dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レガシィB4(rsk):B型に乗っております。
ブレーキのチープさが気になって、例のスバル純正4podキャリパーを入れようと思っております。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n8 …
↑このキャリパーは、ポン付け(作業自体はお店にお願いしますが)可能でしょうか…?ブレーキ周りは純正のままです。


よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

4Podは 見た目はUPしますが パッド面積は 対して広がりません ほんのちょっと 重量増はかなりの物です。


純正ローターで 一応付きます(摩耗していたら交換) ホイールは B型純正は付いたか? D型は付きます。 社外アルミは 確認してください。
問題は 4Podにしたら スペアーテンパータイヤが 標準ではダメなはず インプ用に買い替えないと 出先のパンクで 動きが取れなくなります。

スバルチューニングショップ曰く 4Podにするより タロックスローターに交換し 固めのカーボンパットに交換した方が 効きはUPするそうで コストも手間もかからない 純正キャリパーで十分とのことです。
買えるなら いっそブレンボーですよ

この オークションのキャリパー かなり使い込んだやつを 赤く塗ってますねー シリンダーピストンO/H必要でしょう パットも交換ですねー ローターは 研磨してくれるようで 使用頻度も少なそう大丈夫でしょう ズバリ これは 結構金がかかるので お勧めしません 新品を基準に検討してください。 サーキットでの使用品は、熱掛けて 見た目では分かりませんが 熱ひずみで変形してますからねー 制動部品は、 確実に安全が確認できないものは 中古を選ばない事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
注意点まで書いていただいて、ありがとうございます。
要は赤キャリ単体での交換は、見た目重視ということですね。。
勉強になりました。
オークション出品の物の件ですが、私では目利きができなかったので、
大変参考になりました。購入は控えようと思います。
本当にありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/06/03 08:27

実際に換装しましたので。

(インプレッサですが)
ブレーキローターは16インチが必要になりますが、キャリパー自体は取付可能です。
このときの注意点は以下です。
1.キャリパーが出っ張りますので、ホイールと干渉する恐れがあります。
 事前に十分確認が必要です。15インチでも特定のものは装着可能ですが、
 見ますと分かりますが、クリアランスがごく僅かで、装着したときに思わず笑ってしまいました。
 17インチでも干渉するものもあります。
 純正で装着しているものは、手堅く付きますが。
2.テンパータイヤは、先に書かれていますので、同様に必要です。
 但し、見た目では分からないので、十分に注意が必要です。
 ブレンボ対応でPCD 100でしたら問題ありません。
3.ブレーキホースで、キャリパー側の方向が変わるので、できたら変えた方がよいかと思います。

 利点ですが、コントロール性が上がりますので、それなりのメリットはあります。
 まああ、あとはパッド選択ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
実際に取付けた方の意見で、大変参考になりました。
取付ける際にもいろいろと考慮(交換)しなくてはならないものが
あるんですねぇ…。
すごく勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/03 08:29

>>ブレーキのチープさが気になって



 性能に不足が有るとは思いませんが、見てくれの話でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!