
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
良い質問ですね。
こんな感じです。
何曜日に遊びに行きますか?=What day will you go to play?
日曜日です。=It's Sunday.
日曜日に遊びに行きます。=I will go to play on Sunday.
つまり、曜日がSVC(S=C)のCになるような関係なら前置詞は要らないということです。
また、曜日がSVOなどの文章を説明する副詞句になるなら前置詞が居るということです。
こんな説明はどうでしょう?
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
これは日本語でも同じですね。
この場合の英語の on は「~に」という意味です。
日本語で、「今日は何曜日?」と聞かれて、「月曜日にです」とは答えませんよね。
それは英語も同じです。
だからご質問の場合には on は要りません。
反対に、It is on Monday. が答えとなり得る質問はどんなのもがあるかと言うと、
Are you going there on Sunday? - No, (I am going) on Monday.
(日曜日に行くの? - いいえ、月曜日にです)
What day are you going to play tennis? - It is on Monday.
(何曜日にテニスをするの? - 月曜日にです)
などがあると思います。
No.2
- 回答日時:
What time is it?
It is six.
What time do you get up?
I get up at six.
「6時です」なら at はいらない。
「6時に起きます」なら at が必要。
When did you go to the museum?
(I went there) on Sunday.
「日曜日に行った」なら on が必要。
単純には「~に」の意味で at, on, in を用いる。
what time は「何時」の意味だが,「何時に」の意味にもなる。
(超かたくでは at what time とも)
when は日本語では「いつ」だが,「いつに」的なもの。
「日曜日に」なら on Sunday
ただ,日本語でも「日曜日,博物館に行った」と言うように,英語でも on がない場合がある。
every Sunday, last Sunday, this Sunday, next Sunday の場合。
受験英語ではしない方がいいですが,アメリカの新聞などでは単なる Sunday でも
Obama said Sunday that ~
「(この)日曜日に,オバマは~と言った」とするのが普通です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 1 2022/06/25 21:00
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
- 英語 なぜ in ではなく on ですか? 5 2022/05/05 15:40
- 英語 enough 名詞 to do 2 2023/08/09 22:50
- 英語 提示分の"with"の使い方等について 1 2022/08/23 10:40
- 英語 「第2文型主語のwhat節が前置詞の目的語である場合に、補語の前に同じ前置詞が必須なのか」について 2 2023/05/12 11:17
- 英語 時を表す前置詞について、inとonの区別ができません。inは幅のある時間を表す際に使われるといいます 3 2023/04/04 17:33
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
- 英語 代名詞it 2 2023/02/03 05:48
- 英語 someone stepped on my foot「誰かが私の足を踏んだ」という文についてですがo 1 2023/08/08 21:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
be covered with/by の違い
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
covered with とcovered inの違い
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
approximatelyの省略記述
-
「お仕事についてヒアリングさ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
サリチル酸銅の安定度定数
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報