重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

三日ほど前から頭痛があります。。
熱を測ってみると38.0℃と高めだったたので病院に行って診てもらいました。
結果、原因が分からないと言われました。
尿検査と血液採取をしたのですが別に悪くありませんでした。
咳も鼻水も喉の痛みもないのです。
だから、とりあえず様子を見て下さいと言われました。

そして、三日経った現在もこの頭痛は続いています。
熱は昨日36.6℃まで下がりました。
頭痛といっても動けなくなるような激しいものではなくて
時々くる弱い痛みです。


この頭痛は何なのでしょうか??
本当に頭痛なのでしょうか??

脳外科などにいって見てもらった方が良いですか??

A 回答 (1件)

大きな総合病院に行かれることをお勧めします。

出来れば紹介状があった方が良いのですが、無くても大丈夫です。

CTスキャンやMRI等、色々やってくれます。どこの科にかかればいいのか分からないときは、とりあえず内科がいいです。必要に応じて別の科に回してくれます。

病院によっては、最初の受付の段階で症状を聞き、行くべき科を教えてくれるところもあります。

一番ダメなのは、素人診断の素人治療。やはり医者に診てもらいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!