
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
既に出ている回答と重複しますが、PCインストラクターという仕事自体にはそんなに将来性はないかもしれませんが、いわゆる「普通のお仕事」です。
一方、パチンコ屋のアルバイトのイメージは、はっきりいって良くないです、失礼ですが。ですので、>年齢のこともあるし、次は社員で
と質問者さんが考えているとしても、パチンコ屋のバイトしか経験のない人を正社員としていきなり採用する会社というのは、おそらくないでしょう。
中継ぎと言ってはなんですが、次に行くための準備としてみれば悪くない話しではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
私も今23歳の女で4年間パチンコ店で勤務していました。
転職活動をして感じたことは、パチンコ店勤務は有利にはならないことです。
美容業界に転職出来、時給850円で働いています。
ステップアップと思い、働いてみるのもいいと思います。
No.3
- 回答日時:
個人的な意見です。
社会の目はパチンコ店でのアルバイトを評価しないと思います。
あなたが将来的に夢を持って行くことは素晴らしいですが、それを叶えるためには少し世間の目を意識する事が必要だと思います。
世間の感覚はパソコン教室のインストラクターの方が少し感じとして良いと思います
パチンコ店を卑下する気はありませんが、感覚なのでご理解下さいね。
*次は正社員を意識していればパソコン教室のインストラクターはステップだと思います。
次への階段であれば業界の将来性を気にする必要はないでしょう。
No.1
- 回答日時:
資格を取得して将来のステップアップを目指している中で、手近い就職先と考えれば選択肢の一つではありますが、今までの職場に不満も無く条件も良いならアルバイトを続けるのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 20歳の女です。 1つ目の職場は就職して体調を崩してしまい退職しました。 半年後に医療事務に資格必須 1 2022/11/08 21:16
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 新卒・第二新卒 22歳女です。 私は去年の4月に短大を卒業しました。何社か内定は 貰っていましたがしたい仕事がなかっ 3 2022/07/09 19:56
- 会社・職場 25歳の人生 こんばんは、閲覧ありがとうございます。 私は25歳社会人の男です。 18で就職し長時間 9 2022/08/16 18:22
- 就職 去年の4月に短大を卒業しました。しかし、就職はせず、 短大在学中に働いてたアルバイト先でフリーターと 3 2022/03/29 20:33
- その他(悩み相談・人生相談) 21歳の女です。 高卒でも取れる資格はありますか? 私は今パートでホームセンターのレジ業務をしていま 6 2023/04/03 23:38
- 転職 将来を見据えて正社員かアルバイトか 1 2022/12/05 00:20
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 転職 僕は25歳男性。社会人2年と8ヶ月。 ルート営業をしています。 営業向いて無さすぎて転職を考えていま 10 2022/11/21 12:12
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 仕事のことで悩んでます。24歳女です。 今現在派遣社員とアルバイトを掛け持ちして働き、一人暮らしして 3 2023/06/11 15:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自信喪失・・・
-
浪人生がバイトするおすすめの...
-
長期で働くとウソをつき、短期...
-
三年次休学中の学生ですが社会...
-
大学生の就職率について。
-
アルバイトや派遣は公務員で職...
-
顧客満足度の高い企業は
-
生きていく自信がなくなりまま...
-
社会経験とは
-
履歴書のアルバイト経験を職歴...
-
25歳以上の方に質問ですm(_ _)m...
-
東京ディズニーランドは、年間...
-
経歴詐称についてです。 私は去...
-
自己PRでアルバイトの経験
-
25歳女です。今までパチンコ屋...
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
ITパスポートとEXCEL、Wordの資...
-
「事務長様」って変ですか?
-
OAクラークってどういう意味で...
-
結婚はしたいけど…願望はあるけど…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3年ニートでアルバイトすらし...
-
長期で働くとウソをつき、短期...
-
社会経験とは
-
アルバイトや派遣は公務員で職...
-
アルバイト(学習塾の講師)の競...
-
会社都合で退職後、2年間無職で...
-
バイトからの社員登用
-
自己PRでアルバイトの経験
-
フリーターの人生について。 僕...
-
私は精神障害者で、就労継続支...
-
嘘のアルバイトの履歴
-
口頭で言った事は有効になるの...
-
バイトは1年続けないと、履歴書...
-
アルバイトが正社員より下に見...
-
ディズニーランドで働く=外資...
-
就職について 郵便局が民営化さ...
-
食品スーパー「ライフ」と「サ...
-
転職活動中の生計つなぎのアル...
-
履歴書のアルバイト経験を職歴...
-
脱ニート計画 26才女性
おすすめ情報