
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大切なのはあなたが大学に何を期待しているかです。
入った大学の知名度や偏差値で自分を評価してほしいなら、駿河台大学はそれほど知名度も偏差値も高くないですから、おやめになったほうがよいでしょう。
あなたが、大学に入っていろいろ挑戦し、自分を伸ばしたい、自分の価値を高めたいと思っているなら、駿河台大学は面倒見の良い大学として評価が高いですから、あなたに適当だと思います。
要はあなたが大学に入って何をしたいかです。
本当に知識を身につけたい、留学したい、伸び盛りのスポーツクラブで頑張ってみたい、地域でいろいろな活動をやってみたいなどとお考えなら、それらを親身になって支援してくれる大学として駿河台大学は評判です。教員と学生の距離が近い大学としても注目されています。
自分が大学でやりたいことができるかどうかは、オープンキャンパスで自分の目で確かめ、大学の学生や教職員に質問・相談してみるとよいでしょう。
No.2
- 回答日時:
あなたがその大学に意義(やりたいことがやれる,そこしか入れない)を見いだすなら,他人がなにもいうことはありませんね。
だけど,>近いので
という理由はないでしょ。託児所じゃないんだから 爆。
No.1
- 回答日時:
まぁ本人次第とは言うけれど、私なら行きません。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
によれば、例えばここは2科目で偏差値45。
その大学がどうかは知りませんが、偏差値から判断すると、
まず、じゃぁ他の三教科はどうなってんの?ってことになります。
五教科が偏差値45でもそれは高校の学習内容があまり身に付いていない、ということです。
ということは、概ね得意の二教科ですら高校の学習内容があまり身に付いていない、そういう連中の集まりということになります。
毎日朝から晩まで野球の練習をして、走って打って投げて、毎日ドロドロになるんだけれど、どうしても甲子園に出られない、というような話ではなく、
明らかに中高のどこかで勉強をサボっている、そういう連中な訳です。
難関進学校の高一レベルでしょうからね。
それだけサボっている連中が、どうして大学の勉強は身に付けられるんでしょうか。
その大学がどうかは知りませんけど、普通に考えれば、じゃぁあなたが会社の社長なら、そういう連中を雇いたいでしょうか?
そういうわけで、当然放っておけば就職状況は檄悪になり、あそこを出ても就職できない、となり、受験生が集まらなくなり、ますますレベルが下がったり倒産の危機に陥ったりするでしょう。
であれば、就職できるように、その手のサポートなりなんなりに熱心にならざるを得ないでしょう。
でもそれって大学でしょうかね。
まぁもともと大学生のおつむじゃない連中の集まりなんですけど。
早稲田でも受かるけど近いから、と選んだって、もうそろそろやっていること自体が違っちゃってるかも知れませんよ。そのレベルになっちゃうと。
バブルの頃は、大学進学率は三割だったかも知れません。今は五割。
昔の最底辺レベルは、今の回2/5の辺りに相当するはずです。
二教科で偏差値45だと、要するに、昔はそんな人は大学には行けなかった、ということになります。
さらにゆとり教育でしょう。
そういう意味でも、やっぱり大学生じゃないし、大学かどうかももはや怪しいでしょう。
あなた自身の学力は一切知りませんが、学力がもっと上なら、もっとまともな大学に行く方が良いでしょうし、現状がその程度の学力なら、相当ヤバイと思った方が良いでしょう。
なぜか評判が悪いも何も、偏差値からは上記のような想像しかできないと思いますよ。
あなたには申し訳ないけれど、首都圏の人口重心から考えると、場所も良くないでしょう。
実はうちも広島大学の近くで、僻地キャンパスだの行かない方が良いだの言われないこともないところですけど。
秩父方面に行くときにその辺りを通過するだけですが、入間市駅でも所沢でも遠いと言われるでしょうね。普通は。
武蔵野音大は、昔は国立桐朋武蔵野と言われていましたが、今は見る影もないようで。
一つはバブル期に定員を増やしすぎて、入学者の質が落ちたからだそうですが、おそらく仏子キャンパスが嫌われたことも大きいのではないかと思います。
小さく江古田でやっていれば良かった物を。
で、情けないかどうかは知りません。
その程度の学力しかないなら、情けないと断言しますけど。もっとも人のことは言えませんがね。
ただ、私は情けない学力を情けない程度には認識していたし、浪人してそこそこまともな学力にはしましたが。
また、人生は大学のレベルや学力で決まるかというと、必ずしもそうではなく、何があなたに良いかは最終的には判りません。
もっと酷いアホアホ大学で結婚相手を見つけるかも知れませんし、将来大儲けするような何かのきっかけがアホアホ大学に転がっていないとも限りませんし、そもそも真っ当な大学のお勉強があなたには全く合わないなんて事もないとは言えないでしょう。
でも、普通に考えれば、その手の確率はどこの大学に行ったところであまり変わらないでしょうから、お話にならないようなレベルの大学で得をすることがあるのかな、確率的にはどうだろう、と思います。
就職できるかできないかは知りません。
でも、大学名見てはじかれてしまうようなケースでは、おそらくはじかれる側の大学でしょう。確率的にはそうなることが多いでしょう。
大学生の就職内定率は91%だとか。
その大学なら尻に火はついているでしょうね。まぁ「ちゃんと入って」ちゃんとやれば91%の中には食い込めるでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 医学部/名古屋/駿台・河合塾 名古屋で1年浪人を考えています。 志望校は岐阜大学医学部医学科です。 4 2023/03/10 15:06
- 大学受験 東大を目指す駿台生の受ける模試 1 2023/05/09 13:30
- 大学受験 近畿方面の私大を共通テスト利用で考えているのですが、合格判定は駿台、河合塾等の中で、どの判定が1番信 2 2023/01/18 21:28
- 大学院 中央大学は駿河台にロースクールが移転しますが、市ヶ谷のロースクールはどうなるのでしょうか? 1 2022/11/15 07:27
- 出会い・合コン 次の自己紹介をする高校2年生の男性はどんな印象ですか? 6 2022/11/01 02:02
- 大学受験 駿台入ろうと思うのですが模試の成績見せた方がいいですか?使える模試あれば教えてください。 2年で受け 1 2023/03/09 18:30
- 大学受験 9月駿台マーク模試で英語リーディング30/100 国語75/200だったら偏差値はどれくらいになりま 5 2022/10/11 16:13
- 大学受験 高1のこの時期に駿台模試で偏差値が英語70、数学60、国語60前半だと、理系文系それぞれどこ大学まで 3 2022/06/19 18:03
- 大学受験 高2旧帝大志望です。共通テスト数学のアドバイスください泣 2 2022/12/14 19:32
- 野球 井澤駿介について 2 2022/07/12 18:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
-
息子が大学をやめたいと言って...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
補導について
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報