
No.5
- 回答日時:
皆さんの回答で充分ですが,1 m = 10 dm, 1 dm = 10 cm ですので,水 1 lit = 1 立方 dm = 1000 立方 cm とも言えます。
No.4
- 回答日時:
#1のEivisですがもう少し細かく書くと・・・
水 1 lit(リットル) =1000cc ・・・(1辺10cmの立方体)
水 1 lit(リットル) =10 dl(デシリットル)
水 1000(リットル) =1000kg=1トン
水1立方メートルの重量は、1ton 1トン
(縦・横・高さが1メートルの大きさです)
*温度の誤差を無視。
No.3
- 回答日時:
物質の密度は温度によって変化するため、
先の回答のように水1立方mの重さは
約1トン、約1000kgとしか答えようがありません。
温度を指定すれば、重量も決まります。
ちなみに0℃の水1立方メートルが999.838kg
86.85℃の水では967.41kgになります。
No.2
- 回答日時:
1気圧、4℃の条件であれば、水1cc=1gでよかったと思いました。
(間違っているかもしれません)上記があっているとして突き進むと、
1cc=1立方cmです。
1m×1m×1m=1立方mは、
100cm×100cm×100cm=1000000立方cmで重さ1000000g=1000kg=1tです。
水1リットルは1000cc=10dl
またdl(デシリットル)は容積単位ですので、1立方dlという表記はありません。
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~uchimura/uconv/menu- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 標準誤差の求め方 2 2022/07/04 19:59
- 化学 水酸化リチウム一水化物の物質量は41.94です、この中には水酸化リチウムと水があります 100%の水 1 2022/05/12 18:55
- 化学 水酸化リチウム一水化物(水酸化リチウムモノハイドレート)の物質量は41.94g/molです、この中に 2 2022/05/12 20:59
- 高校 この問題の答えと解き方を教えて下さい。 1 2022/07/15 09:50
- 化学 化学基礎の問題です。 式の立て方から分からないので教えてください。 モル濃度が0.4mol/Lの塩化 1 2023/01/23 11:57
- その他(病気・怪我・症状) 洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ 3 2023/04/06 11:23
- 化学 化学 1 2022/10/17 13:36
- 医学 【化学と医学】自作の炭酸水の作り方 重曹とクエン酸で作る炭酸水は、微炭酸だけどなかな 3 2023/05/28 10:08
- 化学 高校化学についての質問です。 硫酸銅5水和物CuSO4・5H2Oの結晶1.200 gを質量10.00 2 2022/04/22 18:02
- 物理学 アルキメデスの原理について2つ質問があります。 ①王冠の実験では、同じ重さの純金と王冠を水に沈めた時 3 2022/12/17 21:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
冷凍機 液バックについて
-
水温は気温より何℃低いか
-
真空中で水はいったい・・・・
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
暖かくor温かく?
-
フランジのホット/コールドボ...
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
-
理科についてです。気圧が下が...
-
気圧が低いと、なぜ放電しやす...
-
水350gはなん㍑?
-
冷凍機での圧縮機の吸入側の圧...
-
1リットルは何キログラム
-
圧縮空気が大気放出されると凍...
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
塩ビ溶接で50のサイズですが ヒ...
-
冷水機? 冷水器?
-
なぜ暖かい空気は上にあがり、...
-
デンプン?
-
融点、沸点と分解温度の区別に...
おすすめ情報