dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面が眩しい(原因不明)

(Win XP core2 オンボードビデオカード ノングレア液晶) のノートPCから
(WIn 7 core i-5 Geforce gt335m グレア液晶)のノートPCへ買い換えました。

この新しいノート、とにかく眩しいです。
特に"白"が半端なくきつく、カーッと目に入ってくる感じです。
ヤフーのトップなどは"白"が眩しすぎて直視できないほどです。

前のノートは初期設定でもこんなことはなかったんです。
例えれば、前のノートの"白"が一般的な"白"だとすると、新しいノートの"白"は"蛍光白"又は"光る白"って感じです。

とりあえず、電源オプションから明るさの調整をしてみたり、NVIDIAコントルールパネルからコントラスト、ガンマの調整などをしてみたところ、画面全体はくら~くなるのですが、"白のきつさ" はそのままです。

どうすれば、この "白のきつさ" は改善されるでしょうか?

グレア液晶だからかな、そのうち慣れるのかな~
それとも、この"光る白"がビデオカードのだす良い白色なのかな~
OSがWin7だからかな~
など色々考えているんですが、、

A 回答 (3件)

バックライトがLEDですかね?


 LEDだとかなり明るいと思います ハード的にも暗くしてソフトからでも暗くしないとできないと思います
 No.1さんのとおりにFnキーを使って暗くしてみて下さい 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
Fnキーで調整できるのは、僕が既にやった"電源オプションからの明るさの調整"と同じになります。
他に方法はないでしょうか?

お礼日時:2010/04/30 03:15

すみません メーカー名機種名が解れば詳しい方がレスくれると思います、よろしくお願いします


 ハード的に暗くできるダイヤルとかついていませんか?
あとは個人設定⇒カスタム⇒デザインの詳細設定からと  画面の解像度⇒詳細設定から
 できるだけ調整してみるかしかないですもんね
    • good
    • 0

私も同じ事が在りました。

試して見なさい、一番下のFnキーを押しながら、F8を押すんです。F8は太陽の絵の左に下向きの黒い三角が付いています。此れで暗くなる筈です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!