノーベル賞物理学者ファインマンは、大学に入ってから自然科学と数学以外の科目で苦労したと語っています。
「天才ならどんな学問も人並み以上」なんてことはないのです。
興味がなければ勉強が進まなくて当然です。
しかし、知っているのと知らないのでは世界の見え方や価値観が違ってきます。
物理学は面白いですよ。
生物学や化学に繋がるところも多々あります。
生物物理学や物理化学という学問分野もあります。
自然科学は繋がっているのです。
それを無理に分けようとすること自体が間違いといえます。
「Newton」などのビジュアル雑誌を読むと興味が湧いてくるかもしれませんね。
「受験で使わなかったからそれ以外のことは分からない」では、それこそ「受験マシーン」といわれても仕方がありません。
色々なことに興味をもって生き欲しいと思います。
個人的には、東大理系の学生が物理の「ぶ」の字も知らないなんてお笑い、です。
    • good
    • 0

多分苦労するが、他のお答えにある様に、地頭のある人なら無理と言うことはない。


生物はどんどん分野が広がっているが、学部でやる物理はせいぜい量子化しない相対論と、場が入らない量子論まで。
五十年前と変わらない。
    • good
    • 0

知り合いは、生物ノータッチで、理一から薬学部に行って、苦労したと言っていたが。


教授になっている。
やばいというのがどういう意味なのか不明だが、東大に入れるくらいの要領のいい人間なら、普通は大学に入ってからやばくならないと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!