
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
80芯タイプで20番ピンが欠けているのは正常です(仕様)
欠けていないコネクタ買わないとしょうがないですね。
マザー側(ホスト側)のIDEコントローラがATA33なのかな?
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pchints/011choisid …
参考URLどうもありがとうございました!
大変、勉強になりました。
お陰で良く分かりました。
マザーは古いタイプですから、ATA33ですね。
欠けていないコネクタを探して手に入れましたから
解決できました。
No.2
- 回答日時:
欠けて無いケーブルを買ってきなさい
一番安全
それがいやなら マザーボードのピンを折りなさい大丈夫(かなり無責任)
<穴の1つがふさがっている
間違って上下を差し込まない用に穴をわざわざふさいであるのです(マザーボードの方がおかしい)
ところで そのケーブルのコネクタ ぽっち(へそ)はついてますか?
---------------
| |
---------------
ロ
ちょっと絵が変だけどこんな感じ
マザーボードにはこれが入る 溝が一部切ってある
これも誤挿入防止用
まあやすいボードにはついてないのが多いけどね
ケーブルを探しなさい 穴あけるのは無理
色々、アドバイスありがとうございます!
マザーボードのピンを折る・・・・!
やっぱり40穴を探してみることにして、これを求めたら解決出来ました。
ところで、うちのマザーボードは古いタイプなので40ピンです。でも、コネクタのへそが入る溝はあります。
溝がないものもあるんですか。色々参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード pcについてですが、hpプロデスクの マザーボードを使ってgtx660ti ddr5 2gb を動か 1 2023/03/31 17:23
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの電源?で 1 2023/01/14 00:55
- CPU・メモリ・マザーボード すみません、hpプロデスク600g1 のマザーボードの電源コネクタスロットが6ピンで24ピンのコネク 2 2023/03/31 14:28
- デスクトップパソコン もともと電源ケーブルから繋がっている6ピンと2ピンが分離した形のケーブルを2つ写真のようにrtx30 2 2022/06/14 21:35
- CPU・メモリ・マザーボード 電源ユニットとマザーボードの接続について 2 2022/05/19 14:14
- CPU・メモリ・マザーボード 至急、 24ピンの電源コネクタを6ピンのスロット に挿すと壊れますか?また、変換ケーブルを買った方が 3 2023/03/31 13:50
- ビデオカード・サウンドカード 6ピン 8ピン 変換 2 2022/08/20 22:06
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの初期不良の確認 2 2022/08/30 15:07
- その他(パソコン・周辺機器) ATX電源の仕様について教えてください。 2 2022/11/03 17:54
- その他(行事・イベント) イベントの来賓用徽章(花のリボン)について 2 2023/04/08 22:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ATX_12Vの電源ですが、普通は8...
-
CPUのピンを保護して発送するに...
-
PIC12F629デジタル入力について
-
ピン折れしているCPU というの...
-
自作PC用のPOWER LEDの挿し込み...
-
SATAの電源は,なぜピン数が非...
-
現在自作pcを作ってる途中なの...
-
ケースファンのDCとPWMの違い
-
corei7-8700にグラボGeForce306...
-
CPUファンがフル回転したままな...
-
PCが起動しない(ファンは回る)
-
はじめての自作PC FANの接続に...
-
SATAケーブルでON/OFF出来るも...
-
マザーボードの電池がすぐ切れる
-
PCのケースファンが回らない
-
no keyboard detectedと表示される
-
SSDがBIOSに認識されたりされな...
-
ケースファン3Pinを2Pinにする...
-
ゲーミングpcの冷却ファンが不安定
-
pc関連の質問です。マザーボー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ATX_12Vの電源ですが、普通は8...
-
自作PC用のPOWER LEDの挿し込み...
-
大4ピン電源のピンの外し方
-
グラフィックボードの補助電源...
-
USBのピン数について(マザーオ...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
ICの1ピンの見分け方について
-
ATX電源の-5V端子について
-
ピン折れしているCPU というの...
-
ループロックがはずせず困って...
-
CPUのピンを保護して発送するに...
-
SATAの電源は,なぜピン数が非...
-
PCの部品を使って100Vから12Vの...
-
CMOSセッティングエラーの直し方
-
ATX電源の24ピンとは別に分岐す...
-
ATX電源のピンアサイン
-
PC電源の交換について教えてく...
-
スリムCD-ROMドライブ・...
-
CMOSクリアで、ジャンパのショ...
-
マザーボードASRock H110M-ITX/...
おすすめ情報