プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「…であるとか、…であるとか」との表現
ここ最近の日本語なのですが、テレビなどでよく上のような表現が使われているのが、非常に気になります。
普通に「AやB」といえば済むことなのに、「Aであるとか、Bであるとか…」という言い方をする人が多いです。ここ数ヶ月の間で蔓延している気がするのですが…。
ぱっと例文が浮かばないのですが、なぜ、わざわざ無駄に文字数を多くして、回りくどくしているのでしょう…。この表現はだれが言い出したことなのでしょうか。
タレントだけでなく、コメンテーターやレポーターみたいな人たちも使用していますが(まさに、この表現を借りれば、「コメンテーターであるとか、レポーターであるとか、そういった人たちが使用しています」)…ということですね。変だと思うのは私だけでしょうか…。誰も気に留めてないみたいですが。

A 回答 (3件)

「AやB」と言われると、あまりC以降を連想しませんが、


「AとかBとか」と言われると、当然に、CやDやEなどもあるうちの少数例の例示だという気がします。



無意識的に「、、とか、、、、とか」という表現をしておりましたが、質問文を拝見し無意味な冗長性を排除しなくちゃと思いました。

どうもありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなってすみません。どうも「冗長性」は流行るようですね。気になりながらも、うつらないようにしなくちゃと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/29 21:20

 誰が言い出したかは不明です。


「AやB」と断言したくないからです。
「AであるとかBであるとか」とすると、「例に挙げたA・Bだけではないですけど。」というぼかした言い方になります。
断言すると、後から「そうではない。」と言われるのが怖いのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がが遅くなってすみません。ご意見ありがとうございました。断言を避けるとういことなのですね…。最近は断言しないあいまいな言い方が多くて、わかりづらく、かえって誤解をしそうだし招きそうです。周りがみなそうなってくると、浮いてしまいそうです…。

お礼日時:2010/05/29 21:24

私も、ものすごく気になっています!


よくわからないのが「Aだったり、Bだったり...」と過去形になっていること。
アナウンサーの「Aですとか、Bですとか...」も変だな~と思っています。
ホント「AやB」だけでいいですよねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。よかった、変だと思っているのは私だけではなかったのですね。確かに「Aだったり、Bだったり…」もよく聴きます。アナウンサーまで言うのですね。源は誰なのか、気になります。政治家まで使い出したら世も末です(きっともう使っている人もいるでしょうけど)。

お礼日時:2010/05/19 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!