dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

副流煙を吸った後、母乳を与えて良くなるのは何時間後ですか?

もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいて母乳で育てています。
今日、仕事で会った人が目の前でたばこを吸いました。
副流煙を吸わないように息を止めていたのですが
それでも少し吸ってしまいました。
母乳を与えない方がいいと思い、今、搾乳しては捨てています。
だいたい何時間ぐらいたてば母乳を与えても大丈夫になりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私は飲み会に行ったときは夜9時におひらきになり帰宅後1回搾乳して


12時に授乳前に搾乳してからまた与えてました。

気になるのは気になりますよね。
2ヶ月で仕事再開してらっしゃるんですね。すごい。
がんばって。応援します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、そして応援までいただき、ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
2ヶ月の子どもを預けて仕事に行く自分に罪悪感を感じていたうえに
たばこの煙を浴びてしまい・・・
帰宅後はミルクを与えていましたが、母乳を欲しがり泣く我が子の姿に
胸がしめつけられる申し訳なさを感じました。
でも、子育てにはお金も必要ですから・・・がんばります!

お礼日時:2010/05/27 10:41

血中のニコチン濃度が母乳に影響を与えると言われています。

煙草を1本吸った場合、血中のニコチン濃度が下がってくるのに2時間ぐらいと言われているようです。副流煙ですと、吸い込んだ量にもよるかもしれませんが、1本を10回で吸い終えると考えて、一回吸い込んだと同等の副流煙を吸い込んだとすると、12分ぐらい、余裕を見て30分見ておけば血中のニコチン濃度は下がると思います。ただ、副流煙を積極的に吸い込まない限り、血中のニコチン濃度は母乳に影響がでるほど上がらないそうなので、すぐに母乳を与えても大丈夫のようです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
具体的に教えていただけたので、不安が和らぎました。
その場ではできる限り息を吸い込まないようにしていたので
すぐに与えたとしても大丈夫そうですね。良かったです。
今後にも役立たせていただきます。

お礼日時:2010/05/27 10:34

神経質になり過ぎです。


現代社会を作ってきた優秀な人たちも、赤ん坊の時からたばこの害に毒されて成長してきました。
たばこの害に近寄らないようにする事が悪いことではありませんが、神経質すぎる精神状態も良くありません。
社会風潮に踊らされ、無菌状態での子育ては弱い子供を作ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。
小さな我が子を見ていると、些細な事が気になり始め
「もしも何かあったら」と悪い方にばかり考えてしまいます。
過度にならないよう、気をつけたいと思います。

お礼日時:2010/05/27 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!