dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ATIアダプター
catalyst control centerは、有効化したグラフィックアダプターのドライバーバージョンではサポートされていません。ATIグラフィックドライバーをアップデートするか、ディスプレイマネージャでATIアダプターを有効にしてください。

と警告が出るのですが、どうすれば良いのでしょう?
どなたか、お分かりになる方教えてください。
宜しくお願いします。 

A 回答 (2件)

おそらくDisplay DriverとCatalyst Control Centerのバージョン違いが原因です。


http://www.amd.com/jp/Pages/AMDHomePage.aspx
ここの「ドライバーをダウンロード」に必要事項を入力してATI CatalystTM 10.6 Suiteをダウンロードしてください。
駄目だったら一回ドライバをアンインストールしてから製品付属のCDから入れなおしてみてください。

参考URL:http://www.amd.com/jp/Pages/AMDHomePage.aspx
    • good
    • 1

まず搭載されているグラフィックボード、チップ名は何でしょうか?

この回答への補足

Mechirunさん、
グラフィックですが、
ATI Radeon(TM) HD 5450 1GB (DVI/HDMI)
です。
宜しくお願いします。

補足日時:2010/06/27 12:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!