dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トルコキキョウをプランターで育ててみようと思い、タネをまきました。
2週間ほどで発芽する、とありましたが(園芸店で買った大手種苗会社のものです)
発芽に1ヶ月ほどかかり、そこから、3週間ほど経ちましたがまったく育ちません。

それどころか、苗床?にカビが生えてきてしまいました。

枯れるわけでもなく、双葉のまま、ずーっと耐えているので、
なんとか育ててあげたいのですが、どうしたらよいでしょうか。

A 回答 (1件)

種から育てるのは、かなり難しいようです。


温度を下げてみてください。
参考に
http://www.yasashi.info/to_00017g.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!