dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パネルカーテンを自作で作りたいと思っています。

用途は服収納スペースの目隠しとして。

長さ(幅)は3メートル60センチで、IKEAなどでパネルカーテン用のレールをみると、必要な部品などをあわせると1万5千円ぐらいしてしまいます。そこでできるだけ安価でできる部品などをご存知でしたら教えてください。布は自分で買って来て手作りをする予定です。

普通のカーテンレールを2本取り付けて、交互にパネルカーテンをつける方法などを考えているのですが、それだとカーテン同士の隙間ができすぎるような気がして…。普通のカーテンよりデザイン性を考えてパネルカーテンを考えているので、あまり格好悪いのも…と思っています。

ちなみに、収納部分は新しく増築して作ります。部屋の間仕切りにもなる感じです。予算があれば木のスライドドアなどをつけるのですが…。

どなたかいいアイディアがあればよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

カーテンレールのカーテンをつるす金具と、パネルカーテンの棒(を使おうと思っています)をどうつなげる < ’鉄ヨート’ という取り付け金具があります。

サイズは20mmでよきかと思われます。 ? このマークの形をした小さな金具で、横棒(バトン)にしっかりねじこみます。カーテンレールのランナーにはあいます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!!
ちょうど先日ホームセンターに行き、?のネジを見てきたところでした!(鉄ヨートという名前があるんですね!)うまく棒の部分に埋め込むことが出来るのか不安でしたが、nochi3さんの書き込みを見て自分勝手な思い込みではなくてできそうかな?と思えてきました。

あとはファブリックの部分と、その鉄ヨートで出っ張ってしまう分をどうするかちょっと考えたいと思います。棒の部分だけ長くするか、ファブリックに穴を空けるか…。

ありがとうございました♪

お礼日時:2010/05/23 23:37

あとはファブリックの部分と、その鉄ヨートで出っ張ってしまう分をどうするかちょっと考えたいと思います。

棒の部分だけ長くするか、ファブリックに穴を空けるか… < 様子を察知することが極めて困難です。拙者の思いつくままに述べてみます。決してその方法を押し付けるものではございません。 山の頂上をきわめるには、登り道は、たくさんあります。

ファブリックとは、少し厚めの布地のことでしょうか? 上部のバトンには、2回ぐらい
巻きつける。接着剤をすこし使えば直可。そのうえに桧の細い木材(15mm前後?)を
横幅いっぱいにうちつける。その上部にヨードをねじこみます。 この方からは、カーテンフックは、不要です。 桧材には、見映え上着色すればなおよいでしょう。

 まるバトンをつかわずに、桧材の角もの15x20ぐらいにて生地をはさみこむのも一考ではないでしょうか? ステンビスにてしっかり小間隔でしめていく。
この部分は、大工さんにお願いしてみる?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3度にもわたって回答していただき、ありがとうございました。
はい、ファブリックとは布の事です。
洗濯の事を考えて、簡単に取り外しもできる何かよいアイディアがないものかと思っていました。
ただ、金具の部分がなんとかなりそうなので、あとは実際に作りながら工夫してみます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/05/25 00:30

収納部分は新しく増築して作ります  リフォームをなさるのですね! この問題に関しましては、グレイドがありこの紙上をお借りして第3者である拙者が介入すべき問題ではないのでは。


リフォームを請け負ってくれる業者と打ち合わせをなされたほうが懸命です。
間口も2間とひろいですね。 業者は、2ヶ所ぐらい見積もってもらうのが常道です。
そこから、具体的な予算がみえてくるはずです。

この回答への補足

回答いただき、ありがとうございました。
業者の方とはもう相談済みで、基本的には収納スペースには扉をつけずにオープンなスペースで、ということになっています。扉をつけると8万円ぐらいかかってしまうそうなので。
最初は気軽にカーテンでもつけておけばいいんじゃないですか?ぐらいだったのですが、
パネルカーテンの存在を知り、これはいい!と思ったのです。

市販のカーテンレールで、幅が狭いタイプを見つけたので、それを組み合わせればできるかな、と思っています。でも問題なのは、そのカーテンレールのカーテンをつるす金具と、パネルカーテンの棒(を使おうと思っています)をどうつなげるか、というところです…。

何かアイディアがあればお願いします。

貧乏リフォームなので、すみません(汗)

補足日時:2010/05/21 17:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!