dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語で ”~されるくらい~だという表現

友達がfacebookのアカウントをハッキングされてしまったみたいなので、
励ましもこめて 冗談まじりに

”それって最悪!でも、あなたってハッキングされるくらい人気者だったのね!haha”

と言いたいのですが ~されるくらい~だ という表現の仕方がわかりません><
よりネイティブに近い表現をするには どのように言ったらいいでしょうか?
よろしくお願いします>_<

A 回答 (4件)

”それって最悪!でも、あなたってハッキングされるくらい人気者だったのね!haha”



Too bad! But that means you are so famous that hackers did not miss you! :D
    • good
    • 1

You're such a popular person that even hackers pay attention to you.



enough toもいいのですが、such a 形容詞 person thatの方が応用が聞きますよ。

You're such a nice person that you have lovely weather like this.

君は日ごろの行いが良いから天気にも恵まれるのだ、と雨の中で私はよく友達に言ってやります。
ネイティブなら苦笑いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よりネイティブっぽい表現ですね!すごくためになります。。
解答ありがとうございます^_^!!

お礼日時:2010/06/25 06:46

I guess you're popular enough to be hacked!


という言い方もできますよ。ちなみに「famous(有名」でなくてもハッキングはされるので「popular」がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

guessをつかうとちょっとカジュアルになっていいですね!!
popularを使ってみようと思います^_^
ありがとうございます!

お礼日時:2010/06/25 00:59

That means you are famous(/popular) enough to be hacked.


You are *** enough to be ~~~~.
~~~~されるくらい(ほどに)***だ。
~~~されるに充分なほど****だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

enough to be を使うのですね!!
勉強になりました!ありがとうございました><

お礼日時:2010/06/24 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!