

結婚前の大喧嘩中です。どうしたらいいでしょうか?
婚約中の彼女と喧嘩をしてしまい、どうしたらいいものか悩んでいます。
どうか知恵をお貸しください。
私は溜め込むタイプで彼女は思ったことをすぐ口に出すタイプです。
もともと感情的ですぐイライラする彼女ですが、
結婚準備中でストレスが溜まりやすい時ということもあって最近よく喧嘩をしています。
彼女は「ありがとう」とか「ごちそうさま」とか感謝の気持ちを口に出すのが苦手なタイプで
今回はお金の会話の時に彼女が言った一言から、思いやりとか感謝の気持ちが感じられなくて、
その時は何も言わなかったのですが、ずっとわだかまりがとれず、やっぱり黙っておくのは良くないと思い、
それで普段溜め込んでいたそういう思いやりとか感謝の気持ちなどの不満を、
私がメールでいろいろ言ってしまったことが喧嘩の始まりです。
私が彼女にそのメールを送ると、売り文句に買い文句で、(結構いろいろ書いてありましたが)
「思いやりや感謝の気持ちがないのはあなたの方じゃない!」というような内容のメールが返ってきました。
「結婚していいのか?大切に思ってくれてるのか?不安」とも書いてありました。
それで私はそのメールに対して、ちょっと感情的にってしまい、
今までの具体的な例を挙げて、
「思いやりとか感謝の気持ちが感じられなかったことが悲しい」
みたいなことをメールしてしまいました。
「俺も結婚していいのか?大切に思ってくれてるのか不安」
とも付け加えてしまいました。
不安なのは嘘ではないのですが、ちょっと言い過ぎた気もしています。
その後、彼女からの返事はないままで、3日目に入ろうとしています。
(毎日メールか電話か何かしらの連絡はしているので
2日間連絡がないというのは特別なことがない限りありません)
私は口が達者ではないので、今までに何度か喧嘩をして、
言い返すのが面倒になったり、自分の考えをまとめてたりすると時間がかかってしまって、
自分からずっと連絡をしないときがありましたが、
そういう時彼女は、「怒るのはいいけど音信不通になるのだけは止めて。言いたいことがあるなら言って。」と話していましたし、
この前喧嘩して仲直りした時も、もう音信不通にならない。ちゃんと言いたいことは言うよ。と約束しました。
そういう音信不通を嫌がる彼女ですが、その彼女から2日返事がありません。
私の言ったことにかなり腹を立てて話す気もおきないのか、
あるいは私の言ったことが的を得ていて返す言葉がないのか、
あるいは何か返事の出来ない状況(事故など)になっているのか、
あるいはその他の原因があるのか、わかりません。
お互いが自分の意見ばかり言っていては喧嘩も一向におさまらないので、
百歩譲って私から謝ってもいいのですが、
今まで喧嘩で彼女が悪いと思うことも、こういう理由で同じように
最終的に私が謝ってきたことが多い?ほとんど?
なので、今回も私から謝ってしまうと、
彼女が“謝るという行為”が出来なくなってしまうのでは?
彼女のためにならないのでは?
という気持ちがあり、私の方から連絡出来ずにいます。
こういう時どうすればよいでしょうか?
もう少し彼女の方から連絡が来るのを待った方がいいのでしょうか?
私から連絡した方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
自分の彼女も謝ったり、ありがとうとか
感謝の気持ちを言葉で聞いたことがまずありません。
あったとしてもメールのみです。
なのでなんだか気持ちがすごくわかります。
自分も彼女との結婚を考えてますが、
その素直に感謝できない性格はどう考えても
おかしいですし、そのまま見過ごすと彼女にとっても、
彼女と自分の将来的にも絶対良くないと思います!
