dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文書作成のためにノートパソコンを購入する予定です。
自宅にデスクトップがあることと、ノートは持ち運び用にする予定であることを考えると、15.4インチのノートは大きすぎでしょうか?
他にも12インチ、8インチと迷ってますが、あまり小さいと、作業がしにくくなるのではないかと心配しています。
皆さんならどうしますか?

A 回答 (2件)

15.4インチってことはA4サイズのノートですよね?


かなり巨大で持ち運びには向いてないですよ。
旅行鞄とか大きいスーツケースなんかに入れて持ち運んで、ホテルなどで使うとかなら良いですが、移動中や出先でちょっと使うなんて時は重すぎて辛いです。

B5ノートをお勧めします。液晶でいえば12インチぐらいの奴ですね。
A5ノートも持ち運びには優れているし、ネットぐらいなら全く問題ないですが、後はあのキーボードのサイズに耐えられるかどうか(まぁB5もそうなんですが)なんで、とにかくキーボードを触ってみる事をお勧めします。
画面サイズは正直老眼でなければあまり気にせず、割り切って使った方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
危うく、15インチを衝動買いするところでした(>_<)
考えを改め、12インチにしようと思います。

お礼日時:2009/03/16 15:24

15インチですと重量が2キロ後半から3キロ台です。

ACアダプターも持ち運ぶならその重量も加算されますね。
車で運ぶならともかく、電車バスでの移動なら12インチ程度が楽です。
メーカーによっては小さいだけでちっとも軽くない機種もありますので注意しましょう。
一度2Lの水入りペットボトルをかばんに入れて1日動いて見ましょう。
たぶん、そのあたりが限界です。

なお、いま流行の安価なネットブックは見た目ほどには軽くありませんし、入力には適していません。キーボードもチャチで画面も小さすぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり15インチは大きすぎるんですね(>_<)
安価なネットブックも最初はいいなと思っていましたが、やめておきます(x_x;)

お礼日時:2009/03/16 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!