dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

折り込み広告を新聞にはさんでもらう費用としては、広告自体持ち込みの場合は一枚いくらくらいなのでしょうか?

あと、個人事業をアピールする手段として、広告の一部を間借りして載せることもできるようですが、どこかお勧めはないでしょうか?(求人ならアイデムのような・・・)

わかりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

ちなみに、地域は兵庫県神戸市近辺です。

A 回答 (3件)

shiba01さんの回答とnimesさんの回答でほぼおわかりだと思いますが。



あとは、ホームページは立ち上げていらっしゃるのでしょうか?
ホームページをお持ちでしたら、個人事業のPRが可能な方法が幾つかあります。

ネットで仕事と仕事を結びつける「仕事の鉄人」というサイトがありますから、そこに会員登録されたらいいかと思います。かなりの案件が出てきますし、参加するしないも自由ですし。

その他、ネット上でSOHO系のサイトがいくつもありますからキーワード入れてみてこまめに見ていって自分に会うサイトを探したら登録したらいいと思います。殆どの登録は審査はあったりなかったりですが、無料ですし、きっと役に立つと思います。

独立開業や起業系の雑誌も「アントレ」や「SOHOコンピューテイング」や「ビジネスチャンス」、「頭で儲ける時代
」などありますよね。これらの雑誌はネット上でもサイトを持っていますのでネット上でも広告や会員加入が可能です。

このような話もできる広告代理店もやっていますので、ご相談ください。個人事業の成功を祈ってます。SOHOのものより。

参考URL:http://www.te2jin.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、HPですか・・・

作ったほうが得なんでしょうけど、むずかしそうですね(^^;

SOHOの特性を生かした方法も検討してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/10 17:16

東京では1枚B5サイズが2円70銭からローカルで2円80銭、A4サイズは3円20銭から3円40銭でほとんどの全国の新聞業者が一律のようです、ローカルは範囲も広くなり都心に近いほど10銭から40銭安くなる傾向があります、私の近所の新聞店も顧客の数が4000件ほどででしたが、東京で見る新聞は読売、朝日で半数を占めますのでその2業者でチラシを投函しました、印刷物も最近は1枚1円ほどで1色刷り紙付きで作ってくれますので3万部も土日に数回分けて投函すればそこそこ売り上げアップかも知れません、最近広告だけを掲載する本や業者チラシなども


出回っています、変わった情報誌でありながら新聞の折込よりも格段と違いがあるそうです、しかし数十万円の掲載料は言うまでもありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

印刷代、折り込み代と考えると結構高くなるのですね(^^;

あまり元手をかけずにやりたいので、頑張って模索してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/10 17:14

広告代理店で勤めております。


とある新聞社の代理店です。
折込ですが新聞社や新聞自体の
発行部数などで全然値段が違います。
枚数や紙質などでも変わります。
尋ねる事だけでも1度されてはどうでしょうか。
新聞に案内の代理店たくさん載ってますよね?!
ご存知でしょうか?!
案内の会社なら折込広告も大抵相談にのって
くれますよ!
あと個人事業ですとやはり新聞の案内広告や
題字下(新聞の新聞社名の下の広告スペース)
や突き出しってスペースが有効ではないかと。
神戸市なら朝日新聞阪神版などがおすすめです。

1度お読みになってる新聞の求人広告に欄に
代理店が何社か載ってるのでお電話で聞いてみる
事をおすすめします。
大した事言えなくってすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなってすいませんでした。

発行部数や地域にも関係してるでしょうし、選ぶのはむずかしいですね・・・

参考にしていろいろがんばります。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/10 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!