プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校の日本史の授業で昭和を教えますか?
日本史の授業は縄文、弥生、古墳と古い順に教えていくのですが、三学期末までにどこまで進みますか?
昭和の前半部分までやりますか?
また、大学入試で昭和の問題がでますか?
自分のときは、日本史が高校3年生のときだったので、大正までしかすすまなかったと記憶しています。

A 回答 (4件)

私の高校では2年時と3年時の日本史の授業が連結していたので(2年時と同じメンバーでその続きから)昭和はもちろん平成・その当時の内閣や政策についてまでやりました。


ですが、全国的には質問者様のように大正までで終わる高校も多いみたいで受験では浪人生が古代より大正・昭和(近代日本史)の方が得点率が高いのに対して、現役生は近代日本史ではなかなか得点できない傾向にあると聞いたコトがあります。
    • good
    • 0

30年前の高校生だが


世界史選択と日本史選択でに年次のクラス分けが行われた
日本史選択だと、二年 三年で戦後もやった。つまり日本史で受験する以上は全部やりますという学校の方針。
日本史選択組の世界史は三年時にエリザベス一世で終わったような記憶がある。
    • good
    • 0

自分が高校生の頃(20年近く前)、自分の行っていた高校は、日本史必修が3年時のみでした。


必修は、戦国時代から始まりましたので、昭和まで行ったと思います。
ちなみに、戦国時代以前は、日本史(選択科目)でしか扱いませんでした。
    • good
    • 0

教えるでしょ!


終戦は昭和ですから。学校次第では9.11のテロ付近までいくのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!