dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タフカメラでオススメの機種を教えてください!

今までソニーのサイバーショットを愛用していましたが、購入後1年くらいで、電源を入れるとブルブルと震えだすこともあり、撮りたい撮影できないこともあり、買い替えても同じ結果でした。

普段自転車で行動することが多いので、そのせいかもしれません。
乱暴に扱っているつもりはありませんが、携帯なども、普通の人より使用できる期間が短いです。

サイバーショットの、撮った写真にその場で付属のペンで書き込みのできる機能が気に入っていたのですが、今度は、衝撃に強い、タフカメラを購入したいと思います。

タフカメラで同じような付属ペンの付いた機種はあるのでしょうか?

または、サイバーショットのタフカメラというのもあるのでしょうか?

あと、仕事で料理の写真を撮るので、そういった写真に向いた画質の良いものであればなおうれしいです!

A 回答 (2件)

仕事で厳しい条件下で使っておりますが…。


残念ながら、ご希望の商品はないかと。

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-TX5/f …
サイバーショットなら、これくらいでしょうか。

衝撃に強いカメラだと、一般向けではμ-toughシリーズが有名かと思いますが、
何度か使いましたが、壊れる時は壊れますし、壊れない時はずっと使えます。
http://olympus-imaging.jp/product/compact/mjutou …


キヤノンならこちら。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/d10/featur …

富士フイルムならこちら。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …



(個人的には、激安品を壊しながら使うという手法が一番安心ですが、
もったいないですのでプライベートでは厳しいですよね)

料理の写真を撮るなら、受光素子が大きく、レンズも明るい(大きい)カメラとなりますが、
そうなればタフなカメラも無いですし…。厳しいところだと思います。

自転車で問題があるようでしたら、保管方法の改善はいかがでしょうか。
質問の回答ではないですが、衝撃吸収クッション入りカメラケースを選択するとか。

年寄りの冷や水でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイバーショットで衝撃に強い商品もあるんですね!

それでもいいかも。。。


自転車で移動しているだけで、特に厳しい条件下で使っているわけではないですし、落下させたりすることもないですし。

でも、なぜか今までは保証期間を過ぎたころに壊れちゃうんですよね。

ケースも3重で使ってるんですが。。。


ソニー製品は買い替えてもらえるよう、あえて1年で壊れるように作っているって話を聞きますが、また1年で壊れたらちょっと嫌なのでそこだけがネックです。

もうちょっと考えてみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2010/06/23 22:29

■アウトドアで使用するならこれがいいです。


水中3m1時間まで・対衝撃2m・防塵・耐低温-10度
http://dc.casio.jp/products/ex_g1/toughness.html

付属ペンはわかりかねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これだけ衝撃に強ければ少しは長持ちするかもしれませんね!

情報ありがとうございました!

お礼日時:2010/06/23 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!