dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死ぬ前に子供に会いたいですか?
私は4人兄弟の3番目の女性です。母親から心理的虐待を受け、昔は優しかった父親も私の思春期の反抗にうんざりしたのか、やがて母親に組するようになり、最後には性的虐待までするようになりました。「お前はうそつき、お前の言うことは誰も信用しない」が2人の口癖でした。私自身もずっと自分が悪いのだとどこかで思っていたのですが、20代後半になって、人生が一度しかないのなら親のいない人生をと願うようになり、黙って海外に移住しました。

母のお気に入りは長男である兄でした。海外移住の少し前のことになりますが、その兄が結婚することになった時、家族挙げてお嫁さんを迎えました。ずっとずっと自分を虐げてきた母が、知らずのお嫁さんを自分の娘以上にかわいがる姿を見て、ショックでした。その後も兄夫婦はコンサートに行きたいからと気軽に子守を頼んだり、食事に来たりと好き放題母に甘えます。母に気に入られようと悲しい努力をささげた私の報われない子供時代は何だったんだろうとクラクラしました。もちろんそんなことを言えばやきもちを焼いていると笑われるだけなので言いませんでしたけど。

縁を切って新しい誰も知らないところで人生をやり直せればと思って海外に出たのですが、人と仲良くなれば当然家族の話は出てくるし、つらいことがたくさんありました。家族のことを聞かれて縁がない言えば「家族を大切にしない人」というレッテルを貼られるし、「虐待されたので」縁を切りましたと正直に言えば日常会話として不適切になってしまう。かといって「家族は本国にいるので会えなくて寂しいです」と言えば、私は文字通りの嘘つきだ。私は虐待の被害者のはずなのに、今までもこれからも責められるのは自分なのだと思うとやりきれませんでした。

家族と最後に会ったのは10年前ですし、両親と最後に口を利いたのは15年以上前です。自分で貯めたお金を持って海外に行きましたが、最初の3年はうつ病でまともに働けませんでした。やっと回復して生活を立て直したら、勤めていた会社がつぶれてちょっとだけ苦労しました。それでもなんとか生きてきたのですが、最近父親の健康状態が深刻になったらしく、兄弟がネットに「妹を捜しています」という広告を実名とプロフィールつきで掲載し始めました。私がいるのは狭い社会なので、仕事先でも趣味の集まりでも私のことではないのかとうわさになりました。否定すれば嘘つきだし、肯定すれば「親の死に目にも帰らぬ女」という目で見られるジレンマに陥りました。何よりも、自分が何年もかけてやっと築いてきた世界をまた家族に荒らされたようで、悲しさと悔しさで泣きました。家族に大切にされなかったのに、自分は家族から離れたことで罰せられる気持ちがしました。

人は誰でもいずれ死にますよね?父親が死ぬから、だから何なんですか?そんなことずっと前から解っていたことじゃないですか。今になって何がしたいんですか?心置きなく死にたいのですか?私にしたことを、最後なら許してもらえるとの打算ですか?今関係を修復しなくてはもうチャンスがないという心理的脅迫ですか?今まで何十年もチャンスが無限に転がっていた事実はどこへ?私が関係を修復しようと持ちかけた時に「お前は信用できない」と笑ったのは誰ですか?

小さくしぼんだ老人を見ることで過去の虐待に気持ちの整理がつけられると聞いたこともありますが、老人が頑固になることも知られています。今までの経過から言って、両親は自分達が被害者で私が加害者だと言う認識を強めているきがしてなりません。連絡をとることで家族と再び関わり、自分の甘さを後悔するのはもう嫌です。少なくとも父は母と3人の兄弟に加え、兄嫁も孫もそばにいるわけで十分幸せじゃないですか?私一人いないことで文句など言う筋合いは内容に思います。

そこで質問です。長期間連絡のないこ子供に何を望むのですか?子供が親と縁を切りたいほどの理由を思い当たりますか?それとも単に子供の被害妄想もしくは親不孝な性格だと思っていますか?

