
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こちらに写真がいっぱいあるので、ご参考に:
台東区 根岸
http://tamagazou.machinami.net/negishi.htm
荒川区 三ノ輪 (#1で書いたイトーヨーカドーが見える)
http://tamagazou.machinami.net/minowa.htm
他の地区はこちらからみれます:
http://tamagazou.machinami.net/tokyo23.htm
No.1
- 回答日時:
根岸のごく近く(下谷)に半年住んでいた者です。
基本的にその辺はマンションやアパートに銭湯や町工場もあるような「東京の下町」です。
日光街道(国道4号)はものすごい交通量が多いので、渡るのに苦労しますよ。
それと、三ノ輪の都電の駅の近くにイトーヨーカドー、三ノ輪駅の交差点(大関横町)から明治通り沿いに西に少し行くと、オリンピックという大きなディスカウントストアがあります。その辺で大きなお店はこの2つです。
入谷駅の出口のところにココスナカムラという小さなスーパーがあります。
それと、台東区については言っておかねばならないことがあります。竜泉という地区は樋口一葉記念館もあるほど明治時代からゆかりのある地区ですが、その南の千束のあたりは江戸時代に「吉原」と言われた風俗街で、今でも風俗店が多いです。また、日本提から清川までの地区は昔、ドヤ街と言われており、もともと日雇い労働者が住んでいた町です。現在は、それらの人が職のない高齢者となり、生活保護世帯が多い貧民アパート街や簡易宿泊所の町となってます。ホームレスも商店街のアーケードに固まって暮らしてますので、びっくりしないように(別に襲ってきません。力の弱い高齢者の集団です)。
あと、南千住駅の近辺ですが、ここは江戸時代、小塚原刑場というものがあったところで、安政の大獄などの20万人の罪人が処刑された場所です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%A1%9A% …
どこも今はなんとはないビルとマンション街ですが、周辺はある意味歴史がある地区ばかりですので、その点はお忘れなく。
台東区内の移動ですが、めぐりん というレトロなバスが走ってます。
http://www.city.taito.tokyo.jp/index/064582/0528 …
浅草行きたいとき、地下鉄では乗り換えがめんどくさいな~と思ったときなどに使えます。
メトロ日比谷線ですが、東京オリンピック(昭和30年代)のときに突貫工事で作った地下鉄のため、粗雑な作りの駅が多く、コンクリートむき出しでホームや階段が狭く、バリアフリー化が遅れた駅が多いです。ただ、古い線なので、比較的地下浅い駅が多いです。混雑はかなりしますよ。東西線ほどひどくはないですが、下町を通ってますし、都心に行く東武線のお客さんも流れ込んでくるので、それなりに人が多いですね。通勤の混雑は覚悟してください。
最後に根岸の有名人知ってます? 落語家の林家正蔵(林家こぶ平)のご一家が住んでます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人形町への通勤に便利な場所を...
-
皆さんは、初めて通勤電車に乗...
-
八丁堀勤務でオススメのエリアは?
-
神田へ通勤 神奈川で新居探し
-
金沢八景駅は東京までの通勤圏?
-
高速道路で通勤ってどうなんで...
-
浜松町勤務で、子育てにいい住...
-
通勤時間が1時間半って,,,,,,,
-
女性一人暮らし、赤坂に通勤で...
-
相模線はやはり不便ですか?
-
お金か時間か、、、
-
銀座(汐留)勤務の快適な住む...
-
千葉ニュータウン中央駅から都...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
引越して、一人暮らしを始めま...
-
長尺シートの重量を教えて下さい。
-
県外から兵庫県への転居を予定...
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
高台に住んでる方、住み心地は...
-
千葉県内から渋谷への通勤が1時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金か時間か、、、
-
皆さんは、初めて通勤電車に乗...
-
高速道路で通勤ってどうなんで...
-
広島県の宮島に住みたい!
-
女性一人暮らし、赤坂に通勤で...
-
通勤時間が片道30分と60〜80分...
-
浜松町勤務で、子育てにいい住...
-
八王子から新宿まで毎日の通勤...
-
御成門に通勤が便利な場所を教...
-
人形町への通勤に便利な場所を...
-
東急目黒線と東急大井町線の通...
-
羽田空港に30~40分で行け...
-
東京に転勤になりました 勝ど...
-
あきる野 武蔵五日市線での通...
-
東京で緑があり穏やかな街はど...
-
排気ガスによる喘息持ちの引越...
-
横須賀~新橋通勤は無謀でしょ...
-
天王洲アイルへの通勤におスス...
-
五反田へ通勤可能で駐車場・家...
-
通勤時間をとるか、実家通いで...
おすすめ情報