
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>自宅前の電柱には、一番上に1本
架空池線です。地面とつながっていて避雷針の代りです。
雷が落ちた時・高圧で事故が起きた時に電気が流れます。
>高圧線の下の1本線
B種接地線です。低圧配線の1本を地面と繋いでいる線です。複数の電柱で地面と繋ぐ工事(接地工事)をして、接地工事間を繋いでいます。
変圧器(電柱のNTTやケーブルテレビの線の上にある釜みたいな物)が壊れた時か、どこかの家庭で漏電をした時に電気が流れます。
回答いただきまして、ありがとうございます。
自宅ベランダから上空を見たときに、「この何本もある電線って・・・?」と疑問に思い質問させていただきました。
No.1
- 回答日時:
一番上の一本線は電線への落雷を予防しようという神頼みのようなものです
いわば避雷針
その下の太い三本は六六〇〇ボルトの送電線です
送電線から下がって四角な箱(遮断機)を通って六六〇〇ボルトの配電線三本に電気を送ります
配電線から下がって柱上変圧器に入ります
樽のようなものがそれです
柱上トランスで家庭用の一〇〇ボルトと二〇〇ボルトに降圧して引き込み線を通じて各家庭に配られます
電気がどちらから送られているかは電柱番号を見れば分かります
一番上に金網が張ってあることがありますがあれは下の電線が切れた時にさらに上の超高圧線に接触することを防ぐためです
超高圧線がないところではこの金網はありません
電線の下には様々な通信線が相乗りをしています
だから現在は電柱ではなく共同柱と呼ばれています
電柱にはいろいろな会社の番号札が打ち付けられています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 何故高山本線は電化されないのでしょうか? 5 2023/01/07 08:50
- 電気・ガス・水道業 配電線の電線の太さ 6 2023/03/23 23:41
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- FTTH・光回線 光マンションタイプ(光配線方式)について教えてください。 4 2022/07/18 18:02
- 電車・路線・地下鉄 北陸本線が、1時間1本以上を保持するわけ。 2 2022/06/06 20:05
- FTTH・光回線 電話線通ってない住宅でもインターネット接続工事出来るようですが・・ 4 2023/05/09 00:48
- FTTH・光回線 光配線方式について、2点教えて下さい。。 2 2022/08/07 21:52
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 電車・路線・地下鉄 2023年2月に新潟知事がこう述べたが、他県の場合 2 2023/03/31 19:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽光パネルの取り付けを考え...
-
輸出入品の輸送に伴う化石燃料...
-
東京電力について
-
原子力発電所で想定外の事故が...
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
温暖化進むから寒波がおこるの...
-
東京のネズミ、G、鳩対策につい...
-
核燃料サイクルにアメリカは関...
-
車道ならタバコを捨てても平気?
-
日本は原発反対って悠長なこと...
-
電気自動車の将来
-
河野太郎さんと孫正義さんは、...
-
石炭と木炭とでは、どちらがコ...
-
CO出削減のため電気自動車です...
-
東南アジアのゴミの山を抱えて...
-
国際会議で南極条約を改正して...
-
福島第一原発事故の汚染土の県...
-
減税すると、ゴミや、CO₂が増え...
-
自動車について思うことがあり...
-
鉱物資源 なぜ分かる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電柱の昇り方
-
住宅地にある電柱の上を通って...
-
100年後に電柱、信号機、ガソリ...
-
魔法瓶って言いますか
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
ジョイントボックスは無くても...
-
NHKの集金でしょうか? 一人暮...
-
電線や電話線が隣家の敷地上空...
-
電気契約を1つにする
-
電柱の移設における隣地の承諾...
-
分電盤を分割したい
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
コンセントの電圧が低下したと...
-
分電盤の容量について教えて下さい
-
漏電ブレーカーのアンペア数に...
-
オール電化100A。ケーブルの太...
-
cvケーブル8スケアで大丈夫で...
-
分電盤から音がしてうるさいん...
-
電力量計の容量について
-
東京電力 東京電力エナジーパー...
おすすめ情報