
志望動機(システムエンジニア)の添削をお願いします。
現在就職活動をしている者です。
システムエンジニアの会社に就職したいのですが、自分なりに志望動機を考えてみたのですが、どうでしょうか?
添削のほうお願いします。
※志望動機
私は中学生のときからパソコンに親しみ、高校生になって簡単なプログラムを作成したりしました。その頃になりまして、CGやコンピュータを使った仕事をしたいと思いました。大学では情報メディア学科に所属し、CGやDTPなどを学びました。しかし、大学の先生がシステムエンジニア出身であり、大学の先生が「コンピュータシステムというモノ作りに携われて、作ったシステムがお客様に喜ばれ、感謝される。お客様から喜ばれると「システムによって人を幸せにすることができた」というのが実感できる」という話を聞いたのがきっかけでした。私はその話をきっかけにシステムエンジニアを志望しました。
又、貴社を志望した理由は、ものづくりを大切し実績があることと、研修制度が充実していること、 今後のスキルアップのための環境があること、未経験からでも昇進しやすい環境であることです。将来的には顧客の業務内容を分析し、問題に合わせた情報システムの企画、設計を行ない、人を幸せにできるようなシステムを開発できる人になりたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたは、
液晶テレビで映像のきれいさを実感した
→液晶テレビを買いたいと思うようになった
A社のセールスマンの質問
「どうしてB社製品じゃなく我がA社製品を選んだのですか?。」
「映像がきれいだから」
A社のセールスマンの質問
「映像がきれいだからってことは、B社新製品でもいいだろう?。」
には
「いえいえ値段が安くて、薄くて、端子がついてて・・・」
と答えると
「それならどこでもいっしょだから、別にうちの製品を買ってくれなくていいよ。」
ですよ。
要は、
これから世話になるであろう貴社への思い(=インパクト)を書けってことです。
他の企業にもあることを並べたら全然我が社を見てくれてないなと感じるばかりです。
(資格重視される中、未経験でも昇給しやすい企業かもしれないが)
未経験、SEなりたいだけで採用してくれるほどの時代ではないはず。
他の志願者に負けない何かを書かないと採用してくれないのではないのか?。
1度面談失敗すれば次回いいものが書ける、でも良し。
No.4
- 回答日時:
ここを見ている同じ就職活動をしている他の人たちのために記載します。
選ぶ側は「我が社を選んだ理由」がまず聞きたいのであって、
この就職面談の時こそ世間の若い人達の評価をまじかに受け止められるときです。
ほかの企業よりも勝っているんだというところを聞きたいので
そこを前面にアピールが必要。そこがインパクトのあるものです。
ここ数年支店縮小があるとかないとか、
リストラしていない、新入社員は増えているとか
パンフレットでの経験談が自分が思っていたことと同じこと書いていたとか
会社情報から得るものの差、
ふとしたときに貴社の名前や関連企業の名前を見た、
ビルの近くを通ったことがある等。
例えば、
コンビニで買う商品の値札ラベル、
これを印刷している企業が貴社だと最近知りました。
すごく身近なところで役にやっているんだと実感しました。
上海万博に出展されている企業の中に貴社の関連企業を見つけました。
いつか関わってみたいです。
就職情報誌、数ある中で選んで望んでいるわけだから、
どういう過程で絞り込んだか、どうしてうちの社を知ったか、からでも
いいから他の人が書かないことを書く方がより良い。
研修制度、スキルアップ活動、等最近はどこでもやってきてますから、
それでは弱いというか、どうしても厳しい選択になります。
「どこでもいいんだな、=いつか転職するな」と思われがち。
隣のビルの情報系の会社でもいいんじゃないの?と思われたら落選です。
文章の書き方が上手くても下手でも、要は最後は記載内容、発言内容。
最終的にはあなたが一生の仕事先を決める、再就職や転職は大変なこと、
じっくり考えてください。
※ベストアンサーなんてのは要りません。
No.2
- 回答日時:
添削は学校の就職担当か有料サポートか、就職関連のエージェントに頼むほうがいいです。
会社名も分からないし、その会社の好みも分からない、志望動機に海底ある事がその会社の坪に入るかどうか判断できかねます。
IT業として、採用関係に携わったものからの印象だけ言わせて貰えば。志望動機に関わる部分が薄っぺらく、かといって自己アピールにもなっていない。要点がはっきりしなくてインパクトを与えるものではありません。
志望動機の見本を見たり対策本をみて、更に、会社情報と自分のスキルを合わせて掘り下げてみてください。
最後は、その会社を紹介した機関(学校やエージェント)に確認を取ることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職活動をしております。 教習...
-
明日、郵便局の配達業務の契約...
-
バイトの志望動機
-
洋服の縫製工場の志望動機です...
-
「御社」のように「団体」を丁...
-
○○会社でない場合の、貴社や弊...
-
打ち合わせ相手に弊社まで来て...
-
官公庁の呼称 貴局(省)?御...
-
「財団法人」の敬語って
-
「貴社 ご回答欄」はどこを消...
-
取引先の社員の呼び方
-
会社は「御社」「弊社」、では...
-
【面接】一般企業は「御社」、...
-
「御社印」の「御」は消すべき?
-
相手が個人事業主でも「御社」...
-
「志望動機」を書いている時に...
-
「商工会議所」の敬語は何と書...
-
組合の場合は?
-
会社は「貴社」。事務所は何と...
-
npoや財団法人などの敬称
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日、郵便局の配達業務の契約...
-
転職活動をしております。 教習...
-
パートの縫製の仕事の職務経歴...
-
自動車学校の受付事務の志望動...
-
志望動機に困ってます
-
洋服の縫製工場の志望動機です...
-
御社?貴社?履歴書での会社の...
-
志望動機に応募して会社のダメ...
-
バイトの志望動機
-
医療事務パート 志望動機
-
アクセサリーショップでの志望...
-
アクセサリーショップでの志望...
-
派遣会社の面接の志望動機で「...
-
志望動機(システムエンジニア...
-
履歴書の志望動機について質問...
-
志望動機の添削をお願いします。
-
この志望動機どうですか? 人と...
-
栄養士→事務職の志望動機です ...
-
「御社」のように「団体」を丁...
-
打ち合わせ相手に弊社まで来て...
おすすめ情報