なので、そこが直らない限りは結婚しないつもりです。
しかも、時期的にあなたも彼女も
結婚を間近に控えているのならば、
本当に結婚相手でよいのか深く考えてしまったり、
余計に将来的な不安も考えたりと、
お互い神経質になっているはずです。
ただメールを見た彼女は、
そんなこと思っていたのかと多少なりとも
彼女なりに頑張ってきたこともあったと思いますので、
ショックは受けているとは思いますよ。
今足掻いてもいけない気がしますので、
可能ならばあなたに悪いと思っていることがあるのならば、
そのことだけは素直に本気で謝まっておきましょう。
その上で、あなたの意見も素直に伝えておきましょう。
あとは、無理に連絡をせずにそっと待っていた方がよいかと思います。
彼女から言葉でも謝ってくれることを願います。
No.7
- 回答日時:
まずは一つ、不満があることをメールで言わないこと。
これは女友達でも大喧嘩になる可能性があり、私も一度痛い目に会いました。文章で言うのと、言葉で言うのでは相手側に伝わるニュアンスが違ってきます。相手側が悪意を感じやすいということです。もう一つ、不満があることを溜め込まないこと。何かしてもらった、何かあったことに対して「ありがとう」と言ってくれたら嬉しいんだけど。自分もそういうふうに心がけたいと思う。と普段の会話で言うこと
文章では言ったことになりません。大切なことは目を見て、きちんと自分の言葉で伝えることです。
メールで言い合いをしたのなら、直接会いに行けばいいではないですか?結婚するのでしょう?夫婦喧嘩もメールでするのですか?そして、自分を主体に考えるのではなく、相手を理解すること。間違っているのはどちらかとかではなく、お互いが相手を理解しようと考えることが重要です。
結婚前で不安なのはお互い様です。あなたがきっかけを作ったのですから、あなたが折れてみるのがいいのではないですか?
No.6
- 回答日時:
30代既婚者男です。
こうした問題は、結婚してからもずっと続くものです。
もしここで乗り越えられないようなら、結婚自体が難しい
と言えますよ。
そこで、まず言えることは、
こうした大切なやり取りをメールですることが問題なのです。
こうした事は、ちゃんと顔を見ながら伝えるべきです。
メールというのは、心が入らないので非常に危険です。
同じ言葉でも、文字で伝えるとマイナスに伝わる場合が
多いですからね。
どっちが悪いかとか、正しいとか、そんな事は重要では
ありません。
あなたは彼女が悪いのだから、自分は謝る必要が無いと
思ってみえますが、
全てにおいて、50対50です。
あなたの責任なのです。
ですからこの場合、○○の部分は僕が言いすぎたと反省している。
この事については謝るよ。
って素直に思いを伝えるべきです。
意地を張って、このまま連絡を取らないことは、あまりよく
ありません。
二人がちゃんと話し合った結果、少しお互い一人になって
見つめなおしたいと納得ならば、距離を置いて改めて
考えることもいいと思います。
それに、彼女が謝ることができないことが彼女の為に
ならないと思うことについてですが、こうしたことは彼女自身で
見つめていくことですので、あなたが余計なことはしなくて
いいと思います。
それから、彼女さんをあなたの理想の女性に変えようとしない
ほうがいいですよ。
今のまま、あるがままの彼女さんをそのまま認めて、受け容れる
ことが大切です。
結婚生活で一番重要なのが、相手を変えないことなのです。
相手を変えようとすると、失敗してしまいます。
離婚する夫婦のほとんどが、この相手を変えようとしているのです。
あなたは結婚前に、とてもよい経験をしているのです。
ここであなたが気付くことが出来るかどうかが重要なのです。
もちろん彼女さんも気付いていかなければなりませんが、
これはあなたがどうこうすることでもありませんので、
あなたは、あなた自身のことだけを見つめるだけでいいのです。
苦しいでしょうけど、逃げてはいけません。
今の苦しみに向き合うのです。そうすれば必ず乗り越え
ることができますよ。

No.5
- 回答日時:
喧嘩って、どちらも『自分の意見が正しい』と思っているから喧嘩になる訳で。
これから結婚を考えているのなら、『自分を理解して欲しい』のではなく、『相手を理解しよう』と思う事が夫婦円満の秘訣です。
私は謝る事が勝ち負けや、妥協などではないと思います。お互いに頭を冷やす時間も必要な喧嘩もありますが、わだかまりが出来てしまうくらいなら、貴方から謝ってしまいましょう。
だけど、ただ謝るのではなく、冷静に『俺もお前を理解しようと努力するから、お前も俺を理解する努力をしてくれ。お互いの考えを押し付け合うのは辞めよう。』とした方がいいですね。
貴方もそれを守る、また彼女にもそうしなければ結婚なんて続かない事を伝えましょう。
『ありがとう』『ごちそうさま』
挨拶や言葉は、子供が出来た場合に変わっていきます。女は『教育』として我が子に必ず教え、子供がそうなるには、まず自分が率先して言わなきゃいけないと自ずと気づく様になるからです。
喧嘩なんて、ただ考えを述べるだけで、相手の考えを尊重しなければ、これからなんの意味もありません。
いつでも相手に思いやりを求めるだけでなく、常に相手を思いやる事を頭に置いて、幸せと思える結婚生活を送ってください。
だからまず、早速謝ってしまいなさい。それも思いやりです。
No.4
- 回答日時:
連絡がつかなくなったら淋しいくせにお互いに強情を張っちゃって。
なんとなく微笑ましい。
こんなとこに書くぐらいなら直接電話のひとつでも仕掛けりゃいいのに。
それこそ「音信不通にさせてもらってありがとう」とでも軽口いえる人ならいいんだけどね。
まぁ、お互いの心情(信条)がぴったり合うなんて珍しいんだから、
1週間ぐらい口を利かなくてもいいんじゃないですか。
夫婦喧嘩したら何日か怒られてます。口も利いてもらえません。
でも家で一緒に暮らしてます。
そのうち謝ると機嫌が直ったりします。
もっと開き直った例を出せば、
「今ならまだ間に合う」ですし、「結婚してだめなら離婚しな」です。
相手を思う気持ちがあるのなら、喧嘩しててもまだまだ大丈夫!
見捨てる気持ちが出てきたらダメになるからね。
No.3
- 回答日時:
彼女さんのお話を伺うことができませんので、質問者様の質問文が全て真実とするならば、
彼女さんは自分のことを棚上げする癖があるようですね。
これはこれからも続くことが予想されますので、対等な関係を築くのが難しいのではと思いました。
彼女さんはいいけど、質問者様はダメ。
今回の音信不通は、もしかしたら今まで質問者様がしていた音信普通をやりかえしているのかもしれません。
「音信不通にされる私の気持ちがわかった!?」って。
でもそれは質問者様にまさかの反撃をくらったので、仕返しをしているのかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
ズバリ書かせて頂きますが、お二人の溝は、想像以上に深いものが蓄積されていたように思います。
現状のまま婚約から結婚されたとしても、また喧嘩から始まり離婚へと一直線に行くことが十分に想像できると言えると痛感しました。お二人だけで解決できる時期はとうに過ぎているようにも思います。お二人の性格が合わないと言えるかもしれません。一見、お二人の性格であれば楽しく過ごせるように感じられるかもしれませんが、一度、ギクシャクするともう修正も何もきかなくなるのが性格の特徴の一つだと思います。
お互いの両親や兄弟等ともよく相談されて、今回も含めた解決されることお勧めいたします。今回もお二人だけで解決しようとされることは、別れの第一歩になりかねません。

No.1
- 回答日時:
もう少し連絡を待ってお互い冷静になってから話し合った方がいいですよ。
イライラしてるときに話したりメールしても喧嘩になるだけです。
私も式の二週間前に大喧嘩して別れる、別れないまでいきました。
そのときお互い冷静になって、本当に相手が必要か考えました。
勢いで結婚するのも有りですが冷静になることも必要ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 恋人と喧嘩後の音信不通の経験談を教えてください 1 2022/08/26 06:41
- 失恋・別れ 付き合って一年半の半同棲している彼氏がいます。 私は22歳、彼は31歳です。今年結婚の話が出ていまし 6 2023/06/28 01:47
- カップル・彼氏・彼女 今月の5日くらいに彼と喧嘩からの音信不通… 喧嘩から2日くらい連絡はせずに普通に過ごしていました。 1 2022/10/20 19:20
- その他(法律) 2年付き合った彼氏と別れました。結婚の約束をしていたため、お互い話し合い、金銭的要求、指輪やプレゼン 4 2022/09/05 14:48
- カップル・彼氏・彼女 このまま待っていて大丈夫でしょうか? なにか送るべきですか? 嫌なことがあったり悩みがあると、自分の 1 2022/12/12 03:09
- カップル・彼氏・彼女 朝起きた時、大喧嘩しました。 怒りすぎじゃない?とおもってしまいます。 いつも夜型ですが、今日は早く 2 2022/12/08 05:25
- カップル・彼氏・彼女 最近彼氏と喧嘩して、時間を置くということで 連絡を2日取らなかったりした日もありました。 原因は、自 2 2022/12/02 01:02
- 発達障害・ダウン症・自閉症 2年近く付き合って3ヶ月前に別れ、 1ヶ月前に同棲解除した元彼の事で相談があります。 彼は36歳で生 4 2023/08/10 08:05
- カップル・彼氏・彼女 時間を置くことにして連絡をせず5日経ちました。 ストーリーは見てくれますが、何も来ません... 喧嘩 1 2022/12/08 01:50
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と別れそうです。喧嘩したことが発展してしまって収集つくかわかりません。 1 2022/05/15 11:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入籍前 大喧嘩 苦しいです
プロポーズ・婚約・結納
-
婚約者と別れました。 大喧嘩をして距離を置いたあと、離れていても平気だった、冷めたと言われました。
その他(恋愛相談)
-
喧嘩のたびに婚約破棄したがる彼氏 もうすぐ入籍予定の者です。 彼氏が
その他(結婚)
-
-
4
婚約期間中の喧嘩は普通ですか?
