誕生日にもらった意外なもの

詳しい方の回答宜しくお願いします。

今度新築一軒家を知り合いの大工さんに建ててもらう事になったのですが手間とは別に建物にかかった費用の5%を要求されました。理由は現場を仕切る(他の業者さんに自分の仕事の手を止めて説明したりする)為と言うのですが、建物の5%も払わなくてはいけないものでしょうか?法律的にはどうなのでしょう?
知り合いだからかえって何も言えないだろうと思って要求してるのでしょうか?大工さんに直接言う前にどなたが知恵をお貸し下さい。

A 回答 (4件)

大工が工務店のようにすべの仕事を調整して手配するなら当然の請求です。


いわゆる工事監督もやってくれるということです。
大工さんの連絡経費としてなら5%くらいは必要です。場合によっては少ないくらいでしょう。
手間は工事に対して払うものでこれは工事の采配について支払う経費です。
工務店では工事費は下請けに払い利益の中から出しています。
あなたが工事の工程に沿って工事工程を管理し連絡調整を行うならば払う必要ありません。
建築工事は多くの業種がいいタイミングで入ってくる必要がありだらだらやれば工期が延び工事費が上がるばかりです。この調整は必要な業務ですが、できる人がやっていただければ構わない仕事でもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答有難うございました。

お礼日時:2010/06/26 21:09

総括的な請負業社が居られないのですネ


其の場合は#1 ご回答通り 誠意ある大工の対応だと思います
工務店経費であれば 経費15~18% 大手ならば~24%位
大工以外の専門職は其々に施主が発注ですか?
もし日頃大工が一緒に遣っているチームであれば各職に歩金を含めさせる場合もある
当方が工務店を使わずに幾つかの専門職チームで増改工事する場合
頭になる1社(者)に総合連絡等経費を見させ 其の社に纏めを依頼します
分離発注の場合・火災や事故等の保険は誰が見てますか
・最終的な引渡しの保証は誰が見てますか・他 全体に関る課題はあります
それらが5%で済むとは思えないのですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話し合いの結果坪一万で解決しました!回答有難うございました。

お礼日時:2010/06/26 21:16

気持ちよく支払ってください。


一般管理費は必ず必要です、昔は棟梁さん今は監督さんの仕事に支払うお金です。
棟梁さん、監督さんがいなければ家は建ちません、現場を仕切るには随分の時間、労力、知識、気配り、打ち合わせ、適切な指示、が必要です、金額は高くありません、法律的にと書いてますが、市役所に請求する介護保険の住宅改修費にもこの費用は認められてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい回答有難うございました。

お礼日時:2010/06/26 21:14

通常建設会社さんに見積依頼された場合は諸経費という項目があります。


これは施工管理するための費用等がふくまれているはずです。
大工さんがいっている5%というのはこれをさしているのではないですか。
大工さんはいろいろな業者に手配したり、電気業者や設備業者との調整等に大工仕事以外の時間
をさかれます。その分の費用という意味あいでは。
やり方としては今回みたいなやり方と工事費に含めるやりかたの2種類があると思います。
たぶん今は顧客からの受けが良いので、工事費のなかに含めることもあると思いますが。
以外と年とった棟梁さんではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年配の大工さんです。
まとめて請求されてたらあれ?って思わなかったと思います。回答有難うございました。

お礼日時:2010/06/26 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報