dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘が外出先で前のめりにこけて前歯が一部(2ミリほど)欠けてしまいました。
こけてすぐは少し唇から血が出て泣いていたのですが
今は元気に遊んでいます。でも欠けているのが気になって…
生えかわるのはまだ数年先でしょうし。
すぐに歯医者に行ったほうがいいのでしょうか
治療する場合、どのような処置をされるのですか
費用や治療期間も知りたいのですが。

A 回答 (4件)

子供さんの歯は、グラついていませんか。

ちょっとさわってみてしっかりしているようでしたら月曜でも良いですから歯科医へ行ってください。動揺があるのなら時間外でよいですからすぐに歯科医へ行ってください。
欠けた部分が気になるようでしたらレジンで回復してもらってくださいね、気にならなければ欠けた部分がとがっているでしょうから少し角をとるように丸めてもらってください。いずれにしても健保で出来る範囲ですので費用などそう掛からないでしょうし回数にしても一、二回じゃないでしょうか。子供さんが歯科医院に行くのをいやがるようでしたら美人になるためと納得させてから行かれたらよいと思います。だまして連れて行くとこれからしか医院へ行くのをいやがったりしますから。
私は歯科技工士ですので、衛生士さんや先生から詳しい回答が寄せられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レジンですか。なんか異物が入ると気になってよけいにいじってしまうような気がします。万一取れたりしても安全ですよね、きっと。(ちなみに娘は今でも指しゃぶりが直りません)
歯医者さんや医者に行くのを渋ったことはないのでその点は心配していなのですが。

お礼日時:2003/06/28 19:09

うちのコ(4歳)もなんだかいつのまにか、前歯がかけてしまったのですが、私のかかりつけの歯科医師にちょっと見てもらったところ、それほど鋭利にかけてないので、ほっておいて大丈夫と言われました。


ただ写真撮ったりすると、かなりわかるので、今でもちょっとイヤですけど、まあいずれ生え変わるかと思って様子をみてます。
前歯の場合ですと、欠け方が鋭利だと、唇やら舌にあたってしまうので少し丸くするようにしたほうがいいそうです。治療はたいてい一度で済むそうです。(きちんと削らせてくれた場合ですが・・)

ただ4歳というとなかなか歯科治療は難しいお年頃ですので、治療するなら小児歯科の看板を出しているところのほうが、小児の扱いになれているので、治療しやすいと思います。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今までも何度か歯の検診で歯医者に連れて行っているのですが嫌がっている様子はありませんでしたので(でも歯を削られたことはなかったけど)そんなに抵抗はされないと思います。
歯がちょっと欠けているのもご愛嬌かな。

お礼日時:2003/06/28 19:05

たぶん、フッ素塗ってお終いでしょう。



欠け方が鋭利でしたら若干削るかもしれません。2ミリ程度でしたら差し歯は難しいし、乳歯なら尚の事しないでしょうね。

ご要望をお医者さんへされれば、差し歯の治療はされるとは思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
削るのはやっぱり痛がるのでしょうか?
でも削っておかないと口の中を傷つけることもあるでしょうし。
差し歯をするにはもっと削るんでしょうね。どうせゆくゆくは抜けちゃう歯にあまりお金はかけたくないし、気にならないようなら削ってもらうだけにします。

お礼日時:2003/06/28 18:59

私の妹も同じようなことになったことがあります。


妹は歯医者へ行き、歯を継ぎ足して(?)もらいました。
1日で治療終わりましたよ。
費用のことはわかりません、すいません。
すぐ行くべきかはわかりませんが
歯って欠けると痛くないですか?
程度にもよるかもしれないですが神経とかあるし。
私が2ミリ欠けたときには風に当たるのでも痛かったですけどねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
痛がってはいないようなので(さっきもお菓子を食べていました)様子を見て月曜日にでも行きつけの歯科医に連れて行って相談してみます。

お礼日時:2003/06/28 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!