
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
a または adj「形容詞」adjective
ad または adv「副詞」adverb
aux「助動詞」auxiliary verb
conj「接続詞」conjunction
int「間投詞」interjection
n「名詞」noun
prep「前置詞」preposition
pron「代名詞」pronoun
v「動詞」verb
vi「自動詞」intransitive verb
vt「他動詞」transitive verb
art「冠詞」article
日本の辞書だとこれくらいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示文の不定冠詞がかかる単語について 14 2022/09/13 23:57
- 英語 英語表現について教えてください。 名詞に説明や情報を加える品詞は何ですか? 一、動詞 二、形容詞 三 1 2022/05/06 14:43
- 英語 2単語が1単語になった英単語の名称、傾向及び例示について 3 2023/05/04 18:54
- 英語 英文法について。 副詞(almost)+前置詞(of)がダメって書かれていますがそんなルールありまし 1 2022/08/12 15:51
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
- 英語 【英語-他動詞】 He's easy to persuade.(彼は説得しやすい.) to不定詞が目 2 2023/01/26 23:12
- 英語 関係副詞は、常に「関係副詞that」に置き換えれば省略可能。 ただし、whereは他の関係副詞と少し 1 2022/12/11 20:14
- 英語 自動詞のhopeについて 5 2023/03/12 02:34
- 英語 英語に詳しい方に質問です。 2 2022/06/21 15:33
- 英語 英語の数詞を修飾する品詞についてです。 We have _____ 20 minutes. という文 1 2022/07/01 09:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
throw A away = throw away A ??
-
decideとdecide onの違いについて
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
-
なぜ自動詞には前置詞をつけて...
-
be surprised thatについて
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
It's as you like.
-
自動詞にも他動詞のもなれる動...
-
finishを進行形で使える?
-
Vi:自動詞、Vt:他動詞。Vはve...
-
この英文は合っていますか?
-
visit と visit in について
-
thinkとthink ofの違い
-
joinとjoin in
-
自動詞の “visit” について
-
どなたか、動詞句について教え...
-
英語の基本的?用法でわからな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
throw A away = throw away A ??
-
joinとjoin in
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
thinkとthink ofの違い
-
decideとdecide onの違いについて
-
finishを進行形で使える?
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
visit と visit in について
-
make C O もありうる?
-
be surprised thatについて
-
目的語なしで他動詞を使用する...
-
英語の疑問が二つ。昨夜はlast ...
-
Vi:自動詞、Vt:他動詞。Vはve...
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
知覚動詞=他動詞?
-
"referred by"について教えて下...
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
-
自動詞にも他動詞のもなれる動...
-
自動詞としての"go"
おすすめ情報