dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那と別居したいけどマスオさんなので出来ません。
数日前にも相談させていただいたものです。

皆さんなら旦那が自分の実家に一緒に住んでる場合どうやって別居しますか?
旦那親は生活保護を受けているため旦那は住ませてもらえません。借金もあるためアパートなどを借りるのも無理です。勿論、旦那の親は生活保護を受けてますしブラックリストにものってるため保証人にはなれません。借金は私たちが子供が出来てからアパートに住んでいたときに仕事をしていなくまともな収入がなかったために借金が出来ました。このことから旦那と私と子供は住む所がなく私の実家で生活しています。
今は前月末に仕事が決まって働いているのですが車がないため毎日私が仕事いくまえに送り迎えしています。
旦那は私の実家から絶対に出ていこうとしません。ましてや、最近仕事を始めたからといって自分は偉い人間だと思い我が家のルールにも文句を言ってきます。いい加減私の両親もキレています。子供を連れて私が家を出てもいいのですが、旦那の親は昔チンピラで確実に親戚などと一緒に私の実家に乗り込んできます。そうなると両親のことが心配で中々行動に出られません。両親は自営業をしてるため実家を離れるのもできません。
弁護士さんに相談しましたが私が家を出てもし旦那たちが実家で暴れたら警察を呼ぶ方法しかないと言われました。
どうか皆さんの知恵をお貸しください…

A 回答 (12件中1~10件)

貴女の意志は固いようで。

相談なさっても自分の出した結論は変更なさらないでしょう。
ご主人の暴力について書かれていますが、空手の有段者が本気で殴ったら簡単に骨折します。
ご主人は本気で殴ってません。貴女が「如何にひどい男か、強調なさっているだけでしょう」。
貴女の気持ちが変わらないのであれば、誰が何を言っても仕方ないでしょう。

口頭で離婚を申し出ても、また握りつぶされるのが落ちでしょうから、家庭裁判所に直接出向いて、離婚調停を申し立ててしまいましょう。裁判所に行けば申立書の書き方を親切に教えてくれますよ。

回答へのお礼の文章を拝見しても、十分にご自分で書く能力をお持ちですので、人にお金を払って書いて貰う必要は無いでしょう。勿体ないし、自分で簡単に出来ますよ。
「私は本気だ」と言う意思が固い事、将来の離婚裁判に向けた布石として規制事実を作ることを目的として、調停に申し立てた事実を作っておくのも良いでしょう。何年何月に離婚調停申し立てをしたという受付票を大切に保管しておき、離婚裁判時に既にこの時点で夫婦間は冷めていたと証拠にしても良いでしょう。

裁判所の事務官が優しい人なら受付を留保して考え直すように仕向けるか。調停に進んだとしても他の人も書かれていますが、相手が出てこなければ調停不調になり終了します。しかしご主人にとって裁判所に申したてられた事が心理的に働き、裁判まで行かずに貴女の希望がすんなり通る可能性があります。今までやってきたことが駄目なら、新しいことをやっていく。
離婚とは特に裁判となると戦争ですから、色々と作戦を考えて実行(相手を攻撃)していく事が必要になります。頑張って下さい。

お祝いが重なる8月の申し出ですが、兄弟ではなく従兄弟で血縁も薄いですから、さほど気になさる必要は無いでしょう(兄弟ならやめておいたらとアドバイスします)。逆にもし相手が怒ったら却って貴女の離婚の申し出を受け入れる可能性があります。何れにしても8月の申し出は良いと思いますよ。

それでは、健闘を祈る。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一昨日、イトコ一組がはやめの出産しました。
こちらのイトコは徒歩ですぐのいつもお世話になっている方たちなので安心しました。
たった今また旦那ともめたばかりで…やはり私がおかしいらしくすべての私の問いかけに屁理屈を並べて怒鳴られました。全部私がおかしいので謝るのは私だと。最近かなりギクシャクして疲れます。
最近ほぼ毎日のように旦那と離婚のことで喧嘩する夢や旦那から逃げる夢を見ていて1日中気が休まりません。唯一の人と話せる職場も今月までですし人と会話ができなくなると思うと孤独感で一杯で辛くなってきてしまいました。
私は旦那と一緒にいるようになってから遊びに行かせてもらえたのは片手で数えれるだけです。なので地元なのに友達もほとんどいません…親友は県外にずっと出たままです。
ratyponさんは奥さんと喧嘩したりしてどうしてもイライラしてしまうとき何をして気をまぎらわせますか?

お礼日時:2010/07/07 23:28

sukhmeさん、随分と若いんですね。

私の娘の様な年齢と推察します。
「バセドウ病」なんですか。大変ですね。殆ど家事出来ない状態でしょう。

要約すると、(1)ご主人の優しさは感じている。(2)自分は病気で主人にもその家族にも見下げられているので縁を切りたい。(3)sukhmeさんのお子さんの面倒は殆どご両親が看ていて、sukhmeさんを家から出したら、孫の世話が出来ないと思うので無下に「出て行け」とは言えないので両親は我慢している。(4)(先方の家族を含め)「sukhmeは飛んでもない不良品。これじゃ息子が可哀想。ご主人も食わしてやってる」ぐらい言われ、もう我慢ならない。それで「旦那が居なくなってくれれば、家族が平和になって娘と一緒に幸せ。」と言う希望を抱いていると言う事ぐらいでしょう?。

今の貴女に子どもの将来について責任が持てますか?。従姉妹に同じ病気で離婚した娘がいます。同じ状態でね。病気を理由に家事が殆ど出来ず、子どもの弁当からゴミ出しまで全てご主人。でさすがにご主人も仕事に支障が出、堪忍袋の緒が切れた。ご主人から調停申し立てがあり、5年の別居の末、離婚成立。
普通は子どもが小さい場合、子の養育権は母親になるのが普通の様ですが、病気を理由に子の親権は父親に。
親と同居して子どもの世話は十分出来ると主張したのですが、判事はあえなく却下。という結果でした。
現実は貴女の希望通りにはなりません。

多分貴女から離婚を切り出し裁判離婚となると、慰謝料も無く子どもも全て失うことになります。どんなに言い張っても、「主文・・・」で終わり。離婚に・子どもの養育に「親は関係ない」と判断される。

その覚悟出来ますか?。
貴女の計画の実行は全てを失ってしまう結果となります。
大切な両親は孫を抱きしめることすら出来なくしてしまうのですよ。

貴女が私の娘なら、
「もう一度やり直せ、一度は愛した男、出来るはず。現実から目を背けず、病気を治すことを第一に考えよ。お前が変われば、周りも変わる。自分の希望が通らないのは相手が意地悪だからと言う考え方は小学校低学年のレベル。大人になれ。」と言います。

貴女のご両親を含め、長年結婚生活を営んでいると何回も離婚の危機がありますよ。私の場合もその度に夫婦で腹を割って話し合った。夜中の2時3時まで…。感情的にならず、相手の気持ちを聞き、自分が何を思っているか言う。感情的になったら相手は聞いてくれなくなります。大人なら説得する感じで話す。一度やってご覧。

大事にして欲しかったら、貴女が尽さねば…。貴女が変わらねば…。
これで最後ね。もう無理。離婚を応援して欲しいのかも知れないが、最悪の結果を招きますよ。貴女だけでなく両親とお子さんを巻き込んで…。幾ら見ず知らずの他人でも、無責任に応援できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バセドウ病の方身近にいるんですね。バセドウ病って人によって症状が違うので理解できない所もあると思います。
私が旦那にバセドウ病と打ち明けたのは去年の11月です。2年ほど隠してました。と言っても付き合い始めには不整脈とか嘘言ったりして…私は眼球突出してるのでそれがコンプレックスになりバセドウ病を隠すようになりました。ですが、貸家に住んでる時や今でもやることは自分でします。
脈拍は常に120~130くらいで良くて100くらいなんですが、いくら心臓がキツくても何でもしてきたつもりです。仕事も家事も子育ても…旦那は1年ちょっと前に私の実家で同居するまでまともに子供と触れあってませんし、保育園の親子遠足などにも出席してくれたことはありません。
子供が小さい時には外にいる限り私が抱っこし続けました。
法廷や調停などで不利に陥るかもしれませんが私は絶対に親権を諦めません。
まぁ、不安ですが…、

来月にはイトコ2組の出産予定でお祝い事があるのですが離婚問題が重なっても大丈夫と思いますか?

お礼日時:2010/07/03 21:33

傷つけてしまったようで、すいません。


何せ面談では無く文章を通しての限られた情報ですから、お互い伝わらないところがあると思います。
例えば回答欄にあった「調停では別居していないと破綻したとは認められない」と言う文言、別居したら即破綻していると解釈している様でしたので「裁判上は3年」とか。

私も結婚して25年。家内を子どもの前で怒り・馬鹿にもしました。
私も「子どもの前で馬鹿と言わないで」と何度も言われました。お宅の御主人と重なるものがあり、身につまされるものがあるのも事実で、ついつい入れ込んでしまいました。
私の家内も離婚考えているのか心配になってきた。この間「離婚」を言ったら、「厭だ」と言っていたので私的には「少し安心」。でも女性は怖いからな何を考えているか?。

「性格の不一致」も離婚理由に十分になります。お気を落とさず・・・。
それから「夜の生活」拒否したら、相手の離婚理由に。相手を受け入れいていたら、心の何処かで夫婦関係継続の迷いがあると取られます。完全拒否できなければ回数を減らすとか?、別居直前完全拒否とか。調停・裁判で「別居直前までやってたより、別居する前からずっ~と無し」の方が心証良くなる。

貴女にとっての朗報は「旦那家族からは私の両親を目の前でバカにされ」。ご両親知ってます?。親同士が不仲の場合「婚姻継続不可能」(婚姻継続を第三者に決定的に断念させる=調停が早く終わる)と解釈されます。調停および裁判ではそこも強調すべきです(過去の身内の離婚経験より)。

私が夫婦の相談を投稿したら「sukhme」さんに「既に破綻してます」って回答されそうだな。(*_*)

つい長くなりましたね。最後にします。凄く大変ですよ頑張って下さい。
それにお子さんを育てるのも・・・。   それでは・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、傷ついたというより動揺?してしまったような感じです。長くなりますが…
私も今の状態で離婚が難しいのは分かってます。調停したとしても今はちゃんとした仕事について頑張ってますし子供とも休日遊んでくれますし私のことも考えてくれていると思います。これから家(実家)に食費入れるなど言われたら言い返しても離婚が無理のような気がして落ち込んでます。
ただ行動が裏に出てるというか喧嘩した時の「本音」が許せないことばかり浴びせられ忘れることができないんです。旦那に言ってもそんな事言った記憶ないと言い消され最終的には私の頭がおかしいで終わります。旦那の考えている事が分からず毎日発言に気をつける事が辛くなってきました。旦那家族や親戚は勿論旦那の言う事を信用しますし私の両親は私の見方をします、全員集まって話し合いをしても余計解決しない気がして調停で私の本音すべてを聞いてもらいこれ以上は辛いと分かってもらなって思ってます。
1ヶ月前に私の両親と旦那が掴み合いの喧嘩をしましたが旦那は「今度からもし同じ事があって私の両親が間違っていたら関係なく殴る」と言われ、正直それはどうなのかと人間性を疑いました。その時、旦那の父親が怒鳴り込みに来たんですが「傷害罪で訴える」とか旦那は空手黒帯持ってるので「それ(空手)であんな大人しそうな奴(私の両親)ヤレば良かったのに(笑)」と私の前で皆笑いながらバカにされた事もあり旦那の事はそれが一番許せないでいます。旦那の父親は娘に対したら暴力というか怒るのは仕方ないと言いましたが私の両親からしたら私は「娘」であって、旦那には姉がいるのですが姉がスピード離婚を求められ元旦那から家を追い出されたとき私たちのアパートに泣きながら行く場所がないと言ってきたときがありました。その時朝方にも関わらず旦那の父親は元旦那の家に乗り込み馬乗りになって殴ったらしいです。それなのに自分は暴力なんてしない、お前の両親は卑怯者だと怒鳴られました。あと旦那と同棲始めた頃に私が気に入らないとお腹を蹴られた事がありちょうどミゾオチだったので息が出来ず苦しんでいたら「わざと痛いフリするな」と言われました。そしてただ少し蹴っただけで暴力でもなんでもないと逆に怒られたことがあります。旦那の姉もその場に居ましたが姉にも「暴力じゃないしただ注意されたんだよ」の言葉にビックリしました。旦那や姉が殴られれば事は裁判や慰謝料請求沙汰になるのに…
その時この親子は矛盾だらけだと腹が立ちました。

私自身、バセドウ病を持ってますが旦那家族は口では体を大事にといいますが結果は病気を理由に何もしないと言われたりもします。
私は体が辛くても旦那には絶対いいません。旦那に言ったところで怒られるだけですし…だから旦那が風邪引いても何も心配出来ない私なんです。そんなの夫婦とか旦那っていうより「他人」としか思えていない自分にも嫌になってきて夫婦としていても旦那にも失礼なんじゃないのかと感じてます。まだ23ですし私以上に旦那を受け入れられ愛せる女の子は沢山いると思うんです。旦那も勘違いと思うんですが自分で「女の子たちが俺を見てる。目が合うし自分は見られている」と言うので…(笑)

ratyponさんのご家庭の事情は分からないですが…
25年も家族としてきたなら凄いなと感心しました。
私は旦那と25年過ごしたと想像しただけで人生終わりと感じてしまいました。
お互いの理解がないと中々難しいですよね。結局結婚は他人同士でするから理解がないと続けていけないと言われてますし。

子育てはこれから2人になるので大変なのは十分分かります…病気持ちで体力が全くない私なので。ですが旦那と半年ですが別居していた時期が合ったとき、仕事して帰って育児してって毎日それの繰り返しで大変だったんですが旦那が居ないと心が落ち着きすごく毎日が楽しかったんです。お金は旦那に吸収されていたけど子供のためだけに生きていくのは私の生き甲斐になりそうです。離婚したらと考えると楽しい気分になってしまいます。
こんな状態で自分自身わけわからず離婚に向けて頑張ってます。のでまだ甘い考えの私でイライラする事があるでしょうが…出来れば応援して下さい。長くなってしまいすみません…

お礼日時:2010/07/01 00:19

言っていること同じなんですよ。

ご主人に不貞の事実は無いようだし、生活費も入れているようだし、離婚申し立て事由ないもの。それで別居しかないと言うことでしょう。

調停も二人だけで話すと感情的になるから、間に人を入れて話し合おうと言う事で同居中でも調停出来ますよ。但し同じ住所に呼び出し状が来て、帰宅したら包丁持って「決闘」しかねないから少ないでしょう。
それで取り敢えず、別居しかないと言う事でしょう。

多分ご主人見たら納得出来るのでしょうが、奥様のお話だけだと、奥さんご主人に「愛されてる」。
第三者的に見ると、奥さんの我が儘に取られることも。「別居という既成事実」を作るだけですか。
でもこの離婚は難しいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。
第3者から見ると私は愛されている旦那が言うように私が「ワガママ」なんですね。
私に旦那への気持ちがなくても
夜の性行為も今まで通り我慢してする。
旦那の永遠と続く説教を聞く。
子供のまえでも平気で怒鳴り子供にも怒鳴る。
子供が出来ても結局私が悪いと言われ。
旦那家族からは私の両親を目の前でバカにされ。
まだありますがこうゆう旦那でもあなたには良い旦那なんですね。
私はもう無理なので離婚に向けて頑張りますが。
今まで沢山の知恵を頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/06/30 18:47

いま気がついた。


>最近旦那は何かにつけて「タッチしたらする」とか「チュウして(ほっぺた等に)」 と言うように
>なりました。ただ私が電気消してねとかリモコン貸してとお願いしただけでタッチしなくては
>いけません。朝職場に送ったときも旦那が車から降りるとき「行ってきますのタッチ」をしなく
>ては機嫌もわるくなります。
                       って、良い旦那じゃん。

 過去の回答のお礼欄を見ると、法律のこと何にも知りませんね。
> 別居してないと夫婦間が破綻していないと見られ調停を申し立てるのは難しく離婚も難しいと言われました。

 誰が言ったのですか?。これは裁判離婚の場合で、離婚調停は同居中でも申し立てできます。それに裁判を起こすにしてもいきなり出来ません。「調停前置き主義」と言って調停を経なければ離婚裁判は受け付けてもらえません。「裁判」と「調停」一緒になってませんか?。ただ調停は任意の話し合いだし、相手が応じなれければそれまで、そうなれば相手と顔を合わせず「不調」となりますから、1回~2回で調停終了、裁判に持ち込めます。調停では「調停員は相手の味方?」と錯覚するぐらい貴女が説得される。これは「双方に貴方が悪い」と言う調停独自のやり方ですから意志を強く持って流しましょう。

 あと、お金の作り方ですが…家賃としてローンの一部負担、食費を出させる案は如何ですか?。
子どもでも就職したら家に食費を入れますし、結婚して独立した大人なら当然の行為と言えましょう。
金額が外で賃貸を借りた方が安いとなれば、転居の話しも切り出しやすくなります。
拒否したら出て行けと言う親子喧嘩の糸口にもなりましょう。数ヶ月の我慢でアパートを借りる資金になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旦那は私が思ってるよりいい旦那なんでしょうか?
わざわざタッチしないとしてくれない旦那ってずっと一緒にいると本当に嫌になりますよ…他にもあげると旦那は「俺のこと好き?」といつも聞いてきます。私は正直に「好きじゃない」と言うんですが旦那はしつこく「嘘でもいいからうんと言って」といいます。しつこいのでうんと言って話を終わらせると喧嘩したときにいつも「俺のこと好きって言ったじゃないか!あれは嘘なのか!」と言います。
私は呆れて何も言えなくなるんですが…こんな変な旦那とやっていくのは難しいと私は思ってます。

貸家を借りる件の話は旦那も賛成すると思います。
旦那は私の実家に姉とか子供が一緒に遊びに来るのが嫌みたいで私も言われました。「なんで姉や子供がくるんだ」といつも不満ばかり言うので「姉にとったら実家だし来るなと言うのはおかしい」と言うと貸家を借りて生活費がなくなってでもアパートを借りたいと言ってます。今までは私が生活費などを考えたら無理と返事してました。食費もなければ子供にごはんが食べさせられないしと言っても「それは何とかなる。俺は自由がほしい」と言います。自由がほしいと言うのは分かるんですが…。

法律については法テラスに行ったり無料相談所に電話したり調停などのサイトを見て調べました。弁護士さんにも同居をしていたら夫婦関係が破綻していないと見られ調停が受けられないということもあるし離婚も難しいと言われました。(寝室が一緒なので)私なりに一生懸命調べているつもりでしょうが間違ってることを教えられているんでしょうか?

お礼日時:2010/06/30 09:23

補足です。


> 保証人なしなどで借りられる所あるんですか?

じゃなくて、不動産屋とは別会社で保証料を支払って保証人の代わりになってくれる会社の事。
「賃貸 保証」で検索すると一杯出てきます。

それよりお金があっても、ご主人に引っ越す理由をどう説明します?。
マスオさんにしたら「家賃に支払う金あったら、競馬で一発当てる。今の状態なら家賃無料だし」って言ってくる。説得できますか?。

理由がなければ、最後は親と娘の大喧嘩。夫の前で迫真の演技をしなければならないです。で親に「出て行け」と言わせれば、おしまい。多分、マスオさんには纏められないでしょう。
実の親子がお互いにのの知り合い、物を当たらないように投げつけ…。これには少しずつ時間をかけて不仲になっていく。夫に親の悪口を言ったり。親が娘の悪口言ったり、最低数ヶ月の演技が必要ですよ。

あと、お金はね。お住まいが分かりませんが、市区町村役所の福祉課辺りに相談してみては?。確か緊急生活資金などの名称で一時的用立ててくれる場合もあります。引っ越しは自分らで(荷物は取り敢えず旦那の分だけ、自分の分は「捨てといて」と捨て台詞吐けば良し)。最初の保証金・敷金が無いようなあばら屋を実家から離れた所で探すしかないでしょう。
探してから喧嘩ね。先にすると行くところ無いから。健闘祈る(^_^)v。 
    • good
    • 0

質問拝見させて戴きました。

随分とお困りですね。
奥さんが家を出るとかすぐに離婚する等のアドバイスが多勢を占めているようです。
私は2段階が良いと思います。ご主人が働いていらっしゃるのはチャンスです。
保証人が居なくてもアパートは借りられます。
保証人の代わりになってくれます会社がありますので、不動産屋に相談してみましょう。
間違っても貴女やご両親が連帯保証人にならないように。
でご家族で一緒に実家を離れます。その後に機会を見て貴女が実家に戻れば別居完了です。(鍵は替えましょう)
ただ、お子さんの親権者はあくまでご主人ですから、別居に成功したからと言って、全ての問題が解決する訳ではありません。なぜならお子さんへの面会を理由に実家に入り込む恐れがありますし、また刃傷三昧になりかねませんので、別居後にすぐ離婚調停を申し立てるなどの行動は必要です。なお、実際の離婚には3年程度の別居実績が必要です。その間は弁護士さんと相談の上、対処すべきと思います。
ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
保証人なしなどで借りられる所あるんですか?それならアパート借りて出た所で旦那が仕事の間にまた子供と実家に戻ればいいかもしれないですね。私的には旦那とアパートに数日過ごすのは息がつまるほど嫌ですがこれ以上旦那と生活していくのも嫌なので行動に出るしかないですよね。まずはお金をどうにかしないといけないですよね…私たちは借金がたくさんあるので中々お金を作ることが出来ないでいます…旦那はすごくお金使いが荒いのですぐにお金がなくなってしまいます。お金の管理をさせてはくれません…頑張って1日でも早く旦那と離れたいですね!

お礼日時:2010/06/29 17:14

以前の質問拝見させて頂きました


お力になれるかどうか判りませんが
幸い娘さんがまだ未就学年ですので
しばらく身を隠しても学校などの心配をしないで
済みますので ここは思い切って家を出らる事です
残されたご両親の事も心配でしょうが
あなたがご実家にいる以上 旦那が居座る口実を
作ってしまっています
あなたが家にいなければ 暴れようが何だろうが
旦那がご実家に居座る口実が無くなります
旦那が居座ろうとしてもその家の名義がご実家の
ものであれば 法的に追い出しも可能です
旦那が暴れて警察沙汰にでもなれば かえってしめたものです

前質問から精神的DV も見受けられるようですし
シェルターに避難し 離婚訴訟を起こす方法も
あるのではないでしょうか?
旦那実家からの報復を恐れているようですが
ご心配はごもっともですが 行動を起こさなくては
なにも始まりません
ご両親には何かあったら警察に連絡する事だけは
しっかり伝え とにかく家から出る事です

参考URL:http://nwsnet.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうしても私に理由があり8月にしか実家を出れるタイミングがありません。ですが8月もタイミングが悪く旦那のイトコ宅2件で出産予定があります。私は今すぐにでも行動したいくらい我慢してますが2つのお祝い事があるときに離婚問題をつきつけていいものか最近不安になってきました。
最近旦那は何かにつけて
「タッチしたらする」とか
「チュウして(ほっぺた等に)」 と言うようになりました。ただ私が電気消してねとかリモコン貸してとお願いしただけでタッチしなくてはいけません。朝職場に送ったときも旦那が車から降りるとき「行ってきますのタッチ」をしなくては機嫌もわるくなります。くだらないけどこんな旦那が本当に気持ち悪いです…

離婚訴訟とは調停や裁判とは違うものなのでしょうか?旦那は自分に良いようにコロコロ話を変えるので旦那方には私が嘘つきになっていて説明のしようがないので調停の際には行政書士?の方にお話して書類作成を頼んだ方がいいのか調べているのですが…まだよく分からなくて…無料相談所には問い合わせてみましたが空きがないとのことで困ってます。

お礼日時:2010/06/28 23:05

No.1です



それでしたら、ご実家の鍵を変えるってのはいかがですか?
多分、鍵を取り上げるのは不可能と思われますし。
無理に入ろうとしたら、持ち主のご両親が不法侵入って訴えるわけにいかないのかなぁ~?
法的根拠が無いので、無責任な話ですが。
それで玄関先で騒げば『変な人がいる』って、いかにも近所の人の様に匿名通報してみたり(^m^)

確かに、働いている旦那さんは偉いですけど、離婚したいんですもんね。。。
よく読んだら、質問者様も働いている事が書かれていますので頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すごく嬉しいです!!
今日子供と買い物に出掛けたら3歳になってない娘に「ママ笑ってよ」と言われました。すごく自分が情けなくなりました…
笑顔を取り戻せるように離婚に向けて頑張りたいと思います!!

お礼日時:2010/06/26 20:10

数日前の質問が見つけられませんでしたので この質問内容のみで


判断させて頂きます
旦那さんが浮気などの有責配偶者なら離婚もたやすいですが
過去はどうあれ 今は仕事にも就かれている訳です
過去に作った借金も 生活の為なら これはあなたにも
責任があり、有責にはなりません
この不況 正社員の口はほんとに少なく働きたくても
働けない人は本当に多いのです
女性のパートの口の方が余程求人は多いのが現状です
仕事とが無くて借金とありますが 小さな子を実家に預けて
フルタイムではたらく主婦だって多いし、旦那さんがリストラで
無職って言う家庭だって珍しくありません
ようはそういう時夫婦でどう支え合うかではないのでしょうか?
>車がないため毎日私が仕事いくまえに送り迎えしています。
とありますが 夫婦なら助け合って当然です
逆を想像してみて下さい
あなたに車が無くて旦那さんが仕事に行くついでに送っていく
すごく当然のことだと思います
よしんば車があなたのものでなくあなたのご両親のものであった
としても、家族なら夫の仕事の送迎くらい目くじらを立てる
ものでもないはずです
現にうちは車1台です(名義は旦那です) 日中私も車が必要なので
毎朝旦那を駅まで送っていきます
旦那は電車通勤をしてくれています
>最近仕事を始めたからといって自分は偉い人間だと
思い我が家のルールにも文句を言ってきます。
共同生活において 考え方や趣向の違いの摩擦は少なからずおきます
旦那の家にあなたが同居で嫁いだとしても 我慢ばかりはしていられ
ないはずです 
「後から入ってきたのだからあなたは私の実家に従え」と言うのなら
これは立派な婿いびりです
あなたも自分のご実家故、気が大きくなり旦那さんをないがしろに
しているのではないのですか?
しかしながら愛情が失せてしまった どうしても夫婦としてやっていけない
とお考えなら まず旦那さんに対し相応額の慰謝料の提示をし協議に入る事です
ここでの質問に「旦那さんから離婚を突き付けられました」というような
相談も多いと思います
大抵は夫側に慰謝料を求める事 離婚は自分が納得するまで判をつく必要はない
と言うようなアドバイスです
あなたの場合は妻と夫が逆ですから 慰謝料を提示しても旦那さんが納得するまで
離婚をする事は難しいと思います
別居自体は あなたが自発的にご実家を出てアパートでも借りれば事足ります
ですが別居も未成年のお子さんがいる上に、旦那さんがまじめに仕事を続け
お子さんの為のお金を支払っていけば これも数年が必要で 数か月の別居では
破たんとはみなされません
音の両親があなたのご実家に暴力をふるった場合は 警察を呼べば事足ります

この回答への補足

ありがとうございます。
質問内容が非公開?になってました。初心者なのですみません。また何かあれば少しでも知恵をお貸しください!!

補足日時:2010/06/25 16:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
質問内容が非公開?になってました。また何か少しでも知恵があればお願いします。

お礼日時:2010/06/25 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています