
最近悔しいことがありました。現在50でデブですがカワサキZZR250乗っています。一人プチツーリングを楽しんでいたとこ、パーキングで、同年代の方に、大型乗れば、とか、こんな古いバイクとか、よくこんなの乗ってるね、とか中傷され、切れそうになりました。経費もかからない250ですし、しかも1990年製と古いのに乗っていますが、足つきもよく、長距離乗っても苦にならない、(飛ばさないですし)大変に気に入ってるバイクです。こんな親父は、はたから見ると、滑稽なのでしょうか?気にせず乗ってましたけど、言い方があまりにも酷かったので、皆さんにご意見伺えれば、ありがたいです。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
バイク乗りにも色々います、もちろん車乗りや他のことにも言えることですが私は少し質問者よりもバイク歴は古いと思いますが(AT1やRX350等の時代です)今までに色々と言われた経験はありますよ。
元々小さいバイクが好きで50から125位まで数多く乗りその後高速を走るために少しづつロードモデルの大型に行きました(一応リッターSSも過去に経験)その後250のゼルビス乗ったり(大型乗れるのに何故と聞かれたり)又現在の物は650の単気筒ですがメーカーを見て、あなたのバイクはどんな物なのそんなバイクのメーカー無いだろ等、そのメーカーは車しかないだろうなんてのもSAで言われたことも・・・
いちいち相手にしていたら面倒なのでその度適当にごまかしていますけど、その様な事を言う人は他人の価値観なんて説明しても解らないだろうし疲れるだけなので(時には本当に熱心に聞いてくる人も)この時は相手の態度や言葉から解るので知っている限りのことを説明したりもします。
なお、年式は少し新しくて96年ですが不人気だったのか今では走っているところを見ることも無くなり逆に嬉しくなっている変体親父と自分で思っていますし、バイクのことで馬鹿と言われたら最高の褒め言葉と喜びます(初めての人だと相手にしなくなるけど)
体型も年齢と共にやはり・・・何とかしないと革パンツがきつくなっています(余裕がかなり有ったのに)こんな私は原付2種と大型バイクの2台所持しています(他人がなんと言おうと気にしない)もちろん整備など今のところすべて自分でして居ます。
質問者のZZR250も一時期欲しいと思った(白のモデルが)事も有りますが(ツインとシングルが好きなので)今では珍しくなってしまいました、大切に乗り続けてください。
どこかの空の下で出会うことがピースサインよろしく(若い人は知っているかな)
やはり、皆様も、それぞれバイクに思い入れがあり、他人様がなんと言おうとも、自分が好きならそれでOK,比喩も褒め言葉に、とは前向きな考えですね。大型バイクの前で小さくなってた自分が恥ずかしいです。又、ピースサインも懐かしいですね、これからも、大事に乗って行こうと思います。ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
私も大きな体で原付に乗っています。
程度は質問者さんよりもっと凄いかも。その原付が好きで300キロを超える日帰りツーリングは月一で出かけています。
周りから見れば確かに可笑しく思えるのかもしれませんね。
流石に大型バイクが集まる観光地の駐輪場に行くと、冷ややかな視線が飛んできます。
そででも、中傷を気にしていたらツーリングは楽しめません。
それでもホントにバイク好きな人は、関心しながら声をかけてくれますよ。
心無い人のことは気にしないことです。
すごいですね、道の駅なんかでは、良く旧車乗っている方に、声をかけられ、アドバイスも頂けるのですが、高速Pなんかですと、駐輪場には。リッターバイク、外車がほとんどで、一部の心ない方の、比喩、中傷が、気に障ったので、ここに質問いたしました。たくさんの方のアドバイスで、これからのバイクライフが、楽しくなりそうです。ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
バイク乗りに限らず、人間性の問題と感じますね。
人の価値観を否定する・・・そん物言いは確かに感じ良くないですよね。私も30年バイクに乗ってますが、乗ってきたバイクと言えば、そりゃも~色々です。他人の目にどう映ろうと良いじゃないですか、迷惑掛けてるわけじゃないんだし。気にしない気にしない。
実は私もたまに・・・uma3522さんが感じられた事と同じ様な思いをする事があります。でも、そんな時自分はこんな風に自分に言い聞かせてるんです。「あ~この人はバイクに、バイク自体を品物とし価値を見出してる。そんな人なんだな~」って・・・で「オイラはバイクに乗ってる自分の生き方が自分は好きなんだ」ってね。他人に自分の価値観を押し付ける様な配慮の欠片も持たない輩はほっといてヨシ!
