プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイミングベルト外れとエンジン焼き付きの関係

ガソリンエンジンの国産普通乗用車です。(いすゞ、エンジン6VD1型) 
・タイミングベルト外れと焼き付きの因果関係など客観的な文書で説明してくれる公的な機関?などは、ありますか? 多少の費用負担はします。
また、今後話の折り合いが付かない場合、どう対処すれば良いでしょう? 
焼き付きの原因となったオイル交換をしたカー用品販売店と修理代について交渉中です。

<現在の状態>
エンジンが焼き付いて不動になっています。同時にタイミングベルトテンショナーのプーリー取り付けボルトが根本から折れて、ベルトはプーラーから外れている状況です。Tベルトのコマ跳びなどのひどい損傷はありません。ベルトに軽度のスレ、キズはあります。

<経緯>
このクルマはこの故障が起こる5時間前に、エンジンオイルフィルターの取付け時不具合により走行中オイルが流失し、異音の後、エンジンが停止するという状況になっています。
しかし、1時間後にJAFに牽引してもらい、近くの同一フランチャイズ量販店で新しいオイルフィルターを付け直し、オイルを約3.5L(全量は4L)入れて暫くは、異音も無く普通に走行していました。高速も最高100キロくらいで普通に走りました。
その後、オイル入れ直しから1時間ほどで、エンジン音が普段より少し大きいような気もしましたが、そのまま一般道路を走行しました。
入れなおし後、走行130キロ、4時間半くらいで、異音が大きくなりエンジンに力もなくなりましたが、一般道を約10キロ、20分走った後、完全にエンジンが停まってしまいました。

<論点>
・オイルフィルターを交換したカー用品販売店の主張
走行中オイルが抜けたからと言って、必ずエンジンが損傷する訳ではない。現に数時間は普通に走行できているのであるから、今回の焼き付きとオイル漏れは関係ない。
焼き付いたのは、プーリーの取り付けボルトが折れて、著しくタイミングが狂ったことが原因である。
もし、走行中ボルト折れより先にエンジンが焼きついたのであれば、Tベルトがコマ跳びなどの損傷をするはずである。これが無いので、先にエンジンが焼き付いたのではない。あくまでもクルマの故障。

・当方の主張
修理に入っているディラーによれば。
「エンジンが正常で普通に走行しているクルマで、過去にボルトを折損した故障は無い。
焼き付きと折損の因果関係は不明、そもそも因果関係がどの程度あるかも不明。」
メーカーお客さま相談室の話。
「一般的にタイミングベルトテンショナープーリーが故障などで機能しなくなった場合、ベルトが外れるとか切れ、ピストンとバルブの衝突などの機械的な破壊は起こる。しかしそれが原因でエンジンの焼き付きの事例は無い。焼き付きを起こすまでエンジンが廻らないと考えられる。」(相談室では文書は出して貰えなかったので、これが記載した文書が欲しいです)
 なので、ボルト折損が焼き付きの原因とは特定できない。当日、普通に走行していたクルマが自然発生的にエンジンが焼き付くことは考えられない。軽度の焼き付きであれば、そのまま走行出来るので、焼き付いた原因はオイルフィルター交換時不具合によるオイル漏れ以外に考えられない。
<当方の補償要求>
焼き付きと、ボルトの折損の後先、因果関係は不明で且つ今後も証明は困難。
なので、ボルトの折損は車両の故障とし損害の負担は当方。
エンジン焼き付きの損害は販売店側が負担すべき。
 現在、販売店側は故障車引取り費用(3~4万円)代車料金は負担するが修理代は負担しないと主張中。
*実際どちらもエンジン交換が必要な修理なので、その費用折半を提案する予定です。

A 回答 (13件中11~13件)

3級整備士です。



今回は大変な目に遭い、整備業に携わる一員として当事者ではありませんがお詫び申し上げます。

相談先をまずは紹介しておきます。
お近くの社団法人 日本自動車整備振興会の支部に苦情を言うと良いです。
http://www.jaspa.or.jp/
上記サイトの中で、各地域の支部を探せるページがありますので、自分の近くの支部を探して下さい。
そして、直接窓口に相談・苦情に行かれると宜しいです。
(電話ですと良い対応をしない恐れがありますので直接窓口に行きましょう)

なお、以下は今回の件についての個人的見解です。

今回の原因は、フィルター外れによる、内部的損傷が原因です。
まず最初の異音発生時に内部のベアリング類などが、オイルが無くなった事によって焼き付き損傷を起こしています。だから異音が発生しています。損傷が無ければ異音は出ません。
本来ならば、この時点で何もせずに直接文句を言えば、お店側の責任を堂々と追及出来ました。

その後、オイルを入れて走行し、異音が出なかったのは、「オイルが入ったから」小さな傷部分にもオイルで潤滑され、音が出なくなってはいますが・・・
実は音無しでジワジワと傷を大きくしていた結果になります。
そしてその小さかった傷が大きくなりすぎた時に一気に破断・破損したと思われます。

で・・・
内部を開けて見ていないと思いますが・・・
エンジン下のクランクが破断しているか、上部のロッカーアームが破断しているから、プーリーに無理な力が掛かり、「後で」プーリーのボルトがぶっ飛んだと思います。

ですので、内部も実際に開けて、どこがぶっ壊れているのか確認しなければなりません。

上記の事も参考に、整備振興会に言って対処してもらうのが良いでしょう。
大抵の整備業者は整備振興会を通して加入する損害保険を掛けているはずです。
(こういったトラブルに対処するために)
この事も併せてお話しすると良いです。

早急に車が完璧に直って戻ってくる事をお祈り申し上げます。
当事者ではございませんが、お手数をお掛けして申し訳ございません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

親切で具体的なご回答有難うございます。参考にさせて頂きます。
その量販店は認証を取得していると思います。

「先にボルトが折れたから、焼き付いた」と言うのが量販店が加入している保険会社の主張です。 根拠の提示を要求しましたが、今のところ回答無しです。
単なる、言いがかり的主張と思います。

お礼日時:2010/05/20 14:48

質問の内容を見る限り、最初のオイル流失後、オイルがエンジン内に循環していない箇所が存在していてそこが焼きついた様に思われます。

(オイル流出時にエンジンの配管内で残ったオイルが焦げて部分的に目詰まりを起こしていたものと推測します。)
ただ、オイルが循環していなかった箇所が有った事に関しては、ディラーで不具合の点検を依頼しても判らない可能性が高い内容ですので、カー用品販売店に責任を問う事ができるのかという点に関しては、無理なように思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2010/05/20 13:10

思いつきですが。

。相手が交渉に乗らないようなら。。

車種はちがうでしょうけど、その修理店の自動車で、
同様の実験を行って、まったく問題が無いミスで
あったことを証明してもらえばいいと思います。
立ち会わないといけないですけどね。

自社の車を廃車にするか、修理代を負担するか。。
迫ってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
面白い発想ですね。参考にさせて頂きます。
担当の主任メカはクルマ好きなので、彼の愛車でやってもらいましょうか?

お礼日時:2010/05/20 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!