
自信なさげ 自信なげ
自信(名詞)+な(形容詞「ない」の語幹)+げ
の形で自信がなさそうな様子という意味だと
思っていたのですが、最近「自信なさげ」という言葉を
聞きました。この「さ」はどこからくるのでしょうか?
もしかしたら「自信なげ」の「げ」は「そう」と
似た意味なので「自信なさそう」の「そう」を
「げ」に変えた新しい言葉なのでしょうか?
ら抜き、れ足すは良く聞くのですが、
さ足すは聞いた事がありません。もしかしたら
「自信なさげ」は標準語なのでしょうか?
もやもやとしています。ご存知の方
教えてください。よろしくおねがいします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
質問者さんの分析で正解のようです。
手元の国語辞典によると、正しい表現方法は
「自信なげ」
「自信」(名詞)+「な」(形容詞「ない」の語幹)+「げ」(接尾語)
ということになります。
「げ(気)」は外から見て推測される気配や様子などの意味を表す
接尾語で、形容詞に接続する場合、その語幹に接続します。
「げ」とよく似た接尾語で「そう」という語があります。これも
形容詞に接続する場合、その語幹に接続します。ただし、
形容詞の語幹が一音となる場合には、その前に「さ」を補って
接続します。(手元の国語辞典ではこの「さ」を補うことに
ついては説明があるのですが、その品詞や意味については
説明がありません)
「なさそう」「良さそう」
がその例です。
「自信なさそう」は、この「そう」の形容詞への用法が、「げ」の
形容詞への用法へ転用または誤用されたものだと思います。
No.4
- 回答日時:
ない には、
形容詞の ない(自身ない)と
助動詞の ない(行かない)があります。
前者に げ がつく場合は、なさげ となり、後者に げ がつく場合は、なげ となります。つまり、自身なさげ、行かなげ が本来の言い方です。
これは、そうだ がつく場合も同じで、自身なさそうだ、行かなそうだ が正解です。
ただし、最近は後者でも さ が入る(さ入れ言葉)が普及してきているようです。
No.3
- 回答日時:
"自信なさげ" と 自信なさげ をダブルコーテーションで囲んで、googleで検索します。
画面をスクロールさせ、一番下を見ると、
goooooooooole
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
と表示されています。
この数字の列の最後の「10」をクリックします。
あれっ?
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E8%87%AA%E4 …
同じく、"自信なげ" でやってみます。
あれれ。
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E8%87%AA%E4 …
ネットの用例では「自信なさげ」が圧倒的、ということではないようです。
ダブルコーテーションで囲んでの完全一致の検索では、最初に表示されるヒット数に惑わされないよう注意する必要があります。
No.2
- 回答日時:
大変恥ずかしい話しですが 言われるまで 自信なさげ が正しいと思っていました。
>自信(名詞)+な(形容詞「ない」の語幹)+げ
の形で自信がなさそうな様子という意味
その通りだと思います。
なぜ「さ」が入ったのかはわからないのですが 一つの考えとしては 「なげ」には「無し」の意味があまり伝わりにくいので 「無さ」を思わせる言葉になったのかもしれません。
そのうちに標準語になる可能性はあるかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
よそのQ&Aの回答ですが詳しく解説されていましたのでどうぞ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
>「自信なさげ」は標準語なのでしょうか?
あなたの定義する標準語がどのようなものか知らないので何とも言えませんが
世間でより一般的な用法という意味ではイエスのようです
Google検索で
"自信なさげ" 約2,520,000件
"自信なげ" 約19,600件
YAHOO!検索で
"自信なさげ" 約155,000件
"自信なげ" 約35,700件
となりむしろ"自信なげ"が死語となりつつあるようです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい さげまんの自分を変えたい。あげまんになりたい。 自分に自信がなくネガティブで、相手の嫌な面が目につき 9 2023/07/17 22:30
- 日本語 <準体助詞>「の」という誤り 25 2022/05/02 13:04
- 哲学 真実の信仰についてエホバの証人に語ったこと 9 2023/08/11 23:40
- 宗教学 旧統一教会の問題が露わになってから今まで、謝罪の弁が一言も無いのが、旧統一教会の特徴ですね? 4 2022/09/23 12:49
- 政治 明日国葬 3 2022/09/26 07:23
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の言葉を信じられない。 私は友達の言葉を信じられません。 信じられないと言っても容姿についての事 2 2023/05/10 10:38
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の言葉を信じられない。 私は友達の言葉を信じられません。 信じられないと言っても容姿についての事 4 2023/05/10 12:35
- モテる・モテたい 25歳女です。マッチングアプリで出会っていいなと思った男性から、ことごとく音信不通にされます。 これ 2 2023/02/26 00:19
- その他(悩み相談・人生相談) 自分に一生自信がない自分を今すぐにでもどうにかしたいです。 とにかく自信がなさげでオドオドしていたり 3 2022/07/07 01:12
- 社会・ビジネス ○○代でやっておくべきこと、日本を代表する△△、というプロフィールの人が書く本は 1 2023/01/09 18:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニー
-
漢字の読み方を教えてください
-
彫り深いって褒め言葉なんですか?
-
自信なさげ 自信なげ
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
間違いや嘘を認めない人はどこ...
-
食わず嫌い
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
セフレのような関係の人がいま...
-
彼氏に言いたいことが言えませ...
-
女性において一番スケベな血液...
-
「受け取る」の対義語
-
心理学でよく言われる、好意を...
-
別れたかったら言ってね、と言...
-
筋を通したがる人間
-
【宗教・哲学】小学生の孫が「...
-
似たような言葉である ”自由意...
-
虚言癖のある人につかれた嘘を...
-
バイトで嘘をついてしまいまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後悔なくいまを過ごせれないの...
-
オナニー
-
ベストアンサーが欲しいですか?
-
自信なさげ 自信なげ
-
漢字の読み方を教えてください
-
彫り深いって褒め言葉なんですか?
-
「できるのではないかと確信し...
-
自信のなさの裏返しは自信ある...
-
ロシアの3頭立ての馬車の名称
-
脚太いですか?
-
ガリガリでイキってる男性時々...
-
自信の持ち方について
-
俺のこと好き?と聞くのは自信...
-
「あなたは田中さんですか。」 ...
-
平方根を簡単にする。
-
軽くてかわいいランチャー?
-
このサイトで、回答者の「自信...
-
(笑)ってどんな時に使う?私は...
-
いちいち張って入ってんじゃね...
-
MACのエミュレータの設定をする...
おすすめ情報