
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今年の1月から新しい職場で働いています。
年齢もほぼ同じ35才の男です。
転職活動をして感じたのは、これまでのキャリアはどんなものか?何ができるのか?を自信をもって
アピールできなければ、年齢的にも、違う職種にチャレンジするのは難しいかと思います。
転職の理由はずばり「尊敬できない上司」でした。
転職を考えて転職サイトに登録し、競合他社に声をかけていただきました。
面接では、やはりこれまでのキャリア、実績、何ができるのかなどを相当掘り下げて聞かれました。
まあ、競合他社なので、仕事内容には詳しいので当然といえば当然かもしれませんが・・・
参考になったでしょうか。
No.3
- 回答日時:
30代での転職を何度も経験しています。
30代、特に30代後半の人を募集する企業は年齢に見合う経歴を持っている人を求めていますので、職種を変え手の転職は非常に難しくなります。給与も新人波に下がることが考えられますし、基本的に若い人を差し置いて36歳の人を雇うメリットを示せなければ、勝ち目はありません。
逆に年齢に見合う経歴がある職種への転職は経験者募集なので求人数自体は少ないですが、転職できる率は圧倒的に高まりますし、給与や待遇、ポジションを上げることが可能です。
事務が辛いのなら、勤めた企業の業界で事務のスキルを活かしながら少し違う路線になるような仕事を探すと言うのはどうでしょう?
No.2
- 回答日時:
あくまで参考マデ。
年齢はもう少し上ですが、転職経験があります。
年齢がいくと、今までの職務経験がものをいいます。企業側もその人の経験を買うわけです。だから年齢並み?の給与をなんとかもらえることになります。今までの経験を否定せず、活かすのことが重要と思います。
No.1
- 回答日時:
違う職種とは具体的にどのようなものを指しているのでしょうか。
特別な資格や能力が必要な職種でその技能を質問者さんがお持ちなら年齢的にはちょっと厳しいながらも次の仕事は見つかると思います。
しかし、未経験の職種をやってみたいと言って仕事を探してもこのご時世、仕事があるとは思えません。
未経験の職種、の内容にもよりますが。慢性人手不足の介護や清掃業などなら未経験でもOKでしょうけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊活と転職活動について
-
転職を考えている26歳社会人で...
-
現職に転職するも1年でまた転職...
-
大手企業の契約社員として働き...
-
人生やり直せますか? 25歳です...
-
初出勤で涙がでるわけについて...
-
転職してすぐに体調不良 22歳の...
-
入社半年の人にどこまで求める?
-
入社10ヶ月目の退職とその後に...
-
25卒、高卒、男です。現在会社...
-
就職したばかりなのに辞めたい...
-
年齢は28歳。社会人経験は4年。...
-
高齢社員しかいない職場の今後
-
良し悪し・善し悪し ↑はどちらが...
-
転職して半月のパチ屋を辞めた...
-
上下関係 入社年数より、その...
-
通勤時間の限界
-
銀行員→ほけんの窓口 転職(35...
-
中途採用の人の態度
-
教室長職を辞めるべきか悩んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊活と転職活動について
-
現職に転職するも1年でまた転職...
-
初出勤で涙がでるわけについて...
-
人生やり直せますか? 25歳です...
-
転職を考えている26歳社会人で...
-
アカポスへの転職について
-
[新卒]会社が倒産する前に転職...
-
自分は個人事業主の大工ですが...
-
先日、旦那が「仕事辞めたい」...
-
皆さんは、転職何回しています...
-
アフターコロナで新卒採用9割越...
-
初めまして。今年24歳男です。...
-
大手企業の契約社員として働き...
-
家から徒歩5分の近場に転職した...
-
テレビ局で働きたいです
-
はじめまして 今 家族経営で自...
-
転職を考えています。 高卒で入...
-
副業について。27歳男。 本業...
-
転職回数と年齢
-
取引先に転職したい
おすすめ情報