dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽の楽譜の読み方を説明するページをつくろうと思っているのですが、全音符とか四分音符などの単体記号の画像をどうするか考えています。私は、音楽の昔からある記号は特に独自の創作性がない限り(古来のものをそのまま手書きで写したものでさえ)、著作権は発生しないと考え、スキャナーでそこらの印刷物から取り出そうと考えています。

この考えは間違っているでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

その考えで正しいです。

著作権侵害にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/07 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!