あなたの習慣について教えてください!!

創価学会の上のクラスになると儲かるって聞いたのですが?
普通は寄付などで上になるほど高額になっていくんじゃないんですか?

A 回答 (8件)

創価学会組織での役割(役職)は無報酬ですよ。



ただし、宗教法人・創価学会の職員は職員としての報酬があるでしょう。

普通どこの宗教法人もそうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。 職員なら報酬は当たりまえですよねOKです。

お礼日時:2010/06/15 16:37

 日本の敗戦前の愛国や翼賛主義とかと同じように、西欧にいじめられていたドイツのナチなど似たお話を聞かされますが。


 それにしても私たち大衆は所謂る乗せられる易くて、排他的に為り、敵愾心で一致団結したりしまして、私も反省しているんですが。
 かの半島の社会主義国の独裁者には最大の味方は敵愾心でしょうね。

 今小中の学校の先生の現場やPTAの役員の選任と活動はどうなっているのでしょうね?
 何かいろいろ風聞があるけど、こういうこととは関係ない団体なんでしょうね。
 もう子どももみな30過ぎですので私たち老人は分りませんが、壮年の方々はご経験中でしょうか。

 熱心で一本気な方が多いのでしょうね。
 本当なら敵にならないように気をつけないといけませんね。特に町で商売するには。という事も風聞ですが、本当なら寒くなります。

 おまわりさんのお仕事では決してそんなことはないと思いますが。ホームで待っていた地方議会の議員さんが囲まれて線路に落とされたとか。本当かな?私は嘘だと思っていますが。信じられないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。 いろいろ他にも聞きますがね、
ま、個人的に、考えるより行動優先型の人が多いようです。
悪い事ではありませんがこんな人が目立ってしまうのですね。

お礼日時:2010/06/16 11:45

相変わらず学会側の言い分も大概ですね。



学会による囲い込み商法を知らないのですか?
学会員は学会に属する店でしか物を買わない。この原則に基づいて囲い込みをかけられた商店街は、否応なく学会に転向せざるを得なくなります。
同様に、これが一点に集中すれば当然「成功する」人も出てくるわけです。
学会の本山周辺が今どんなことになっているか、見てみると良いですよ。

日蓮仏法の功徳とおっしゃいますが、不軽菩薩の利益もご存知ないのでしょうか。此経難持の現代に於ける問題点すら見えていないとしか言いようがありませんんね。
そもそも「日蓮仏法」などと言っている時点で眉唾物ですが。そのくせ日蓮聖人の生涯がどんなものであったかも忘れて「裕福になるなど、幸福になっていく」というのだから驚きものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座いました、ご意見伺いました。

お礼日時:2010/06/16 09:03

そうですね。

確かに創価学会の役職の上のほうの人に、裕福な人はいますよ。しかし、それは何も、学会から報酬が出てるわけではないのです。彼ら自身の生活の上で、裕福になっているのです。例えば、社長など会社の重役になったとか、事業が成功したとか、です(ただし、創価学会に雇用されている職員は、学会から報酬が出ているのは当然です)。

これは、創価学会が実践する日蓮仏法(南無妙法蓮華経)の功徳なのです。もちろん拝んでさえいれば、生活上の努力を何もせずとも、何でも成功し、裕福になれるというものではありません。仕事など生活の上で努力をする。その上で日蓮仏法を実践する。そうすると、南無妙法蓮華経というのは大宇宙の根源の法則ですから、その宇宙の大なる力を自身のものとすることができる。その結果、生活上の努力が大いに実り、裕福になるなど、幸福になっていくのです。

創価学会で役職が上の人は、長年にわたり、他の人よりも信心を重ねてきています。だからこそ、役職が上がっているわけですから。ゆえに、信心実践の功徳は大きく、裕福になれるのです。ただし、役職が高くとも、信心の姿勢がいい加減な人には功徳はなく、それどころか罰が出ることさえあります。

真の宗教の力を信じられない人は、「上のクラスになると儲かる」などと、まるで会社か何かのごとく、「宗教も所詮ビジネス」とばかりに、物質的観念でしか宗教を考えられないのは、非常に残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座いました。 よく判りました。

お礼日時:2010/06/16 08:26

>>職員は職員としての報酬がある


ここ、おかしいということに気づきましょうね。
確かに役職報酬があるところもあるでしょうが、信者がランクによって職員になるというのがおかしいです。
信者から出家へと転向した人(学会ではない)を何人か知っていますが、それは出家としての然るべき手順を踏んでの話です。
大体どこの寺院も会計監査などのために檀家の中から役員や総代を選出しているはずですが、報酬が出るとしてもそれは謝礼や実務費程度でしょう。

ふと思ったのですが、学会の上のクラスというのは信徒としてではなく、学会内部の職員としてということではないですか?
仮に信徒が大もうけ出来るような仕組みがあるとしたら、それはマルチまがいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座いました。 職員というのは学会に雇われた社員のような
ものだと思っておりました。 だから、給料もらってもあたりまえと言ったの
です。

お礼日時:2010/06/15 20:01

 儲かるって、損する人がいるんだな。


 じゃぁそれは会員か国民なのかも知れないな。
 国民の税金かな?何か口ききをして、お礼があるのかな?
 議員やなんかの給料の分け前かな。
 
 でも内部の者同志での損と得なら私たちは関係ないし、問題ないと思うけどな。
 それだと、どんなに大きい組織でも有限の限界があるだろうな。
 単なる噂やデマにしか思えないけどなぁ。
 学会の人が投稿してくれるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。 私もおかしな話だとは思いますが
信用のある人の言った言葉ですから気になったのです。

お礼日時:2010/06/15 10:10

創価学会は極めて異質な宗教団体ですね。


もともと出家者を抜きにし在家のみによって構成された団体ですので、いわゆる「上のクラス」になるにつれて、どこかで喜捨する側とされる側とが入れ替わったりするんじゃないですか?

語弊があるといけませんので注記しておきますが、信者や檀家にランクをつけ、それに応じた寄付金額を設定するなんてことは「普通は」しません。寄付はせがむものではありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。

お礼日時:2010/06/14 23:03

偉くなるに従ってお金は出さなくなります。


寄付をするのは末端下部の信者さんです。

ちなみに↓この人の総資産は一兆円だそうです。
宗教家がなぜに高額な資産を持っているのでしょう。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/soka …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。 そうですか、寄付金額が少なくなるってことですか。

お礼日時:2010/06/14 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報