アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

かなり古い中古パソコンです(富士通)。
FDはありますが、CDはありません。
中古店で購入時から、Cドライブに98seのインストール用のフオルダがあり、試しにその中のインストーラーを起動すると、再インストールできました。
今度、ハードディスクをきれいな常態にしたいのですが、そのフォルダ以外を順番に削除し、インストーラーを起動することはできるのでしょうか?フオルダ以外をすべて削除すると、全く動かなくなりそうで‥どなたか、宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

>フオルダ以外をすべて削除すると、全く動かなくなりそうで‥


はい。ご推察の通りのようです。また、キチンと動作するように削除するものをセーブすると、不具合を引きずった状態でWindows98SEが復活します。
おっしゃる方法は「上書きインストール」という方法で、Windowsの不具合を解消できない場合にやむなくとる手段の一つですが、このあとデータのバックアップをとり、クリーンなインストールをするのが普通です。

起動ディスクを使って、MS-DOSからほかのフォルダやファイルを削除し、やはりMS-DOSからそのsetup.exeを起動することでクリーンなインストールができるようになるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
皆さんのご意見を参考にもっと、勉強してみます。

お礼日時:2003/08/04 17:30

こんにちは


まず起動FDを作りましょう
方法は コンパネのアプリケーションの追加と削除の起動デスク
98は2枚いります(これは必ず作っておくこと)

次に必要なデータ(マイドキ メール 住所録 その他)はアクセサリーのシステムツールにバックアップがあるのでこれでFDにバックアップを取っておく
(種類別かフォルダー別に細かく分けるのがこつ 
Application Data このフォルダーも忘れずにアウトルックのデータが入ってます)


さて 以上が終わったら
WIN98の再インストールの時にウィンドウズのフォルダーを聞いてくるので その時 フォルダー名を変えるとそのフォルダー名でWIN98を新規(クリーン)インストールします ただしこの時点で前のWIN98は使えなくなります 起動もできない
(なぜこんな話をするかと言いますとWINDOWSの中には大事なファイルが入っていてもし手元に無ければPCが動かない可能性も有るのでできたら残しておいて欲しいのです(特に サウンドドライバー ディスプレイドライバなど 温存しておきたい)
もし無ければ WINDOWS\SYSTEM は最低残すか FDにコピーしておいてください

まあ最低 起動FDが有れば インストーラーは起動できますが(消す前に 起動FDからインストーラーが動くか確認はしてください あとドライバーの確認も忘れずにこれが無いと 音は出ない 画面も小さいと言うことになります なおこの手のドライバーはメーカのサイトにも 置いてません )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
皆さんのご意見を参考にもっと、勉強してみます。

お礼日時:2003/08/04 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!