
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その職場(会社)が何年続いているのか、業績はいいのか、辞めていく割合が多いのか・・・・色々とお聞きしないと、きちんと回答できませんが、とりあえず。
怒られる=指示、です。特にこのような人数の少ない職場は
そうなりがちです。
別にあなたを嫌ったり、できないヤツ、なんて気持ちはありません。
私は企業の良し悪しをみるとき、上の方がどのように指示を出しているかに注意します。
長く続く会社の指示は、その会社の知恵の結晶です。私は、お取引をさせてもらうかどうかをそれを見て決めています。
小さな会社だと、長く続いていても「どなる・おこる」型の指示になりやすいです。ひとりの人間に責任が集中しがちなので、仕方ありません。
会社の人間は上下にかかわらず、無意識のうちに新人をどうにか「うちの職場」に慣れさせないと・・・、という気持が働いています。その伝達手段が指示であり、叱りです。
会社側は、今のやり方でもってきているのですから、正当性があります。
あなたに早く「うちの人間」になってもらおうと教え込むのに必死です。
現実として同僚のいない職場ですから、同僚を求めても虚しいだけです。
とことん悩んで、落ち込んで、苦しみ抜いたあとにしか、答えは待っていない。
とは、私の尊敬する方のことばですが、気が乗りませんか。
私には外資系企業に幹部コースで入社した友人がいます。
その友人と入社後一年くらいの時に会う機会がありました。
「怖い」、と真顔で言っていました。「他の友達には言わないでくれ」。
月曜の朝になると、隣の机が整理されていたり、警備の人がいなくなったり・・・。
簡単にクビにされるから、金曜の夕方と月曜の朝が怖いと何度も言っていました。
「決定論でいこう」としか励ませませんでした。
恐怖感は消えないけれども、クビにならず経営に参加できる日が待っている、と信じることだけがいまできることだろう、と言いました。
その友人は、いま本社勤務となり多忙な日々を送っています。
でも、「早く人間的な生活に戻りたい」と会えば言ってますが。
あなたにも、会社に慣れる日は来るのですから、それまで勉強するとかおもいっきり遊ぶ日を作るとかをしてその日を待ってみてはどうでしょうか。
社会人は5年、10年といった時間で物事を考えなくてはいけません。
私が回答できるのは、これが限界です。
長文失礼いたしました。
No.1
- 回答日時:
怒られてばかりとの事ですが、毎回内容が同じですか?
仕事の流れや意味を理解してますか?
同じミスを繰り返すなら、繰り返さないような努力をしてますか?
怒られっぱなし、謝りっぱなしでは日々何の進歩も無いでしょう。
その日の怒られた内容を日記のように一日の終わりにノートにまとめて下さい。
どんな時が怒られやすいのかハッキリわかりますよ。
ミスの多い部下にやらせましたら、劇的にミスが減りましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 一人だけ他人とは違う仕事を紹介され、落ち込みました。 2 2022/10/22 15:01
- 中途・キャリア 22歳 転職するか迷ってる未熟社会人です。 現在の職場で不満を持っていまして、その事を相談した知人に 2 2022/07/06 11:23
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の両親にネックレスを貰ったお礼は? 3 2022/09/06 06:19
- 出会い・合コン 連絡先交換について 以前から仕事で営業にこられる方へ「女性を紹介して下さい」と頼んでおりました所、「 3 2022/12/01 22:35
- 会社・職場 使えない中途入社の正社員 8 2022/06/23 06:24
- 介護 親の介護と仕事の両立、精神面でも自分を保てるかなどの不安にどう対処しますか 2 2023/06/22 04:50
- 求人情報・採用情報 低賃金できつい仕事ばかりが求人に載ってます。 8 2022/06/28 18:13
- 出会い・合コン 職場の尊敬する上司から独身の異性を紹介されました。 職場の上司はとても尊敬する方で、私のことも深く理 5 2023/08/03 23:44
- 会社・職場 転職して半年が経ちますが職場に馴染めません 4 2022/08/30 21:47
- 会社・職場 友達に仕事できない人と言われてすごい悩んでいます。 3 2022/08/27 17:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の会社の飲み会って理解し...
-
水はねを拭くように、やんわり...
-
社内恋愛していて彼女が会社辞...
-
飲み会で大暴れして、職場で避...
-
仕事をズル休みしてしまいまし...
-
男性に質問です。会社に美人が...
-
義理のお義母さんが、具合い悪...
-
デスクで朝食をとる行為について
-
「転職して辞めたい」と思って...
-
皆さん、または旦那さんの会社...
-
アッシー君
-
会社での失敗を大袈裟に多くの...
-
元同僚が職場に入社してきまし...
-
104(番号案内)の間違った案内を...
-
毎日会社に着ていく服を考える...
-
私物を会社に届ける人の心理
-
同棲してることを職場で隠して...
-
育休中 訪問メール
-
未婚で恋人と同棲というのは会...
-
転職する同僚の送別会に不参加...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の会社の飲み会って理解し...
-
飲み会で大暴れして、職場で避...
-
水はねを拭くように、やんわり...
-
仕事をズル休みしてしまいまし...
-
男性に質問です。会社に美人が...
-
社内恋愛していて彼女が会社辞...
-
皆さん、または旦那さんの会社...
-
来週、嫌いな同僚の送別会があ...
-
会社の飲み会で二次会不参加っ...
-
会社の人達から見て、新入社員...
-
育休中 訪問メール
-
転職する同僚の送別会に不参加...
-
同棲してることを職場で隠して...
-
義理のお義母さんが、具合い悪...
-
会社での失敗を大袈裟に多くの...
-
アッシー君
-
「グランプリアート」という会...
-
辞めた会社(職場)に 再び入社...
-
デスクで朝食をとる行為について
-
私物を会社に届ける人の心理
おすすめ情報