
当方 モンキーに乗っているのですが こないだ ボアアップキタコ75ccに変えて今回 キタコのハイカムを入れました
自身で組み込みしたのですが 組間違いはないとおもうのですが。。。
75ccにボアアップしたのち 1ヵ月後高回転があと少し欲しいと今回ハイカムを入れたのですが
ハイカム入れる前と マフラーの排気音 吸い込み音が変わりました
排気音は 少し甲高くなり 吸い込み音は少し鈍いとゆうかぐずった感じになりました
排気音は回転数の上がりで仕方ないのかと思のですが 吸い込み音が ぐずぐずな感じになり心配です ハイカムを入れるまでは 少しうるさいかなって思うくらいいい感じの 吸い込み音だったのですが。。。 ハイカムを入れるとそうなるものなのでしょうか
性能的には 良くなったかと 最高速は まだ慣らし中のため出していませんが ハイカム入れるまでは50キロ いれてからは60キロまでいきます
自分のモンキーの詳細は ヘッドノーマル キタコハイカム 75cc キャブPC20 スプロケF15R31
CDI武川HIPOWER マフラー ヨシムラサイクロンタイプ2
タペット音は 少しうるさくなりましたが他エンジン音もそんなうるさくないです
気になる点ですが
吸い込み音が 変わりました ハイカムを入れる事により 吸い込み音って変わりますか?
もしくは どこか 組まちがい もしくは調整ミスがあるのでしょうか?
何かささいな ことでもいいので わかる方 教えてください

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハイカムはエンジンを高回転向けにするためのパーツです。
リフト量も増えますが、作用角も変わり、オーバーラップも大きくなるので、アイドリングは不安定になったりするのはやむをえないことです。なので吸気音も当然変わります。つーか変わらない方がおかしいです。だから質問者さんのモンキーは正常だと思いますよ。因みに僕のゴリラもキタコの75にハイカム、点火時期のチョイ進角をしてます。お返事ありがとうございます やはり アイドリングが不安定になったのも ハイカムいれたからなのですね まだまだ 勉強不足で 難しいですね 何でもかんでもつければいいってもんじゃないのは わかってはいるのですが。。。 まだ 慣らし途中なので おとなしく乗って 慣らし終わってから このままでいくか ハイカムのみ外すか 考えたいとおもいます
とりあえず 組間違いや設定ちがいじゃなさそうなので安心しました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 熱海市在住の男性69才です。呼吸器科の専門医を探していますがいい先生を御存じでしたら教えて下さい 2 2022/08/11 21:30
- その他(住宅・住まい) 窓用換気扇の運用方法 2 2023/06/04 00:40
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 息が吸いづらくなる時がありますどうしてでしょうか?わかる方教えてください 1 2023/05/08 23:56
- 子供の病気 こんばんは。高校2年生16歳の女です。 日曜日(三日前)性行為の前、耳が弱いため私に彼が耳攻めをして 2 2023/04/20 00:02
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 喘息はどれくらいで治る? 2 2022/10/02 17:47
- バイク車検・修理・メンテナンス CBR250R(MC17)について質問があります。 1 2022/10/02 20:23
- カスタマイズ(バイク) エイプ50のスプロケを両方変えたいです。 なんの組み合わせがいいと思いますか? いまは60くらいしか 4 2023/06/08 10:08
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 なんかずっと微かに呼吸がしづらいのですがどうしてでしょうか? 2 2023/05/30 07:30
- カスタマイズ(車) スタビリンクの交換で乗り心地突き上げ感がなくなることがありますか。 以前ワゴンRスティングレーターボ 2 2022/11/07 11:26
- その他(病気・怪我・症状) 鼻の中の壁が曲がっている 3 2022/08/20 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
エンジン停止後のカチカチ音
-
マフラーから白煙が
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
編み物の経験ゼロだった私に、...
-
マフラー
-
マフラー交換って意味ありますか?
-
アメリカンバイクのマフラーに...
-
バイクのマフラーの消音につい...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラーの先(出口)付近のス...
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラーの塗装は普通のラッカ...
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
マフラーにくっついたビニール...
-
マフラーが外れてしまったので...
-
SR400のマフラー換えたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
片マヒの方にでもできる手芸
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
排気漏れの調べ方?
-
スーパートラップマフラーについて
-
マフラーの音を家から出かける...
-
「きっと喜ぶと思います」とい...
-
手編みマフラーの幅と長さについて
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
通勤片道3キロ 車のエンジン...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
CB400SFフルパワー化
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
つや消しマフラーのメンテナン...
-
ショート管について
-
バイクのマフラーの音を大きく...
おすすめ情報