電子書籍の厳選無料作品が豊富!

出席日数が足りなくてやむを得ず通信制の高校に転校してから、新しい友達ができなくて悩んでいる高校2年生です。

今現在不登校気味になってしまっていて、あんまり学校へ行かないので友達ができません。クラスの人数が10人というのも原因だと思います。
高2になってからバイトを始め、こちらは休むと他人に迷惑をかけてしまうので自分をふるいたたせてなんとか休まず行っていますが、まわりに馴染めません。

新しい友達を作ることができないのは、人が怖いと思うようになったからだと思っています。
だけど昔からそうだったわけではないんです。男の人は昔から苦手なので男友達はいないけれど、中学からの友人たちとは今も頻繁に会って楽しく遊んだりしていますし、転校する前の学校ではクラスの女子のほとんどと友達でした。

今までできていたことができないということ、白い目で見られること、辛いです。
だけど話しかけようと思っても、私なんかに話しかけられたら迷惑なんじゃないかと不安で話しかけることができません。

それだけならまだしも、最近は家の外に出ることも億劫になってきました。
同年代の人を見かけると、全く知らない人でも避けてしまったり、人の笑い声が怖いと感じることが多いです。

もういっそ消えてしまいたいと思う時もあって、辛いです。

自分でもよくわからないので、文章なんてもっとわかりにくいと思いますが、どうか何かアドバイスをいただけないでしょうか。

A 回答 (1件)

通信制の高校ということですので、サポート校にも通われているということでしょうか。


クラスが10人ということもあるでしょうが、もしかしたら、今までの高校と比べると、「ちょっと馴染み難いメンバーだな…」と感じてしまう雰囲気もあるかも知れませんね。

まずは、学校もアルバイトも、「馴染まなきゃ」と思う前に、「目的」を再確認されてみてはいかがでしょうか。
「馴染む」ために学校に行っている訳でも、「馴染む」ためにアルバイトをしている訳でもないですよね。
まずは、「しっかり勉強すればそれでOK」「しっかり仕事が出来ればそれでOK」と思ってみましょう。
で、勉強や仕事に行き詰った時に、「分からないことあるんだけど、教えてくれる?」と自然に話しかければ、それで十分だと思います。
「話しかけなきゃ」と思って、無理やり「昨日のバチスタ見た?」「いや。見てないし」「そっか・・・」「・・・で?」なんていう、凍てつく寒さが漂う会話をするより、「分からないことを教えてもらう」という目的があった方が話し掛けやすいと思います。

「視線恐怖症」や「社会不安障害」といった病気もありますので、あまりにも症状がひどいようだと、精神科で診察を受けられた方がいいかも知れませんが、まずは、深呼吸して、気楽に考えてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
暖かい回答、嬉しいです。

通信制ですが週5日通うコースなので、サポート校には行っていません。

目的を確認する…おっしゃる通りですね。
馴染むことを目標にするのではなく、しっかりこなすことを目標にしようと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/13 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!