dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不倫している社員を会社は放ってはおかない?

海外単身赴任しています。こちらで若い彼女ができて、何度もアパートに呼んでいます。アパートは会社の実費負担で、他にも何人かの会社の赴任者が住んでいます。

誰にも見つからないようにしていますが、いつ誰かに知れるか、また会社の人事に知れるかと不安です。やはりプライベートであってもモラルに欠けるとして、会社は自分を放ってはおかないのでしょうか?

あまり表にでないので、今までもこういう例で日本に戻されたとか、会社を首になったとかは聞いていません、でも実際にはあったのではないかと思います。

(1)現地の法律の範囲であれば 許される?こちらでは泊まらせることはできませんので、夜9時前には帰らせます。もちろん同棲はしていません、アパートはセキュリティーも厳しいので、必ず受付させて合法的に入室させています。合法範囲であれば ばれてもお小言程度でしょうか?

(2)キーを渡して 自由に来させようか 迷っています。もちろんトラブルの可能性が広がるのでリスクが大きくなります。やはり 安全に楽しめる範囲に留め 自重すべきでしょうか? キーを渡すと、受付を通らず自由に出入りできる仕組みなので、泊まりもできます。キーを渡しても泊まらなければ合法範囲ですが、言い訳ができないようになります。

(3)会社が実費を払って提供している宿泊施設、安全性やセキュリティーもあって今のアパートに入居しています、させられています。ある意味会社を裏切っているかなと思っています。プライバシーの範囲として許されるのでしょうか?

会社の人事担当の方とかご回答いただけると幸いです。

A 回答 (5件)

人事経験者です。



キーを渡すのは絶対だめです。
理由は、契約に反するからです。それで事故になったらすべてアウトで、解雇もありです。

部屋に呼ぶのも、かなり危ないですね。
会社としての必然性が無いので、事故があった時にはかなり複雑な話になります。
部屋でトラブルが絶対にないということは難しいことです。
例えば、お茶をこぼしてやけどしたら、相手の訴え方一つでどういう結末になるか、考えてみてもお分かりかと・・・・

最後に、不倫自体は、問われないことも、あると思いますが、微妙ですね。
某Mメガバンクの元シャチョーさんのように、へその下は「個人の自由」という見解が
まかり通るような、会社もアリですから・・・

会社の考え方一つ、と言ったところでしよう。
この会社は、モラル的にいかがなものか?と思いますが・・・
でも、下っ端の支店長が、派遣に手を出したことについては、左遷させました。
一貫性の無いことも、あります。
モラルの高い会社なら、当然解雇通告や訓告程度は覚悟です。
会社のカルチャー次第です。

ちなみに友人の人事担当(Mポ銀行人事部さん)からのお話では、偉い人のへそ下には、きわめて寛容。
下っ端は、アウトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、ぎりぎりのところで気がつくことができました。

どなたからも、肯定いただける回答はありません。当然ですよね、自分の周りにも何人か同じようなことをしている人もいます。またそういう話は良く聞くし、それで帰国させられたとか会社をクビになったとか あまり聞かないのですが、やはりこれは表に出ていないだけですよね。

仕事がうまくいっていないので、それと相まって私生活も悪循環してしまっています。ここで歯止めをかけて上向き人生に方向転換できるようにやってみます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/05/27 08:22

やはり、会社のカルチャーなのではないのでしょうか。



へその下はプライベートなのはどこの会社でも同じでしょう。

ただ、そのプライベートに関して会社がどう判断するかは、会社の裁量権の領域でしょう。

また、外国人の部屋に、その国の人間が夜九時以降滞在してはいけない。
あるいは、夜九時以降の外出が禁止だから滞在できない、なのでしょうか?
そういう国であれば、単純に、その国の政府もしくは公安関係から何かアクションがありそうな気がしますが、、、、いかがなものでしょう?

まぁ、火遊びの範疇を超えちゃっているような気がしますが。

また、会社はともかくとして、奥さんはどうなんですか?
不倫がばれても、許してくれる奥さんですか??

最悪の場合、有責配偶者ということで慰謝料を請求され、
会社からは解雇され、という事態も想像できますが。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、ぎりぎりのところで気がつくことができました。

お礼日時:2010/05/27 08:16

海外在住です。



たまにそういう人聞きますよ。
日本に帰任後、女性が日本まで来てしまって大もめにもめたとか、離婚してそちらと結婚してしまったとか。
会社の借りたアパートでもまあ友達を呼ぶことはありますので、誰がはいるかはいいでしょうが、
会社としても従業員の家族を含めて不都合なことがあるのは望ましくないと考えていますので
そういうことが発覚すれば、状況を確認して緊急帰国と言うのもあります。
キーを渡すのは絶対だめでしょう。会社のアパートで単身赴任なら会社都合で機器点検等で入ることもあるでしょう。(事前アナウンスはたいていありますけどね)はち合わせたら・・・

合法範囲ならということですが別にかまわないのでしょうが、飲み屋で女性と少しお話をするくらいにとどめておいたほうがいいと思いますよ。あまり深入りしないほうがいいと思います。
会社としては見つければなんらかの対応はします。(直接の懲戒にするかどうかは別にして)

海外でひとりだと気持ちは少しわかりますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、ぎりぎりのところで気がつくことができました。

お礼日時:2010/05/27 08:15

会社が費用を支払いして、同じ会社の同僚が暮らしている宿舎であれば当然会社側は認めないし、普通ならば懲戒の対象にもなると思います。

会社を関係なく個人で費用を支払いしているのであれば、業務に影響無ければ不倫をしようが自由だと思いますが、特に海外でのお遊びはほどほどに。私の周りにも同じ事例で失敗した人が沢山います。夢中になっていると足元が見えなくなりつまずきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、ぎりぎりのところで気がつくことができました。

お礼日時:2010/05/27 08:14

会社によって対応が違うとは思いますが、体質的にちゃんとした会社なら人事担当が知った時点で帰国になる可能性は高いです。

仕事さえできれば、後は法律に触れなければ何をしても構わないということではないと思います。
又そうなったら帰国後あなたの将来はありません。すぐに関係を終了することをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、ぎりぎりのところで気がつくことができました。

お礼日時:2010/05/27 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!