片思い・告白
-
5
婚約中の彼とケンカしてしまいました。
恋愛占い・恋愛運
-
6
婚約者と喧嘩が絶えません 男女とも回答ほしいです
失恋・別れ
-
7
ご両親への挨拶前に彼女と喧嘩
その他(結婚)
-
8
結婚する予定の彼と大喧嘩しました
失恋・別れ
-
9
婚約していたのに別れてしまいました…
失恋・別れ
-
10
結婚式前に両家が大喧嘩で、勘当されました
結婚式・披露宴
-
11
結婚前 お金の事で喧嘩ばかりしています。
恋愛占い・恋愛運
-
12
結婚話 喧嘩 音信不通5日目 私は女です。彼氏と喧嘩しました 初めての喧嘩です 婚約していましたが、
プロポーズ・婚約・結納
-
13
2年付き合ってた彼女と別れました。 彼女にはプロポーズし、お互いの両親への挨拶、婚約指輪も一緒に選び
プロポーズ・婚約・結納
-
14
入籍前の同棲2ヶ月、毎日のようにケンカしてる妊婦です
その他(結婚)
-
15
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
16
緊急!結婚をやめた方いますか?
その他(結婚)
-
17
婚約者が「気持ちが冷めた」と言っています
失恋・別れ
-
18
結婚の挨拶で、彼氏と意見が食い違い大きな喧嘩に発展しました。
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
19
結婚を考えている彼にパートを認めてもらえない
転職
-
20
「この人でいいや」で結婚したら後悔しますか?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すぐキレる同棲している彼女に...
-
夫婦で大事な話をする時、どの...
-
W不倫の彼の束縛について。
-
喧嘩をしても離れないという方...
-
【新婚です】主人と必ず毎週喧...
-
喧嘩中に奥さんの誕生日が来て...
-
旦那と大切なイベントの日に大...
-
新婚2カ月で毎日ケンカ。異常...
-
結婚したのに幸せではない
-
喧嘩するごとに以前の喧嘩内容...
-
喧嘩になるとADHDの夫に力を使...
-
ライブ配信で女性とコラボした...
-
新婚1ヶ月目です。 妻の束縛は...
-
相手に全く不満の無い夫婦って...
-
喧嘩(月2回程度)、不満ばかりの...
-
つまらない喧嘩ばかりしてしま...
-
結婚前の大喧嘩中です。どうし...
-
3年同居フェラするのは、当たり...
-
妻と価値観が合わず離婚したい
-
後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すぐキレる同棲している彼女に...
-
同棲四年して最近結婚しました...
-
【新婚です】主人と必ず毎週喧...
-
W不倫の彼の束縛について。
-
旦那と大切なイベントの日に大...
-
夫婦で大事な話をする時、どの...
-
喧嘩をしても離れないという方...
-
新婚2カ月で毎日ケンカ。異常...
-
旦那に口喧嘩で勝てないことに...
-
相手に全く不満の無い夫婦って...
-
冗談が通じない彼氏やボケが通...
-
3年同居フェラするのは、当たり...
-
喧嘩中に奥さんの誕生日が来て...
-
つまらない喧嘩ばかりしてしま...
-
夫からもう女性として見れない...
-
自分の父と母が気が合わなさ過...
-
結婚話 喧嘩 音信不通5日目 私...
-
喧嘩になるとADHDの夫に力を使...
-
結婚前の大喧嘩中です。どうし...
-
彼と大喧嘩し、仲直りした後に...
おすすめ情報