dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水房総について質問させて下さい!
3歳娘がいます。昨日発症しました。ですが、娘は1歳の頃に水房総の予防摂取をしました。予防摂取をしても感染してしまうことはあるのでしょうか?
摂取をしたけれど、感染したって方いらっしゃっますか??

A 回答 (5件)

基本的に予防接種というものは感染を防ぐものではありませんよ。

水疱瘡、おたふく。麻疹、インフルエンザなどの接種は軽く済ませるために打つものです。ですから接種していようがいまいが感染するときはするんです。もちろんその逆で接種なんてどれ一つしなくても感染しない人もいますけどね。・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません!そうなんですよね、あくまでも予防ですよね。あまりにも酷くぶつぶつが出来たので動揺してしまいました(>_<)

お礼日時:2010/07/02 10:26

はじめまして!



 予防接種はあくまで予防です。
症状を軽くする為の予防ですよ。

 インフルエンザの予防接種だって症状を軽くする為の注射ですから、インフルエンザかかる人はかかりますよね?
 でも受けていると症状が軽く済むので受けて下さいって事です。

 あくまで予防ですから かからないって事はないです。
予防しているからこそ症状が軽く済むって事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅くなり申し訳ありません。予防接触ですもんね。ただ、あまりにも酷くて、医者にも本当に打った?と聞かれました;体質的に酷くなりやすいのか?
ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/02 10:31

うちの二歳の息子も只今水疱瘡にかかっています。


予防接種していたので、ほとんどわからないくらいの症状で済みました。

ただ、免疫力が下がっていたせいもあり、ウイルス感染(風邪)を併発し、こっちのほうが大変ですが・・
予防摂取をしても感染してしまうことはあるし、かかっても重症化しないと接種まえに説明されてると思うのですが。

とにかく、免疫力が下がっているので、ほかの感染症にかからないようにしたほうが良いですよ。

早く良くなると良いですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅くなり申し訳ありません!
軽くすんだんですね。良かったですね。うちは医者もびっくりするくらい酷かったので予防接触打ったのになぁと思ってしまいました!
今の所風邪もなく復活しました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/02 10:34

水房総⇒水疱瘡の事ですか?


1才の時に予防接種をしたのは間違いなく水疱瘡のワクチンでしたか?
水疱瘡の予防接種は任意ですから、実費が掛かるので受けない人が意外と多いのです。
その為に3才ぐらいで水疱瘡を移される子供が多いのです。
水疱瘡は1度免疫が出来れば一生移される事はありません。
1才の時の予防接種は、天然痘等の予防接種と勘違いしてませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅くなり申し訳ありません!
漢字間違えてしまいすみません;確かに、予防接触を受けました。医者もひどいので母子手帳を確認したぐらいです。効いてなかったんでしょうか?
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/02 10:38

こんにちは。



予防接種をしても感染することはあるそうです。
(予防接種とは、感染するのを予防するのではなく、
 重態化するのを予防するものだと内科の先生が言っていました。)

予防接種時に、免疫が十分造られなかったのでしょうね。
でも、比較的軽く済むはずですよ。
うちの子も予防接種してから感染しましたけど、
とにかくブツブツが少なくて済みましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼遅くなり申し訳ありません!
予防接触ですもんね。動揺してしまいました。
軽くすんだということで良かったですね!
うちは酷く出てしまい医者にも確認されたぐらいでした。体質的に酷くなりやすいのかな?
ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/02 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!