そのほか、私の文のどの部分に対してでもご意見、ご回答歓迎します。よろしくお願いいたします。長文を読んでくださった方、ありがとうございます。

A 回答 (11件中1~10件)

虐待そして絶対に許さない性的虐待。

犯罪を犯した者は死刑もしくは絶対に釈放させない無期懲役刑に処す世の中になることを願う男です。そんな親の元へ顔見せる必要ありませんよ。どなたかの意見で懺悔する為とか言ってましたけど、今さら懺悔?どれだけ虐待を受けた方が計り知れない辛い思いをされて日々を過ごしてこられたかを思えば、苦しみながら地獄へ落ちればいいんですよ。女性に対するあらゆる暴力を根絶させるには男に対して小学生の高学年位から肉体的に力の弱い女性をまず守る、そして女性に暴力を振るうなんてのは言語道断、とても卑劣で男として生きていく上で最低なことだと教え込めばせ
    • good
    • 1

10年以上も会ってなくて、死に間際に父親があなたに「会いたい」から


兄が親族の「代理」として動いてるとしたら、三つの理由だと思います。

1の理由
父親はキリスト教なので、死ぬ前に懺悔したい。
でもこれは、あなたに懺悔じゃなく、自分の為。
この世にした自分の恥を清算したい。
だからあなたに会って、形だけ謝るかもしれない。
ま、心から謝るか、形だけでも謝るかは分かんないけど
どっちにしても今更、あなたには関係ないですよネ?

2の理由
葬儀の時、あなたが出席してないと、親戚の手前、恥ずかしい。


3の理由
財産問題
どんな少なくとも、遺産相続は、あなたが相続破棄の書類にサインしない限り
母親も兄も、それを相続出来ない。

この3つだと思います。
あなたは、父親が死ぬからって、会いたくない理由があるんだから会わなきゃいいだけ。
家族優先の国に住んでると言ってますが、何処の国の人だって家族優先ですよ。
「嘘言うのは嫌だ」とありましたが
他人にいちいち真実言って生きられる訳じゃなし、適当に言っとけば
それ以上は他人は関知しません。

父親に性的虐待受け、母親から嘘つき呼ばわりされ、兄は何も知らず、のうのうと生きてる。
それも10年以上、あなたを彼らは捜さなかったんでしょ?

今更、死ぬから何?
当然、そうなるでしょう。

被害妄想でも親不孝な性格でもなんともないですよ。
現にあなたは被害者。
父は加害者
母も加害者

ホント
最悪な親です。
そんな親、要らないです;
娘を性的虐待する父親なんて勝手に死ねばいいじゃないですか?

そのドロドロ生活から抜け出すために、海外に行ったのでしょ?
そこで幸せをつかむことです。
    • good
    • 1

こんにちは。

私も家族に性的虐待を受けて縁を切った者です。(父ではなく弟ですが)
もう一生かかわるつもりはありません。が、他人はあれこれ言ってくるんですよね。
いちいち性的暴行をうけたといってまわるわけにはいかないのでハイハイとききながしています。
質問者さまもスルー力を鍛えるといいと思います。
向こうの気持ちなど考える必要はまったくありません。
自分の幸せだけを大事にすればいいと思います☆
せっかく海外にいるのだから、一切無視の方向でいきましょう。
    • good
    • 0

わかるような気がします。



私も質問者様ほどではありませんが、いわゆる実両親が「毒親」です。
妊娠したら「里帰りをしないなんて親不孝者」と言われ、子供が産まれたら「実家に見せに行かないなんて可哀想」と
周りから言われて葛藤したこともありました。正直に「親と折り合いが悪くて」って言えば変人扱いされるし、
結局毒親を持った子供の気持ちは同じ境遇の人じゃないと本当に理解し合えないものだと思います。

海外ならむしろ「親は死にました」って言っておけばいいのでは?
ウソではなく、あなたに取って力になってくれる、見守ってくれる「親」は死んでるんですから。

これは想像ですが、兄夫婦もさんざん両親に甘えてきたくせに、いざ介護となるとやりたくない、
だから質問者様に嫌な役を押し付けようとしていることは考えられないでしょうか。
どう見ても、本気で心配して探してるようには思えません。
両親が探して欲しい、と言ってるのではなく、兄夫婦の独断のように見えますが…。

