重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイトの面接の、連絡が来ない

高校生です。バイトの面接を受けて、水曜日(今日)までに、
採用でも不採用でも連絡する、と言われましたが、
水曜日の8時になっても連絡が来ません。
うちに固定電話がないので、教えてあるのは携帯番号だけです。

もしかしたら、学校の授業中に電話が来たのかな?と心配になっています。
電源は切らなければいけないので切っていました。
電源OFFにしていた間、留守電は1件も入っていませんが電話の着信があったかはわかりません。
いつも、夕方4時以降は電源が入ってます。

もしそうだった場合、電話に出なかった、というだけで不採用になることはありますか?
すごく手応えがあったのに悔しいです。。。
一応明日、確認の電話をするつもりですが。。。

A 回答 (1件)

明日にでも連絡したほうがいいです。

相手がうっかりしていることもあります。(前の上司がそうだったので‥)出なかったからといてって不採用になることはありませんよ。ほっておくのはよくないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!