dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離婚し前妻に引き取られた娘の住所を知りたいんですが!

前妻の浮気が本気になり、子供に会わせるとの条件で離婚したんですが
一度も逢わせて貰ってません。前妻はその時の男性と再婚したんですが、またしても
同じ事を繰り返したと友人から聞きました。そして、また再婚をしたらしいんですが
現住所が全く分かりません。娘の現住所を調べるにはどうしたら良いんでしょうか!
教えて下さい。

A 回答 (6件)

No3です。


結婚時に本籍があった役所で、除籍謄本を取ってください。
そうすると、お嬢さんのその時点で移動した本籍が解かると思います。

それを頂いたら、再婚なさったとのことですので、上記で判明したお嬢さんの除籍謄本を頂いて下さい、そしてその除籍謄本にある本籍にお嬢さんの、除籍謄本をいただく。といった具合に繰り返し、戸籍謄本がある所まで、たどっていくことになります。

ご参考までに
    • good
    • 0

お金はかかりますが、興信所に頼めば確実にわかります。

探偵さんもプロですからいろいろとノウハウがあるようです。まあ、最後の手段として。
    • good
    • 0

移動先での取得になります。


夫婦だった町の戸籍・・・離婚時の元妻の戸籍・・・再婚先の戸籍・・・第一次離婚時の元妻の戸籍・・・こういった形で追っていきます。
住所については戸籍をそのままで移転と言うばあいも有りますので役所に行っての確認になります。役所に問い合わせてみてください。役所に聞いてみるのが一番かと思われます。
親権者ですので確認も容易だと思います。
    • good
    • 0

今晩は。


ご結婚なさっていらっしゃったのなら、前妻さんのご実家はご存知ですよね?
そちらに伺えないですか?

元義父母様がだめでも、ご兄弟とかでは?

お嬢さんの戸籍は前妻さんに入っていますか?
それでしたら、ご自身の戸籍謄本を取り寄せれば、お嬢さんの戸籍がどこに移ったかが記載されます。
そちらを、質問者様は実の親ですので、取り寄せられます。

その際に戸籍の附票を請求なされば、直系尊属ですので取り寄せられます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E7%B1%8D% …

取り寄せ方法の一例です。市町村で多少違いがあると思いますので、そちらできいてみてください
http://www.vill.nakagawa.nagano.jp/life/procedur …

お嬢さんが、義務教育の年齢でしたら、絶対に住所変更はしてあるはずです。

ご参考までに

この回答への補足

教えて頂きあいがとうございます。 
義父母も定年で引っ越しをしたので現住所が分かりません。

自分自身も本籍地を変更したんですが、今の本籍地で戸籍謄本を取ったら
良いんですか?自分自身も再婚したんですが!

補足日時:2010/05/31 01:48
    • good
    • 0

直系(親子、祖父母、孫)であれば戸籍と戸籍の附票がとれますので、本籍地で確認できます。



まず、あなたの戸籍謄本をとってください。
子どもさんが、どの戸籍に行ったかが書いてると思います。

次に、その子どもさんが行った先の戸籍謄本をとってください。
そこから、さらにどこに行ったかが書いてると思います。

さらに、その行った先の戸籍謄本をとり…

とこれを続けて、子どもさんが除籍になっていない戸籍にたどりついたときに、戸籍の附票をとってください。
これに、子どもさんの現住所が書かれています。

あと、この戸籍を順々に追ってとっていくときに、親子の確認ができるものとして、これまでとった戸籍のコピーを付けて請求してください。

この回答への補足

教えて頂きあいがとうございます。 

自分自身も再婚し本籍地を変更したんですが、今の本籍地で戸籍謄本を取ったら
良いんですか?

補足日時:2010/05/31 01:57
    • good
    • 0

>またしても同じ事を繰り返したと友人から聞きました。



その後友人に聞いてみる。ということではわかりませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!