PS・・・もしZZR250に乗った50歳ぐらいのバイク乗りをどこぞのパーキングで見かけたら、缶コーヒー2本買って話しかけたくなりました。年齢で言えば少しだけ先輩の貴方にエ~ルを送ります。オイラもまだまだ、バイクに乗っていたいから。
そうなんですよね、自分が良いと思っていたのに、上から目線でいわれたことに、少しムっとしました。
普通に話せば、お友達になれるかも知れないですしね、高速で第一通行帯を、遅い車と同じ速度で走っていたら、私かもしれません。そのときは宜しく、お互いに長く乗りましょう。ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
そんな一方的なオッサン、一言文句言ってあげた方が良かったかもしれませんね。
「関係ねーだろ」って。まあ、僕も含めてバイク乗りは品の良い人たちばかりではありませんからね。関係ないといえば、禁煙と書いてある看板の真下の席でたばこを吸い、「ここは禁煙だよ」って言っても聞こえないふりする爺さんとか。情けないですね。バイク乗りは老若ともにバカだと乗らない人に思われても仕方ないことをする人がいます。まあ、そんな人にならなければいいと思います。
蛇足ですが、僕が心掛けていることがあって、古いバイクも古い車も、きれいに保たないとやはりみすぼらしく見えます。逆にきれいな古いバイクはなかなかに魅力的です。他人につけ入る隙を与えません。参考まで。
お答えありがとうございます。「確かに関係ないだろ」の一言は、言ってもよかったかも知れませんね、私どもの年齢では、バイク乗り=暴走族ととれれていた世代です、肩身のせまい時代でしたね、
バイクは、傷多いけど、いつも綺麗にはしてるつもりです。オイル交換も、3000キロごとですし、
ワイヤー類は、6000キロごとに変えています。ワックスがけも、2週間に1回はやっています。結構メンテ関係、好きなもので、
No.5
- 回答日時:
自分が好きなバイクに乗って、満足ならそれで良いと思いますよ。
それともアレですか?
太ってるくせにあんな小さなバイク乗ってどっちが乗られてんの?とか言われたんですか?
太ってる自分自身の事も嫌いなんでしょうか?
自分もバイク乗ってます。
友達とツーリングにも行きますが、あまり周りのバイクに対してなんだかんだと言った事はないですね。
自分のもかなり旧車でホンダのCB750を乗ってます。これに乗ったのも20歳の頃。今は30です。バイクは自分の10歳も上ですが、一度も飽きたり変えたいと思った事もありませんよ。
早々の回答、ありがとうございます、向こうのツーリングチーム?どうも自分らの自慢をしたかったのかな、とも思われます。確かにデブの自分も嫌いですけど、バイクに乗ってるときは、そんなこと全部忘れて楽しんでます。一応バイク用ジャケット、手袋、パンツ、フルフェイスと基本は守ってるつもりです、なんせヘタレなものですから、
No.4
- 回答日時:
バイクの乗り手の方はいろいろこだわりがある方が多いので、車体自体は気にすることでもないと思いますよ?むしろ渋いバイクに乗っている方だと思います。
ただ、私の印象は総じて口が悪いようには思います。知り合いにもバイクでツーリングをされる方がいますが、信号で相手が無視したため、事故を起こしそうになったのでカッとなって本気で追いかけたそうです。でも、追いついてよく見たら老齢ドライバーだったため、「気をつけてくださいよ」と言って帰ってきたそうです。普段は面倒見のいい方なんですけどね。すべてではないでしょうが、こんなものだと思いますよ?
青春時代からの乗り手なら、人生観を否定されたように感じるかもしれませんが、はたからみたら両方同じこと言っているようにしか見えないこともあります。気にするだけ疲れるだけのように感じます。
早々のお答え、ありがとうございます。バイクに乗っていると、いろいろなことがありますね。若い頃は、ヤマハのRD400に乗り、結構やんちゃでしたけど、この年になると軽くて維持費が安く、楽しいのに乗りたいですね、確かに意地になってる所が、あったかもしれません、気にせずバイクライフを楽しみたいと思います。ご教授ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 125㏄クラスのおすすめ 12 2023/06/26 23:59
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) バイクに結婚してても乗ってる人 バイクに乗る事を許してる人、嫌な人 いろんな人に質問です 最近彼女が 10 2022/07/06 05:41
- 中古バイク 中古バイクについてです。 バイク屋で中古のバイクを買ったのですがもうすぐ保証が終わります。 初めて買 3 2023/05/22 08:06
- 国産バイク 250cc(カワサキ)のバイクに乗ってます。 最近、後輪ブレーキを引きずると音がします。 大型トラッ 4 2022/05/28 12:01
- その他(バイク) 【男性に質問】パートナーがバイクに一人で乗るにはどうしたら納得しますか 6 2022/07/25 10:54
- その他(バイク) 1つのバイクを一生乗る方法を教えてください 6 2022/10/11 19:38
- その他(バイク) 250ccで楽しいバイク 7 2023/07/28 14:35
- カップル・彼氏・彼女 高校3年生になるバイク乗り女子です 私にはTwitterのオフ会で繋がった同じバイクに乗っている3つ 2 2022/03/23 18:02
- その他(悩み相談・人生相談) 金持ち以外で、異常な値段の古いバイクや車買ってる人って満足してるん? 1 2023/05/30 15:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
女性ってバイクが趣味の男性を...
-
バイクのサイドスタンドって体...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
なぜ店で125ccと銘打たれて売ら...
-
大型バイク、ギヤーチェンジの...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
友達がスピード違反をして覆面...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
無意味な質問?
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
バイクと自転車のフロントフォ...
-
東京転勤でバイクを処分すべき...
-
トランポにバイクを乗せる方法
-
夜中にブンブンふかしながら走...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報