dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肩こりとは違うと思われる肩と鎖骨付近の痛みについて教えて下さい。
10日ほど前にのどの痛み、首の周りの痛み、発熱がありました。熱は一日で下がり、のどと首のまわりの痛みも少しずつ軽減しました。その後花粉症の症状が出て、お医者様から以前、処方されていた薬を4日間飲みました。のどの痛み、首の周り、花粉症の症状も軽減しました。ところが次の日、再度、のどの痛み、首の周りが痛み、加えて、肩の痛み、鎖骨付近の痛みが出ました。この痛みは2日間続いております。今まで経験したことのない痛みで、湿布をはったり、お風呂にはいってみたりしましたが、痛みはとれません。病院の何科にいったらいいか教えていただけないでしょうか?

A 回答 (3件)

診察を受けるなら内科でいいとおもいます。


あとは状況を詳しく話した上で、心配なら精密検査をしてもらうのが良いかと。
特定の動作をすると痛いとかだと整形外科でもいいのですが、体内で
炎症が起きている場合整形外科では調べきれません。
神経が何かで圧迫されているような可能性も考えると神経内科に
かかってみてもいいのかとは思うのですが、他の科でチェックが必要なら
それは言ってもらえるはずなので、やはり最初は内科で相談でしょうかね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事 有難うございます。内科で検査を受けて感染症の疑いを調べて貰います。助かりました

お礼日時:2010/05/24 20:23

痛みと言うことでしたらペインクリニックもあります。

麻酔科ですが痛みのプロです。神経痛などにも精通していますので考えてみてください。感染症でしたら耳鼻科などもいいと思います。CRPという炎症反応を出してもらい炎症しているようでしたら感染症でしょう。抗生剤の点滴をする必要があります。CRPが高くないようでしたらペインクリニックやその他でしょう。耳鼻科あたりに行ってみたらいかがでしょうか?まずは。それではっきりしないようでしたら他科にという感じでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事、有難うございました。 参考になりました。

お礼日時:2010/05/24 20:02

気管支炎かなにかでその近辺が一緒に痛むのではないかと


思います。
だとすればのどだから今の医者にまず相談すると
よいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事 有難うございます。気管支炎、その可能性もありますね、内科受診をして相談をしてみます。

お礼日時:2010/05/24 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!