dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

壁紙の汚れが気になります。壁紙の下の方はは白っぽいんですが、上は茶色というか…白っぽく無いんです。

タバコは換気扇の下で吸っていました。友人は大丈夫だと言って、壁紙が日に焼けただけと言っているのですが…雑巾で吹いても、黒くなるばかりです。ただの汚れなのか、それともヤニなのか…

もともと壁紙が真っ白では無いので、判断しづらい状況です。

なにか、判断の仕方ありませんか?

拙い文章ですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

タバコのヤニです。

雑巾で、汚れを拭き取るときは、マジックリンの100倍液で拭き取らなくては、ヤニを擦り付けてる事になります。換気扇で吸い取るのはせいぜい20%です。そのため、厨房などではレンジの直ぐ上にフードがあるくらいでしょ?これでも100%は吸い取ってくれません。
壁紙は全部張替えです。自分で出来ます。糊付きがありますから、計算して購入し、誰かに手伝わせて張替えましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!