ちなみに私の両親はまだ健在ですけど、死んだとしても悲しい思いもしなければ、泣かないと思います。
かえって、呪縛から逃れられてスッキリすると思います。
「小さくしぼんだ老人を見ることで過去の虐待にけじめがつけられる」ことは一切ないと思います。
仰る通り、「こんなに老いて思うようにできないんだから。あなたは五体満足でこれからも人生があるでしょう?
昔のことは水に流せ」って自分達を被害者面して同情を買おうとしてるだけじゃん、って思います。
それこそ親の傲慢であり、自己顕示欲の現れでしかないと思いますね。最後まで親は偉いって、自分達は間違ってない、
って言いたいわけ?って。

親が直接謝らない限り、私は絶対に許しません。

で、私も一応親ですので、自分の子供に死に目に会いたいかといえば、会いたいですね。
でも子供が拒否すれば、それを強制する権利は親といえどもありませんから、諦めます。
(毒親を見てますから、そんなふうに思われないように反面教師で頑張ってますけどね)
子供だって親を嫌いになりたくてなってるわけじゃない。子供にそういう辛い思いをさせた自分達親が悪いんだ、と
思って、後悔するだけです。

でも質問者様のケースは虐待ですから会う必要もないと思います。
そんな親どもは自分のしたことに後悔して死んでいけばいいんですよ。
結局質問者さんに会って「なかったこと」にさせて自分が心安らかに死んで行きたいっていう
自分本位な親のエゴでしょうからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。たしかに同じ境遇の人しか確かに解らないと思います。親と折り合いが悪いということは、多かれ少なかれ悪い印象しか与えないですよね。私はですね、家族がいてもつらかったし、家族がいなくてもつらいんだということが、一番つらいんです。家族の心理的な支えがないだけなら大丈夫なのですが、というかもともと支えてもらったことなんてなかったんでどうでもいいんですが、親が死んだとかウソを方便でつくのもイヤなんです。キリスト教的な倫理観を刷り込まれた上に「嘘つき嘘つき」と言われてずいぶん苦しんだんで、いまさら当たり障りのないうそをつけと言われると感情がこみ上げて泣きたくなります。「どうしろーっていうんじゃー!」という感じで。親身になって頂いてありがとうございました。

お礼日時:2010/05/13 19:14

私も海外に住んでいます。

米国です。

質問者さんと境遇は違いますが、私も9年間日本には帰っておりません。
周囲の方々とは日本人ですか?アメリカ人ですか?
アメリカ人は家族を大事にするとかかれておりましたが、蓋を開ければそうでもないと思います。
ですから、軽く流しておけばいいと思います。
しつこくプライベートを探らない、アメリカの良い所でもあり、悪い所でもあると私は思っています。

私も父の葬儀には帰国しませんでした。別な理由ですが・・・。
身体的には会えても、永遠に続くのは魂です。
帰国して、お父様に会ったとしても憎しみが増すだけに思います。
許せとは言いません。
特に、宗教にかかわっている人間が犯してはならないことをしてしまったのですから。

私はクリスチャンではありません。しかし、ご家族から縁を切ったあなたは遥かに立派です。
辛い過去をお持ちでしょうが、神様がご両親から離してくれたのかもしれません。
ご兄弟にスッキリさっぱり過去のことを話して、気が済むのであれば賛成いたします。
心配しているのは、質問者さんがさらに罪の意識を感じてしまうのでは?ということです。

私ごとですが、国際離婚を控えております。身内のいない海外でお互い頑張りましょう。
    • good
    • 0

他の方も書いておられますが、お兄さんに 住所は記さずに、



少し,遠方に行ってから投函し

「父親から性的虐待を受け続けてきた。そのような親に 今さら 会いたくもない。

もし、どうしても帰って来て欲しいのなら、父親、母親と共に、私に対する

今までの(質問文に書いておられる内容その他),虐待に対して、反省と懺悔の気持ちが

あるのか ないのか確かめてほしい」と お手紙を出されたらどうでしょうか?

お兄さんは、貴女が父親から性的虐待を受けてたことなど知らないと思います。

お母さんもご存じないのではないでしょうか?

お父さんの最期に、これらのことを 兄弟達に きちんと知らせるのは

大事だと思います。お父さん自身も、罪を犯したまま あの世に逝かれても

心残りなのではないでしょうか?

