dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

vine Linuxにてメールサーバーを組んでいます。
現在、いくつかのドメインにてメールの送受信を処理しているのですが、1つのドメインにのみ外部からログインする事ができません。
上の説明では分かりにくいかと思いますので細かく書きますと、

・メール受信を外部からした場合、サーバーに受信メールは保存されている
・Outlookなどメーラーにてメールを受信しようとすると、認証の部分で正しいパスワードを入力してもエラー扱いとなっているのかはじかれる。
・他のドメインに関してはPOP、SMTPともに問題なく接続できる。
・外部からtelnetでアクセスするとPORT110番ではアクセスできるが、25番ではアクセスできない。

原因がどこになるのかがいまいち分かっていない状況で、どのファイルの中身を晒せばいいのか分かっていませんが、心当たりがあるファイルをおっしゃっていただければ該当ファイルの中身を表示させていただきます。

何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

まずは、/var/log/messages /var/log/maillogを確認しましょう。



ポート25で接続出来ないと言うのは、特定の場所からでは無いですか?
同じ場所から、接続出来ないドメインと接続出来るドメインの差が出ますか?

プロバイダーによっては、スパム対策としてOutbound Port25 Blockingで
ポート25での通信を止めている場合があります。

POPの不具合は、ぱっと出てきません。まずはログを確認してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
質問させていただいた後に他の部分でも問題が発生した箇所が何か所かあり、社内での打ち合わせでサーバを新しく作り直そうという事でまとまりました。
せっかく回答いただけたのに申し訳ありません。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/05/19 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!