dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結局日本のスポーツマスコミ関係者も二流ということでしょうか?

w杯日本代表は当初から定評ある私の精緻な分析で決勝トーナメント突破は
間違いないと思うとりましたが
日本のどのメディアや評論家もどきの方たちは
一勝するのも無理とう事を予想しとりました。

結果は、大はずれです。
株式評論家と同等のレベルだと言わざるを得ません。
つまりなんにも当たらないとう事です。

一度マスコミは自己反省して検証してみる必要があると思うとります。

やはり日本のスポーツマスコミ関係者は二流だと言う事でしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

マスコミが2流と言うよりも、日本人の性格でしょうね^^



また予想していて、ハズれた時のバッシングを恐れてるんですよ。

だから思い切ったことを言えない、みたいな。

さらに私的には、一流と思われる評論家は、そもそもマスコミにペラペラ喋りませんよね。

メディアでペラペラ当たり障りのないことを喋ってんのは、評論家ではなくタレントだと思ってますが^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しゃべらないと画面の映像がつくれないから
軽薄な内容などなんにも無い芸人?が幅をきかして
それが益々テレビの論評の劣化を引き起こしているのでしょうね。

私のように精緻な分析をするマスコミが少しでも増えるように願います。

ご意見を参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/25 07:30

>結局日本のスポーツマスコミ関係者も二流ということでしょうか?



それこそ結果論。というものです。

デイリーのように何があっても一面は阪神。。。みたいな
ある意味硬派なスポーツ紙があることもお忘れなく。
(さすがに今日の一面はサッカーでしょうけど)

何はなくとも日本が勝つというところもあれば、
ごく客観的に評価するところ、
あえて苦言を呈するところなど、
自社の独自色をあまり出せずに、
どこの論調も同じになってしまうところは
二流どころが多い証拠にはなると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本が勝つと公式に発表していたメディアは皆無でした。
私はとても懐疑的に思うとりました。
私の分析はドンぴしゃりと的中したのですよ。

ご意見を参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/25 07:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!