お兄さんから、父親が 反省してる、謝ってるという 言質を取ったら 録音して置いて

貴女が会われたいと思われたら,帰られたら良いと思います.

ご兄弟は,父親による性的虐待とかを知らないので ネットで呼びかけてるのだと思います.

又,それでも帰る気持ちになれないなら,財産は 一切 放棄する,,と言う

書類を送れば良いと思います.

世の中には 簡単に, 死んでゆく人間は許すべきだ!! 何て,簡単に言う方も

居ますが,許せないからこちらも苦しんで居るのですから,,,.

お兄さんに 貴女が父親,母親から受けた苦しみを 正直に書き送りましょう.

今が,チャンスです.

そして,帰るつもりが無いなら,私は 死んだ者として今後,一切の連絡,付き合いは遠慮したい,,

と書き送りましょう.

お兄さんも 貴女の事情を知れば,もう,無理は,言って来ないと思います.
    • good
    • 0

親が会いたいというより、ご兄弟の方は、ただ単に親の状態を連絡したいのではないでしょうか?


もしもの時にはやはり誰であっても知らせるものですから。

ご兄弟で信用出来る見方はいませんか?それか日本で信用出来る人いませんか?
その方に今のあなたの気持ちを話をしてもしくは手紙を書いて分かってもらう人がいた方がいいと思うのですが。難しいでしょうか?
その方に、質問者さんの気持ちを代弁してもらった方がいいと思います。
それか、気持ちを書いた手紙を代わりに渡してもらうか(どこに住んでいるか分からないように、その方に手紙を同封して送る)
質問者さんの気持ちをぶちまけてみて、もう広告を出さない事・ほうっておいて欲しい事誰か間において言った方がいいと思います。

それと、質問者のまわりの方には何も正直に家族の事なんて話さなくていいんですよ。
だからといって、「家族は本国にいるので会えなくて寂しいです」なんて言わなくてもいい。
何も他人に、家の事情なんて詳しく話する必要なんてないんですよ。
大体、興味本位か話のネタぐらいでしか聞いてこないんですから。
なので、嘘も方便です。親は死んだとでも言ってはどうですか?なんで死んだの?なんて聞いてくる人いたら、大抵遠慮がない最悪な人だと思いますが、病気で~とか適当でいいんです。
興味本位から聞いてくる他人には、適当で。正直に話せば話すだけ無駄です。疲れますよ。

>長期間連絡のないこ子供に何を望むのですか?
何も望んでないのでは?親御さんが探しているわけではないのでは?

>子供が親と縁を切りたいほどの理由を思い当たりますか?
読む限り、縁を切る理由になります。

>それとも単に子供の被害妄想もしくは親不孝な性格だと思っていますか?
思いません。最悪な親っていますからね。
新しい人生を歩んでるのを邪魔されない事を願っています。
    • good
    • 0

とりあえず、ご質問を読んだ雑多な感想と言うことで・・・。



親は厳しく躾たと思っているだけで、虐待とまでは考えていなかった。と言ってしまえば、貴方が苦しんできた十何年もの時間が報われません。
親は、死期を悟って、自分の作り上げた全てを確認したいのだと思います。
それは、全てと切り離される最後の瞬間、自分の人生で触れてきたもの全てが愛おしくなるからでしょう。
数ではなく、記憶にある全てを確認したい。
それが、血の繋がった子供であれば、執着も強いでしょう。

貴方は想像し得なかったにしても、親御さんは貴方を愛しているつもりだったと思います。



しかし、だからといって傷付いた子供が親に気を使う必要は無いとも思います。

一ヶ月前。
私の従姉は、父親の死に目に帰らず、葬式にも帰りませんでした。
同じ県内に住んでいます。
詳しい確執は知りませんが、一時期は新居を建てて同居の話しもあったのに、3年前に絶縁し、電話にも出ないそうです。
(従姉の旦那さんは、お子さんを連れて葬式に参列されました。)

この話がある前、「親の葬式に子供が出ないなんて、有り得ない!!」と思っていましたが、従姉の性格を考え、余程のことがあったのだろうと思うと、「親子であっても、死期にあって情を否定するまでの確執が生まれるのだ」と知りました。

ですので、周りの目を気にせずに、「親とは、事情があって縁を切ったのだ」と、話してしまっても良いと思います。

悩んでおられるのですから、心のどこかで、親子の情を信じたい気持ちや、自分が親の死期を悲しみたいという願望があるのでは?と思います。
ドラマのような感動的な再会や雪解けは、現実には無いかも知れません。
無いことの方が多いと思います。

でも、もし。
親御さんの死期に際して何もしなかったことを後悔する可能性があるのなら、行動して後悔するのも同じだと思います。
残ったご家族と関わりたくないのであれば、すぐに海外に戻ってしまうことも出来ると思います。


まとまりのない稚拙な感想文でスミマセン。
従姉の件があり、色々考えさせられました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。欧米では特に家族との関係は「家族を大切にする人間か?」という切り口から人格の判断材料に使われますし、周りの目を気にするというよりもっとはっきりとして実害があると思うんです。でも従姉の方のお話も気の毒に思いますが、Sato_imoさんのように理解のある方もいらっしゃるのだから、わたしも悲観すべきではないなと改めて思いました。お金もないので帰国することは考えていないのですが、親や兄弟が一体どういう気持ちなのかは少し興味があるので、大変参考になりました。

お礼日時:2010/05/13 13:52

ネットで探しているのはお父さんではなくて、ご兄弟でしょう?



「小さな親切、大きなお世話」と返信しておけばよいじゃないですか?
それと「性的虐待に関する謝罪と慰謝の用意があるのか?」を質問するのも重要でしょう。

まあ、あなたのお父さんは実の娘に性的虐待をするという性格異常者兼犯罪者なのですから、付き合わない方が良いに決まっています。

ご兄弟は別として、お父さんが望んでいるのは、死ぬ前にもう一度娘を罵倒したいということかもしれません。
恐ろしいことです。

でも、日本では人は死ねばみな仏様になるという民間信仰があります。質問者さんのお国では一神教かもしれませんが、このような日本の習わしも尊重し、お父様が死んだあと=仏になった後には、是非、御墓参りをしてみてはいかがでしょう。
死んだ親に対しては、不思議と恨みは無く、「生んでくれてありがとう」という気持ちが生じるものですよ。

性格異常者、性犯罪者に対して甘い対応をしないよう、そしてやっと新天地で築いたご自身の人生をパーにしないよう頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実は両親はキリスト教です。父は信徒代表として神妙な顔してました。何年もたってから性的な接触のことを母に話したら(今思えばバカなことをしました)、母は私を嘘つきだと決め付けました。そういう二人は週に何度も教会で娘の「改悛」を祈っていることと思います。怖いですよね。自分も敬虔な信者になろうと多大な努力を払ったんですけど、さすがにこの親の下では、宗教は害でしかないと思うようになりました。自分の努力をパーにしないようにがんばりますね。

お礼日時:2010/05/13 13:32

良く分からないのですが、親御さんが亡くなれば遺産相続の問題が出てきます。

ネットで広告って誰もが見る事が出来ると言うことはかなり大規模な広告ですね、と言うことはかなりな資産家ですか。(少なくとも私は人捜し広告など見たことがない)
貴方が考える情緒的な問題よりももっと実務的な問題かもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。広告は間違いでした。とっさに言葉が思い浮かばなかったのですが、日本人の掲示板や領事館関係にしつこく問い合わせをかけてくるんです。国ぐらいは親戚が知っていますし、そこの日本人コミュニティーが狭いので、あてずっぽうとは言え実名とプロフィールが晒されているとさすがに本人にまで伝わってくるんです。公に捜しているという意味で「広告」と言ってしまいました。両親は資産家ではありませんが、多少の財産があるはずです。ただ遺産がからむ実務的な問題だけであれば、ネットで私の実名・実年齢・前住所に加えて父の病状などまで晒す必要はないように思います。文章も実務的というより「年老いた気の毒な父親・・・身勝手な妹を捜して・・・」という感情に訴えるような内容でしたし。でも考える視点を与えていただいたこと感謝しています。

お礼日時:2010/05/13 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています